• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ケミカルバイオロジーによる高効率遺伝子ターゲッティング技術の構築

Research Project

Project/Area Number 23658012
Research InstitutionNational Institute of Agrobiological Sciences

Principal Investigator

土岐 精一  独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, その他 (80212067)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 雑賀 啓明  独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員 (20435613)
Keywords育種学 / 遺伝子 / ゲノム / 植物 / バイオテクノロジー
Research Abstract

遺伝子ターゲッティング(GT)はゲノム上の標的遺伝子だけを任意に改変可能な技術であるが、植物のGT効率は未だ低い。GTはゲノム上の標的遺伝子上に生じたDNA二重鎖切断の相同組換え(HR)による修復過程を利用して起きると考えられ、HRの効率がGT効率を決定する最も大きな要因であると考えられている。特定の遺伝子の過剰発現や発現抑制といった従来のアプローチでもHR効率やGT効率を上げることができるが、HRの恒常的な活性化はゲノムの不安定性をもたらす。そこで、本研究では作用の ON/OFFの制御が容易であり、かつ汎用的な利用が期待できる化学物質に着目し、化学物質を利用した高効率で簡便なGTシステムを構築することを目的とする。
今年度は、HR検出システムを有するシロイヌナズナ(HRが生じた細胞で機能的なGUS遺伝子が発現し、細胞を青く染色できる)を材料に、HR頻度を変化させる化学物質のスクリーニングを行った。237種類の化学物質を調査した結果、1個体あたりの青く染色された細胞の数、すなわちHRが生じた細胞数が、化学物質未処理個体と比較して有意に増加した化学物質を28種類、減少した化学物質を15種類スクリーニングすることに成功した。この中で特にHR効率を増加させると期待された3種類の化学物質について、再現性を確認した。HR経路で働いているRAD51遺伝子はDNA損傷ストレス条件下でそのmRNA蓄積量が大きく増加する。そこで、これらの3種類の化学物質を処理した際にRAD51遺伝子のmRNA蓄積量を調べたが、変動は確認されなかった。このことから、これらの化学物質は、DNA二重鎖切断を誘導していない可能性が考えられた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 植物ゲノムの標的遺伝子改変における人工制限酵素の利用2013

    • Author(s)
      遠藤真咲、土岐精一
    • Journal Title

      生物工学会誌

      Volume: 未定 Pages: 未定

  • [Journal Article] Overexpression of OsRecQl4 and/or OsExo1 enhances DSB-induced homologous recombination in rice2012

    • Author(s)
      Kwon Y-I, Abe K, Osakabe K, Endo M,Nishizawa-Yokoi A, Saika H, Shimada H, Toki S
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: Vol.53 Pages: 2142-2152

    • DOI

      DOI:10.1093/pcp/pcs155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suppression of Ku70/80 or Lig4 leads to decreased stable transformation and enhanced homologous recombination in rice2012

    • Author(s)
      Nishizawa-Yokoi A, Nonaka S, Saika H, Kwon YI, Osakabe K, Toki S
    • Journal Title

      New Phytol

      Volume: Vol.196 Pages: 1048-1059

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1469-8137.2012.04350.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 従来技術とGM技術を繋ぐ新しい育種技術2012

    • Author(s)
      土岐精一
    • Journal Title

      JATAFF newsletter

      Volume: 23 Pages: 5

  • [Presentation] Stimulation of homologous recombination in rice by enhanced resection of DSBs with OsRecQl4 and/or Exo12012

    • Author(s)
      Kwon Y-I, Abe K, Osakabe K, Endo M, Nishizawa-Yokoi A, Saika H, Toki S
    • Organizer
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • Place of Presentation
      韓国、ICC JEJU
    • Year and Date
      20121021-20121026
  • [Presentation] Suppression of Ku70/80 or Lig4 leads to decreased T-DNA integration and enhanced homologous recombination in rice2012

    • Author(s)
      Nishizawa-Yokoi A, Nonaka S, Saika H, Osakabe K, Toki S
    • Organizer
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • Place of Presentation
      韓国、ICC JEJU
    • Year and Date
      20121021-20121026
  • [Presentation] 配列特異的な人為的改変を可能にする遺伝子操作技術の開発と利用2012

    • Author(s)
      刑部敬史, 横井彩子, 權容益, 大槻並枝, 遠藤真咲, 雑賀啓明, 土岐精一
    • Organizer
      第30回日本植物細胞分子生物学会講演
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      20120803-20120805
  • [Presentation] イネにおける標的遺伝子改変技術の展望2012

    • Author(s)
      横井彩子, 刑部敬史, 雑賀啓明, 土岐精一
    • Organizer
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2012
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      20120705-20120706
  • [Presentation] Stimulation of DSB-induced gene targeting by enhanced resection of DSB sites2012

    • Author(s)
      Osakabe K, Kwon Y-I, Abe K, Saika H, Endo M, Ohtsuka N, Nishizawa-Yokoi A, Takeda S, Toki S
    • Organizer
      EMBO Workshop ‘Genetic Stability & Change: Genome Maintenance Mechanisms in Plants’
    • Place of Presentation
      フランス、ロスコフ
    • Year and Date
      20120502-20120504
  • [Presentation] 効率的なイネの遺伝子ターゲッティングを目指して

    • Author(s)
      雑賀啓明
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会講演
    • Place of Presentation
      岡山大学
  • [Book] Plant Mutation Breeding and Biotechnology2012

    • Author(s)
      Osakabe K, Endo M, Toki S
    • Total Pages
      609
    • Publisher
      CABI

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi