2011 Fiscal Year Research-status Report
歯石形成機序に関する分子疫学的解析:患者唾液中の細菌とナノバクテリアの役割
Project/Area Number |
23659992
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
山田 秀則 鶴見大学, 歯学部, 助教 (60240032)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
花田 信弘 鶴見大学, 歯学部, 教授 (70180916)
野村 義明 鶴見大学, 歯学部, 准教授 (90350587)
今井 奨 鶴見大学, 歯学部, 講師 (80072958)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2014-03-31
|
Keywords | 唾液 / 歯石 / ナノバクテリア |
Research Abstract |
グラム陽性桿菌の一種であるCorynebacterium matruchotii( C. matruchotii) はcom-cobの形成において、central filamentとしての役割をはたしている。C. matruchotiiは口腔内に生息し、過飽和のカルシウムが存在する口腔内において、リポタンパク質を沈着させ、ハイドロオキシアパタイトの核を成長させるとされている。本研究課題において疫学調査を行うためには口腔内からC. matruchotiiの検出方法の確立が必須となる。しかし、現在のところC. matruchotii特異的な検出方法は確立されていない。細菌の検出方法としては、16S Ribosomal RNAのシーケンスによる方法が確実な方法であるが、疫学調査でこの方法を用いるとコストがかかりすぎてしまう。そこで本研究課題において、C. matruchotiiの膜タンパクを抽出しC. matruchotii特異的なタンパク質からモノクロナール抗体を作製することを目的とし。検出系を確立することを目指す。さらにそのタンパク質は石灰化の関与するものであることが望ましい。そこではじめにC. matruchotiiの膜タンパクの抽出を試みた。様々な界面活性剤から膜タンパクの抽出に適切な界面活性剤をスクリーニングを行った。その結果、多くの界面活性剤が沈殿を形成し。タンパク質が抽出されなかった中でTriton-100とEDTを組み合わせることによって膜タンパクの抽出に成功した。さらに予備実験ではあるが、これら膜タンパクのうち、ハイドロオキシアパタイトに結合するフラクションを見いだした。今後さらにタンパクの精製を進め、モノクロナール抗体の作製を目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
C. matruchotii膜タンパク質の調整に成功しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
C. matruchotiiの膜タンパク質の精製をより高度に精製を行う。クロマトグラフィーにおいて種々のカラムおよび担体を用いて石灰化活性のあるタンパク質の単離を目指す。さらに確認のための電気泳動を行い、タンパク質の分離精度の確認を行う。石灰化活性の確認のために、小規模で石灰化の活性を確認する系を樹立する。このためにはFlow cellなどの少量の媒体でかつ媒体に流動性のある系を樹立する。さらに石灰化活性の確認のために電子顕微鏡、位相差顕微鏡を用いて石灰化の確認を行う系を樹立する。以上の確認のもとに、石灰化活性のあるC.matruchotiiの膜タンパク質を用いて抗体の作製を行う。この抗体の作製により疫学調査が可能になる。当該研究費が生じたのは、膜タンパクの精製には多くの培養用の試薬、精製のためのゲル、分離の確認のための電気泳動用の試薬が必要となるが、膜タンパクの分離精製が順調に進行し、予想外に培養、分離、精製のための試薬代が節約できたためである。平成24年度の試薬代に回す予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
C. matruchotiiの膜タンパク質の精製を行うためにクロマトグラフィー用の種々のカラムおよび担体を購入する必要がある。タンパク質の分離精度の確認のための電気泳動用の試薬、消耗品が必要となる。石灰化活性の確認する系を樹立のためにはFlow cell、DNA破砕のための超音波破砕機が必要となる。石灰化活性の確認のために電子顕微鏡、走査電子顕微鏡は鶴見大学に完備されているが、サンプル作製のための試薬が必要となる。以上の系の樹立により石灰化活性のあるC. matruchotiiの膜タンパク質が精製が本年度中にできた場合、抗体の作製を行う。この場合は抗体作製のための受託費が必要となる。
|
Research Products
(17 results)
-
[Journal Article] Salivary biomarkers for predicting the progression of chronic periodontitis.2012
Author(s)
Nomura Y, Shimada Y, Hanada N, Numabe Y, Kamoi K, Sato T, Gomi K, Arai T, Inagaki K, Fukuda M, Noguchi T, Yoshie H
-
Journal Title
Arch Oral Biol.
Volume: 57(4)
Pages: 413-442
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Presentation] チンパンジー口腔由来のミュータンスレンサ球菌様細菌に関する研究2011
Author(s)
阿保備子, 宮之原真由, 今井奬, 岡本公彰, 斉藤渉, 山口貴央, 井川知子, 小川匠, 野村義明, 宮部貴子, 桃井保子, 花田信弘
Organizer
鶴見大学歯学会第37回総会および第73回例会
Place of Presentation
鶴見大学会館メインホール (神奈川県)
Year and Date
2011.6.25
-
-
[Presentation] iPS細胞の安全性に関する検討2011
Author(s)
野村義明, 石川美佐緒, 新井千博, 八城祐一, 野田晃司, 山口貴央, 阿保備子, 角田衣理加, 山田秀則, 今井奨, 中村芳樹, 花田信弘
Organizer
第60回日本口腔衛生学会
Place of Presentation
日本大学松戸歯学部 (千葉県)
Year and Date
2011.10.8-10
-
-
-
-
-
-
[Presentation] ヒト歯根膜線維芽細胞からのiPS細胞の樹立2011
Author(s)
石川美佐緒, 野村義明, 八城祐一, 新井千博, 山口貴央, 村田貴俊, 野田晃司, 石川雄一, 花田信弘, 中村芳樹
Organizer
第70回日本矯正歯科学術大会&第4回国際会議
Place of Presentation
名古屋国際会議場 (愛知県)
Year and Date
2011.10.17-20
-
-
-
[Presentation] ヒト歯根膜線維芽細胞からのiPS細胞の樹立2011
Author(s)
石川美佐緒, 野村義明, 八城祐一, サンガンザナワン・シータラ, 山口貴央, 新井千博, 野田晃司, 花田信弘, 中村芳樹
Organizer
第70回日本矯正歯科学術大会&第4回国際会議
Place of Presentation
名古屋国際会議場 (愛知県)
Year and Date
2011.10.17-20