• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

性犯罪と裁判員裁判の研究―裁判における課題と量刑・処遇・対策へのインパクト

Research Project

Project/Area Number 23730070
Research InstitutionHakuoh University

Principal Investigator

平山 真理  白鴎大学, 法学部, 准教授 (20406234)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords裁判員裁判 / 性犯罪 / 量刑 / 性犯罪被害者 / 市民参加 / 性犯罪者対策 / 性犯罪者処遇
Outline of Annual Research Achievements

今年度は海外調査として、ドイツの参審員制度、そしてベルギーの陪審制度の調査を行った。ドイツでは性犯罪事件を含む計7件の参審裁判を傍聴し、裁判員制度と共通点の多い参審制度が職権主義構造のもとで実施されていることの意義と課題を考察した。また、ベルギーでは1件の殺人事件の陪審裁判を冒頭手続から評決の言い渡しまで通して傍聴し、担当裁判官らに同国の陪審制度の課題について質問をする機会を得た。ベルギーもまた職権構造のもとで陪審制度と被害者参加制度を採用しており、そこにおける意義と課題を考察した。本研究ではアメリカ、英国、ドイツ、ベルギーの市民参加型刑事裁判について調査し、これらの国の制度をわが国の裁判員制度と比較し、とくに性犯罪事件が審理される際の課題に焦点をあてた。本研究の研究実施計画においては陪審制度や参審制度を有する国々の裁判における課題を調査することを記載したが、その計画に沿った研究を遂行することができた。
また本年度は最終年度であったことから、研究成果を国際学会(第6回アジア犯罪学会とアメリカ犯罪学会)において報告する機会を二度得た。とくに本年度はこれらの学会において、研究代表者が報告者としてだけでなくオーガナイザーとなってセッションを企画し、アメリカの刑事法研究者を指定討論者として迎え、フロアとの討論を交えて性犯罪事件を市民参加型裁判で審理する際の課題について比較法的な議論を行うことができた。これらの研究は2本の論文と1冊の著書として発表することができた。
また本年度は東北少年院と青葉女子学園を訪問し、非行少年の処遇や、性犯罪や虐待等の被害性と加害の関係について説明を受ける機会を得た。ところで本研究では研究成果の社会還元を重視し、公開講演会を継続して行ってきたが、今年度も裁判員制度を推進する市民団体「裁判員ACT」から講師を招き、学生や市民を対象にした講演会を開催した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] アメリカ刑事司法制度の重要な課題―性犯罪事件と陪審裁判2015

    • Author(s)
      平山真理
    • Journal Title

      罪と罰

      Volume: 52巻2号 Pages: 1~13

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 性犯罪と裁判員裁判ー「市民感覚」が性犯罪問題をめぐる議論で果たす役割2014

    • Author(s)
      平山真理
    • Journal Title

      性依存症の治療

      Volume: なし Pages: 123~132

  • [Presentation] Have Sentencing Patterns Changed or not Changed Since Lay Judge System Started? : With a Special Focus on Sex Crimes2015

    • Author(s)
      Mari Hirayama
    • Organizer
      2015 Annual Meeting of Lawand Society
    • Place of Presentation
      The Westin Seattle
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-29
  • [Presentation] Sentencing Patterns: Continuations and Changes with a Special Focus on Sex Crimes2014

    • Author(s)
      Mari Hirayama
    • Organizer
      2014 Annual Meeting of American Society of Criminology
    • Place of Presentation
      The San Francisco Marriot Marquis
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-19
  • [Presentation] Past, Present and Future of the Criminal Justice Policy for Sex Crime in Japan- Possible Impacts of the Lay Judge System2014

    • Author(s)
      Mari Hirayama
    • Organizer
      6th Conference of Asian Criminological Society
    • Place of Presentation
      Osaka University of Commerce, Osaka, Japan
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-28
  • [Book] 刑事政策がわかる2014

    • Author(s)
      前田忠弘、松原英世、平山真理、前野育三
    • Total Pages
      59(209)
    • Publisher
      法律文化社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi