• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

学校内受験準備教育機関としての旧制中学校の補習科の歴史的研究

Research Project

Project/Area Number 23730765
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

吉野 剛弘  東京電機大学, 情報環境学部, 講師 (90369893)

Keywords教育学 / 補習科 / 受験準備教育 / 旧制中学校
Research Abstract

当初の研究計画に基づき、以下の作業を実施した。(1)補習科を設置していた中学校(現在は高等学校)における学校文書の調査・収集(広島県立福山誠之館高等学校・大阪府立北野高等学校・千葉県立千葉高等学校)。(2)県立図書館・県文書館における一次史料および関連史料の調査・収集(宮城県・千葉県・大阪府・広島県)。(3)研究対象についての基礎資料(県議会史・学校沿革史)の収集。
(1)については、広島県立福山誠之館高等学校と大阪府立北野高等学校に所蔵されている史料の調査・収集を終了させた。千葉県立千葉高等学校所蔵史料に関しては、後述の研究論文執筆に必要な史料の補遺分の収集にとどまった。(2)および(3)については、現段階で所蔵なり存在が判明しているものについてはほぼ完了したが、今後の研究の進展によってはさらなる調査が必要であろう。
上記の調査の結果、広島県と千葉県に加えて、大阪府と宮城県についても、補習科の設置および改廃の状況、補習科の実態についておおむね明らかとなった。
これらの結果を受けて、平成26年度には、各地方の事例を、学会発表および研究論文の形で成果報告を行う予定である。
研究成果報告については、千葉県の補習科に関する学会発表を行った後に論文を執筆し、明治後期の中学校関係法令の変遷からみえる補習科をめぐる諸問題を検討した論文を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

史料調査に関しては一部未達成の部分もあるが、逆に当初の予定よりはかどっているところもあり、4年間の研究期間全体としては順調と評してよい。研究成果報告に関しては、当初の予定よりペースが遅い面は否めないが、十分な調査に基づいた成果報告を出すだけ
の基盤はすでに形成できており、最終年度にどれほど多くの成果を発表できるかにかかっている状況である。

Strategy for Future Research Activity

今年度の成果に基づいてさらなる史料収集を行う必要はあるが、主要なものはほぼ収集しているので、今後は補遺分の収集が中心となろう。平成26年度は当該研究の最終年度となるため、これまでの史料収集の成果をもとに、研究成果の報告へと重点を移すことにしたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

消耗品類の節減や物品購入の際に極力安いところで購入するなどの節約の結果である。
基本的には当初の計画に基づき執行する予定である。昨年度末に写真撮影した史料の印刷に多くの費用がかかる見通しなので、最終年度である平成26年度で全額使い切るものと考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 明治後期における旧制中学校補習科関係法令の変遷とその影響2013

    • Author(s)
      吉野剛弘
    • Journal Title

      人間と社会の探求(慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要)

      Volume: 76 Pages: 29-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 旧制中学校補習科における実業科目の導入と挫折―千葉中学校の実業補習科を通して―

    • Author(s)
      吉野剛弘
    • Organizer
      教育史学会第57回大会
    • Place of Presentation
      福岡大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi