• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

イッテルビウム化合物における新規4f電子物性の研究

Research Project

Project/Area Number 23740276
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

小山 岳秀  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 助教 (30397666)

Keywordsイッテルビウム化合物 / 核磁気共鳴 / 強相関電子系 / 重い電子系
Research Abstract

大きな電子比熱係数をもつYbPtSbの低温状態について研究を行った。昨年度、低温で電子状態が変化することを見出し、その状態を明らかにするために、本年度は核スピン-格子緩和率1/T1の磁場依存性を1-10Tの領域で測定した。1/T1磁場の影響が顕著に現れることから、低温の状態はYbイオンの4f電子スピンが関与している可能性が高いことがわかった。ただ、電子状態が変化すると考えられる温度付近でNMR信号強度が非常に弱くなり精度のよい実験を行うことが困難となるため、その温度の磁場依存性は明らかにできていない。また、YbPtSb固有の性質であるPt核やSb核はYbイオンの4f電子の影響を強く受けるため、低温で信号強度が弱くなることが低温電子状態の詳細な測定の妨げになっていると考えられる。YbPtSbでは低温でもナイトシフトは降温とともに増大するにも関わらず、1/T1は低温で減少した。これは異常な振舞いである。しかし、私たちのグループが現在研究しているEuPtPでもナイトシフトと1/T1によく似た振舞いを観測した。このことは、低温でも強く局在した4f電子をもつ系に共通した現象である可能性を示している。本年度は4f電子の遍歴性の強い系として価数揺動物質であるYb2Ni12P7の研究も行った。単結晶と粉末試料の両方を用いた測定により、小さな単結晶では分からなかった、磁化、揺らぎの異方性を明らかにした。今後、これらの研究を4f電子を複数もつ系に拡張して、新奇な4f電子状態について調べていく。

Research Products

(20 results)

All 2012 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Observation of the partial Fermi Surface Quenching in the Noncentrosymmetric Superconductor Mo_3Al_2C2012

    • Author(s)
      T. Koyama, Y. Ozaki, K. Ueda, T. Mito, T.Kohara, T. Waki, Y. Tabata, C. Michioka, Y. Yoshimura, M.T. Suzuki, and H. Nakamura
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: Vol. 81 Suppl. B Pages: 1-5

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJS.81SB.SB008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase transition in the normal state of the non-centrosymmetric superconductor Mo_3Al_2C2012

    • Author(s)
      T. Koyama, Y. Ozaki, K. Ueda, T. Mito, T. Kohara, T. Waki, Y. Tabata, and H. Nakamura
    • Journal Title

      Journal of Physics:Conference Series

      Volume: Vol. 391 Pages: 012097 1-4

    • DOI

      DOI:10.1088/1742-6596/391/1/012097

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism of Field Induced Fermi Liquid State in Yb-Based Heavy-Fermion Compound: X-ray Absorption Spectroscopy and Nuclear Magnetic Resonance Studies of YbCo_2Zn_202012

    • Author(s)
      T. Mito, T. Koyama, K. Nakagawara, T. Ishida, K. Ueda, T. Kohara, K. Matsubayashi, Y. Saiga, K. Munakata, Y. Uwatoko, M. Mizumaki, N. Kawamura, B. Idzikowski, and M. Reiffers
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: Vol. 81 Pages: 033706 1-4

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJ.81.033706

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NMR Studies of Yb-Based Heavy Fermion Compound YbCo_2Zn_202012

    • Author(s)
      T. Ishida, T. Mito, K. Nakagawara, T. Koyama, K. Ueda, T. Kohara, K. Matsubayashi, Y. Saiga, K. Munakata, and Y. Uwatoko
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: Vol. 81 Suppl. B Pages: SB061 1-4

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJS.81SB.SB061

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NMR and NQR investigations of local symmetry in the hidden order phase of Uru_2Si_22012

    • Author(s)
      T. Mito, M. Hattori, G. Motoyama, Y. Sakai, T. Koyama, K. Ueda, T. Kohara, M. Yokoyama and H. Amitsuka
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: Vol. 391 Pages: 012044 1-4

    • DOI

      DOI:10.1088/1742-6596/391/1/012044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 77Se-NMR study of quasi-one dimensional organic conductor (TMTSF)_2X2012

    • Author(s)
      K. Nishiyama, T. Mito, Y. Kujirai,T. Koyama, K. Ueda, T. Kohara, K. Takeuchi, H. Akutsu, J. Yamada, A. Kornilov, V. M. Pudalov and J. S. Qualls
    • Journal Title

      Journal of Physics:Conference Series

      Volume: Vol. 344 Pages: 012026 1-4

    • DOI

      DOI:10.1088/1742-6596/344/1/012026

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Heavy Fermion Behavior of Yb2Ni12P7 Studied by 31P NMR

    • Author(s)
      T. Koyama, K. Sugiura, K. Ueda, T. Mito, K. Kohara, T. Nakano, R. Satoh, K. Tsuchiya, and N. Takeda
    • Organizer
      The 19 th International Conference on Magnetism
    • Place of Presentation
      釜山(韓国)
  • [Presentation] 狭バンドギャップ半導体FeSb2の高圧下磁化測定

    • Author(s)
      出口拓也,松林和幸,上床美也,小山岳秀,小原孝夫,中村裕之,小山佳一
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] 狭バンドギャップ半導体FeSb2の高圧下磁化測定

    • Author(s)
      川崎祐,岸本豊,出田勇亀一,西山功兵,小山岳秀,水戸毅,八島光晴,椋田秀和,北岡良雄,大村公美子,藤田崇仁,木村尚次郎,萩原政幸
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] 価数転移物質EuPtPのf電子状態に関するNMR研究

    • Author(s)
      水戸毅,西谷孝二,牟田寛弥,小山岳秀,上田光一,小原孝夫,光田暁弘,杉島正樹,和田裕文
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] SmB6における半導体ギャップ構造の圧力依存性

    • Author(s)
      西山功兵,水戸毅,G. Pristas,小山岳秀,上田光一,小原孝夫,S. Gabani,M. Reiffers,小牧泰大,富沢裕樹,深澤英人,小堀洋,竹下直,N. Shitsevalova
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] 重い電子化合物YbCo2Zn20の低温磁性II

    • Author(s)
      原宏樹,水戸毅,小山岳秀,上田光一,小原孝夫,石田憲二,松林和幸,斎賀裕太,上床美也
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] 充填スクッテルダイト化合物NdRu4Sb12のNQRによる物性研究

    • Author(s)
      前田佳俊,小山岳秀,水戸毅,上田光一,小原孝夫,菅原仁,佐藤英行
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] 層状超伝導体の電子状態のNMRによる研究II

    • Author(s)
      上田光一,前田佳俊,小山岳秀,水戸毅,小原孝夫
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] 空間反転対称性のない超伝導体Mo3Al2Cの物性研究

    • Author(s)
      小山岳秀,前田佳俊,山崎智陽,上田光一,水戸毅,小原孝夫,和氣剛,田畑吉計,常深浩,
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
  • [Presentation] 六方晶Yb2Ni12P7の31P-NMR

    • Author(s)
      小山岳秀,杉浦恭平,上田光一,水戸毅,小原孝夫,中野智仁,土屋勝彦,佐藤亮平,武田直也
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
  • [Presentation] 新超伝導体LaCo2B2系のNMRによる研究

    • Author(s)
      上田光一,小山岳秀,水戸毅,小原孝夫
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
  • [Presentation] 層状超伝導体の電子状態のNMRによる研究

    • Author(s)
      上田光一,前田佳俊,小山岳秀,水戸毅,小原孝夫
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
  • [Presentation] 圧力下におけるSmB6の11B-NMRによる研究II

    • Author(s)
      西山功兵,水戸毅,Gabriel Pristas,小山岳秀,上田光一,小原孝夫,Slavo Gabani,Marian Reiffers,小牧泰大,富沢裕樹,深澤英人,小堀洋,竹下直,Natalia Shitsevalova
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
  • [Presentation] 重い電子化合物YbCo2Zn20の低温磁性

    • Author(s)
      原宏樹,水戸毅,石田卓磨,小山岳秀,上田光一,小原孝夫,松林和幸,才賀裕太,上床美也
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi