• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

電気化学反応における成長界面のモデル化に基づく新奇デンドライト抑制法

Research Project

Project/Area Number 23750239
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

深見 一弘  京都大学, エネルギー理工学研究所, 助教 (60452322)

Keywords電気化学 / デンドライト
Research Abstract

次世代二次電池用の金属負極開発を目的に充電時に発生するデンドライトの抑制について取り組んだ。特に、多孔質電極を用いた際の孔内の液体構造がもたらす非線形性に着目して検討を進めた。シリコンをフッ化水素酸中で陽極酸化することで得られる多孔質シリコンをモデル電極として用いた。多孔質シリコンをプロピオール酸およびプロピオール酸メチルで修飾することで親水性および疎水性の多孔質シリコン電極を作製した。これらの電極を用いて金属電析を行うと、疎水性多孔質シリコンのときに金属電析が細孔内で著しく促進されることを見出した。統計力学を用いた理論解析により、細孔の孔壁が疎水性の場合に孔壁近傍の金属イオン濃度がバルクの溶液に比べて著しく上昇することを明らかにした。また、細孔径が数ナノメートルと非常に小さい場合に疎水性孔壁近傍に形成される金属イオンの水和構造がオーバーラップし、細孔内が金属イオン濃度の極めて高い第2相で満たされる相転移現象が発現することが分かった。これは、細孔内の電気化学反応が、孔壁と溶媒および溶質の適切な組み合わせによって促進されうることを示したといえる。
実際に電極として使用可能な例として亜鉛のデンドライト抑制に取り組んだ。上述の検討と同様に孔径が数ナノメートルの多孔質シリコンをモデル電極として用いた。亜鉛板とシリコン板では亜鉛の電析挙動に大きな差は確認できなかった。ところが多孔質シリコンを電極とした場合、拡散律速の限界電流以上の電流密度であっても高い電流効率を維持したまま電析が進行することが分かった。その結果、平板電極に比べて多孔質シリコン電極を用いた場合にデンドライト成長が抑制されることが示された。これらの結果も、ナノ細孔内の液体構造を考慮することで解釈することができた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] A physical mechanism for suppression of zinc dendrites caused by high efficiency of the electrodeposition within confined nanopores2013

    • Author(s)
      Ryo Koda, Kazuhiro Fukami, Tetsuo Sakka, Yukio H. Ogata
    • Journal Title

      ECS Electrochemistry Letters

      Volume: 2 Pages: D9-D11

    • DOI

      DOI:10.1149/2.010302eel

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical deposition of platinum within nanopores on silicon: Drastic acceleration originating from surface-induced phase transition2013

    • Author(s)
      Kazuhiro Fukami, Ryo Koda, Tetsuo Sakka, Yukio Ogata, Masahiro Kinoshita
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 138 Pages: 094702/1-10

    • DOI

      10.1063/1.4793526

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrodeposition of platinum and silver into chemically-modified microporous silicon electrodes2012

    • Author(s)
      Ryo Koda, Kazuhiro Fukami, Tetsuo Sakka, Yukio H. Ogata
    • Journal Title

      Nanoscale Research Letters

      Volume: 7 Pages: 330/1-5

    • DOI

      DOI:10.1186/1556-276X-7-330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Platinum electrodeposition in porous silicon: The influence of surface solvation effects on a chemical reaction in a nanospace2012

    • Author(s)
      Kazuhiro Fukami, Ryo Koda, Tetsuo Sakka, Tomoko Urata, Ken-ichi Amano, Hikaru Takaya, Masaharu Nakamura, Yukio Ogata, Masahiro Kinoshita
    • Journal Title

      Chemical Physics Letters

      Volume: 542 Pages: 99-105

    • DOI

      DOI:10.1016/j.cplett.2012.05.078

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多孔質シリコン電極への白金析出における表面誘起水和構造の影響2013

    • Author(s)
      深見一弘, 幸田吏央, 作花哲夫, 尾形幸生, 木下正弘
    • Organizer
      電気化学会第80回大会
    • Place of Presentation
      東北大学,仙台市
    • Year and Date
      20130329-20130331
  • [Presentation] ミクロ多孔質電極を用いた亜鉛電析におけるデンドライト抑制2013

    • Author(s)
      幸田吏央, 深見一弘, 作花哲夫, 尾形幸生
    • Organizer
      電気化学会第80回大会
    • Place of Presentation
      東北大学,仙台市
    • Year and Date
      20130329-20130331
  • [Presentation] 多孔質シリコンでの白金置換析出に現れる孔径に依存した異常挙動2013

    • Author(s)
      小山輝, 幸田吏央, 深見一弘, 作花哲夫, 尾形幸生
    • Organizer
      表面技術協会第127回講演大会
    • Place of Presentation
      日本工業大学,埼玉県
    • Year and Date
      20130318-20130319
  • [Presentation] ミクロ多孔質電極を用いた亜鉛デンドライトの抑制2012

    • Author(s)
      幸田吏央, 深見一弘, 作花哲夫, 尾形幸生
    • Organizer
      2012年度 第3回 関西電気化学研究会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市
    • Year and Date
      20121201-20121201
  • [Presentation] ミクロ多孔質シリコンへの白金電解析出に伴う置換析出の寄与2012

    • Author(s)
      小山輝, 幸田吏央, 深見一弘, 作花哲夫, 尾形幸生
    • Organizer
      第14回関西表面技術フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学、宇治市
    • Year and Date
      20121129-20121130
  • [Presentation] アノード分極下におけるミクロ多孔質シリコン内への貴金属析出2012

    • Author(s)
      幸田吏央, 小山 輝, 深見一弘, 作花哲夫, 尾形幸生
    • Organizer
      表面技術協会第126回講演大会
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学,室蘭市
    • Year and Date
      20120927-20120928
  • [Presentation] Noble metal deposition into microposous silicon under anodic polarization2012

    • Author(s)
      R. Koda, A. Koyama, K. Fukami, T. Sakka, Y. H. Ogata
    • Organizer
      6th Kyoto International Forum for Energy and Environment
    • Place of Presentation
      トロンハイム、ノルウェー
    • Year and Date
      20120909-20120912
  • [Presentation] ナノポーラス電極を用いた亜鉛電析におけるデンドライト抑制の物理モデル2012

    • Author(s)
      幸田吏央, 深見一弘, 作花哲夫, 尾形幸生
    • Organizer
      第29回ARS伊豆長岡コンファレンス
    • Place of Presentation
      公共の宿 おおとり荘, 伊豆の国市
    • Year and Date
      2012-11-01

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi