• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

セントロメア領域のクロマチン構造基盤の解析

Research Project

Project/Area Number 23770008
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

立和名 博昭  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員 (70546382)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywordsセントロメア / クロマチン / ヌクレオソーム / ヒストン / CENP-A / CENP-B
Research Abstract

セントロメア領域は、染色体の均等分配に必須なゲノムDNA上の領域である。セントロメア上に集積したキネトコア複合体に紡錘糸が結合し、両極に引っ張ることにより染色体の均等分配は行われる。このような重要な領域にも関わらず、セントロメア領域の形成および維持機構は明らかとなっていない。セントロメア領域の形成に必須の因子として、ヒストンH3バリアントであるCENP-Aが存在する。真核生物のゲノムDNAは、各2分子のヒストンH2A、H2B、H3およびH4からなるヒストン八量体にDNAが左巻きに結合したヌクレオソーム構造を基本単位とし、それらが数珠上に連なったクロマチン構造を形成している。CENP-Aは、セントロメア領域において、他のヒストンH2A、H2B、H4と共にヌクレオソームを形成することが知られている。セントロメア領域に形成されるCENP-Aヌクレオソームは、その立体構造が特徴的であり、それを目印として、他のセントロメアタンパク質が集積することで、セントロメア領域が形成されると考えられている。これまでにCENP-Aヌクレオソームの立体構造は明らかとなっていなかった。我々は、ヒトのCENP-Aヌクレオソームを試験管内において再構成し、X線結晶構造解析により、その立体構造を明らかにした。構造解析の結果、CENP-Aヌクレオソームに特徴的な構造を明らかにすることに成功し、2011年8月にNature誌にて発表した。CENP-Aヌクレオソーム構造の次の階層の高次構造として、セントロメア特異的なDNA結合タンパク質であるCENP-Bが結合したCENP-Aヌクレオソームが存在する。2011年度は、この複合体の試験管内再構成系の確立を行った。その後、X線結晶構造解析を行うために、結晶化条件の検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2011年度は、セントロメア領域を形成しているクロマチン構造の基本単位であるCENP-Aヌクレオソームの立体構造を決めることに成功した。セントロメア領域のクロマチン構造を明らかにするためには、CENP-Aヌクレオソームの次の階層の高次構造を理解する必要があり、セントロメア特異的なDNA結合タンパク質であるCENP-BがCENP-Aヌクレオソームに結合した複合体が、次の階層の高次構造である。2011年度中に、この複合体の再構成系を確立しており、立体構造を決定すべく結晶化条件の検討を行った。サンプルを調製するという第一段階は、達成しているので、おおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

2012年度は、再構成したCENP-Bが結合したCENP-Aヌクレオソームの結晶化条件の精密化を行う。得られた結晶を用いて、X線結晶構造解析法により、その立体構造を決定する。また、ヌクレオソームが二つ連なったダイ・ヌクレオソームも再構成し、ダイ・ヌクレオソームにCENP-Bが結合した複合体の構造解析も行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

2012年度の研究費は、主に結晶化試薬、再構成に用いるDNAを調製するための酵素類、リコンビナントタンパク質を精製するための生化学用試薬に使用する予定である。

  • Research Products

    (30 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (24 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Comparison between the CENP-A and histone H3 structures in nucleosomes.2012

    • Author(s)
      Tachiwana H, Kagawa W, Kurumizaka H.
    • Journal Title

      Nucleus.

      Volume: Vol.3 Pages: 6-11

    • DOI

      doi:10.4161/nucl.18372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive structural analysis of mutant nucleosomes containing lysine to glutamine (KQ) substitutions in the H3 and H4 histone-fold domains.2011

    • Author(s)
      Iwasaki W, Tachiwana H, Kawaguchi K, Shibata T, KagawaW, Kurumizaka H.
    • Journal Title

      Biochemistry.

      Volume: Vol.50 Pages: 7822-7832

    • DOI

      doi:10.1021/bi201021h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure of the human centromeric nucleosome containing CENP-A.2011

    • Author(s)
      Hiroaki Tachiwana, Wataru Kagawa, Tatsuya Shiga, Akihisa Osakabe, Yuta Miya, Kengo Saito, Yoko Hayashi-Takanaka, Takashi Oda, Mamoru Sato, Sam-Yong Park, Hiroshi Kimura, Hitoshi Kurumizaka.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 476 Pages: 232-235

    • DOI

      10.1038/nature10258.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structures of human nucleosomes containing major histone H3 variants.2011

    • Author(s)
      Hiroaki Tachiwana, Akihisa Osakabe, Tatsuya Shiga, Yuta Miya, Hiroshi Kimura, Wataru Kagawa, Hitoshi Kurumizaka.
    • Journal Title

      Acta Crystallogr. D Biol. Crystallogr.

      Volume: 67 Pages: 578-583

    • DOI

      10.1107/S0907444911014818

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クロマチンにおけるヒト相同組換え因子の生化学的機能解析2012

    • Author(s)
      小林 航、高久誉大、町田晋一、江崎惇朗、江川史朗、宮 優太、越阪部 晃永、立和名 博昭、胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第29回 染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルニュー水戸屋(宮城県)
    • Year and Date
      2012年1月26日
  • [Presentation] クロマチンでの相同組換えにおけるヒストンバリアント及びリンカーヒストンの影響2012

    • Author(s)
      町田晋一、高久誉大、小林 航、江川史朗、江崎惇朗、宮 優太、浦浜 嵩、越阪部 晃永、立和名 博昭、胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第29回 染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルニュー水戸屋(宮城県)
    • Year and Date
      2012年1月26日
  • [Presentation] ヒトH2A.Z-1、H2A.Z-2を含むヌクレオソームの生化学的および構造生物学的解析2012

    • Author(s)
      堀越直樹、立和名 博昭、香川 亘、越阪部 晃永、原田昌彦、木村 宏、胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第29回 染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルニュー水戸屋(宮城県)
    • Year and Date
      2012年1月26日
  • [Presentation] ヘキサソームおよびH2A.Bbdを含むヌクレオソームの構造生物学的解析2012

    • Author(s)
      有村泰宏、立和名 博昭、小田 隆、佐藤 衛、胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第29回 染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルニュー水戸屋(宮城県)
    • Year and Date
      2012年1月26日
  • [Presentation] セントロメアに特異的なCENP-T-W-S-Xヒストンフォールド複合体は正のスーパーコイルを導入する活性を持つ2012

    • Author(s)
      竹内康造、西野達哉、堀 哲也、立和名 博昭、越阪部 晃永、胡桃坂 仁志、深川竜郎
    • Organizer
      第29回 染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルニュー水戸屋(宮城県)
    • Year and Date
      2012年1月26日
  • [Presentation] CENP-Aヌクレオソームの高次クロマチン構造形成における影響2012

    • Author(s)
      立和名 博昭、堀越直樹、松本亮平、宮 優太、小田 隆、佐藤 衛、胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第29回 染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルニュー水戸屋(宮城県)
    • Year and Date
      2012年1月26日
  • [Presentation] セントロメア特異的なヌクレオソームの構造・生化学・細胞生物学的解析2011

    • Author(s)
      立和名 博昭、香川 亘、志賀達也、越阪部 晃永、宮 優太、松本亮平、林 陽子、朴 三用、木村 宏、胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第84回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2011年9月24日
  • [Presentation] ヒストンバリアントによるヌクレオソーム構造の多様性と機能発現2011

    • Author(s)
      胡桃坂 仁志、立和名 博昭、香川 亘、志賀達也、越阪部 晃永、堀越直樹、有村泰宏、宮 優太、松本亮平
    • Organizer
      第84回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2011年9月22日
  • [Presentation] DNAリピート配列が形成するヌクレオソームの構造と機能2011

    • Author(s)
      高久誉大、海沼 嵩、石田-高久 恭子、石上 進太郎、鈴木秀和、田代 聡、木村 宏、中尾洋一、胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第84回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2011年9月22日
  • [Presentation] The structural and biochemical analyses of centromere specific nucleosome.2011

    • Author(s)
      H.Tachiwana, W. Kagawa, T. Shiga, A. Osakabe, Y. Hayashi-Takanaka, S.Y. Park, H. Kimura, H. Kurumizaka
    • Organizer
      EMBO conference series
    • Place of Presentation
      EMBL Advanced Training Centre(ハイデルベルグ、ドイツ)
    • Year and Date
      2011年6月4日
  • [Presentation] Structural similarity and versatility of the human nucleosomes.2011

    • Author(s)
      H. Kurumizaka, H. Tachiwana, W. Kagawa, A. Osakabe, T. Shiga, Y. Miya, R. Matsumoto.
    • Organizer
      EMBO conference series
    • Place of Presentation
      EMBL Advanced Training Centre(ハイデルベルグ、ドイツ)
    • Year and Date
      2011年6月4日
  • [Presentation] Identification and functional analyses of a novel histone interacting factor, human SPT22011

    • Author(s)
      A. Osakabe, H. Tachiwana, M. Takaku, C. Obuse, T. Hori, H. Kimura, T. Fukagawa, H. Kurumizaka
    • Organizer
      EMBO conference series
    • Place of Presentation
      EMBL Advanced Training Centre(ハイデルベルグ、ドイツ)
    • Year and Date
      2011年6月3日
  • [Presentation] Promotion of nucleosome assembly with DNA repeat sequence associated with hereditary neurological diseases2011

    • Author(s)
      N. Morohashi, K. Kurokawa, T. Matsuura, H. Tachiwana, T. SHiga, W. Kagawa, H. Kurumizaka, M. Shimizu
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月16日
  • [Presentation] CENP-T-W-S-X複合体は、動原体タンパク質群の集合機能に重要な役割を担う2011

    • Author(s)
      竹内康造、西野達哉、堀 哲也、K.E. Gascoigne、立和名 博昭、越阪部 晃永、胡桃坂 仁志、I.M. Cheeseman、深川 竜郎
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Structural analysis of human nucleosomes containing H2A.Z-1 and H2A.Z-22011

    • Author(s)
      N. Horikoshi, H. Tachiwana, K. Shimada, W. Kagawa, M. Harata, H. Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Histone chaperone activity of the FANCI-FANCD2 complex and its importance in repair of interstrand DNA crosslinks by the Fanconi anemia pathway2011

    • Author(s)
      K. Sato, M. Ishiai, K. Toda, S. Furukoshi, A. Osakabe, H. Tachiwana, Y. Takizawa, W. Kagawa, H. Kitao, N. Dohmae, C. Obuse, H. Kimura, M. Takata, H. Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Histone chaperone activity of a novel histone interacting factor SPT22011

    • Author(s)
      A. Osakabe, H. Tachiwana, M. Takaku, T. Hori, C. Obuse, H. Kimura, T. Fukagawa,
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Biochemical analyses of the formation of the centromere-specific CENP-A nucleosome bound to the CENP-B DNA-binding domain2011

    • Author(s)
      Y. Miya, H. Tachiwana, A. Osakabe, H. Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Reconstitution and biochemical analyses of the centromere specific chromatin2011

    • Author(s)
      R. Matsumoto, H. Tachiwana, Y. Takeda, H. Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Homologous pairing by RAD51 and RAD54 in the nucleosomal DNA2011

    • Author(s)
      S. Machida, M. Takaku, A. Esaki, W. Kobayashi, S. Egawa, Y. Miya, A. Osakabe, H. Tachiwana, H. Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Recombination activities of DMC1 on chromatinized DNA2011

    • Author(s)
      W. Kobayashi, M. Takaku, A. Esaki, S. Egawa, Y. Miya, A. Osakabe, H. Tachiwana, H. Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Crystal structure and biochemical property of the human centromere specific nucleosome.2011

    • Author(s)
      H. Tachiwana, W. Kagawa, T. Shiga, R. Matsumoto, Y. Miya, A. Osakabe, Y. Hayashi-Takanaka, T. Oda, M. Sato, S.Y. Park, H. Kimura, H. Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会(招待講演)(招待講演)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Biochemical and structural analyses of the nucleosomes in transcriptionally active region2011

    • Author(s)
      Yasuhiro Arimura, Hiroaki Tachiwana, Takashi Oda, Mamoru Sato, Hitoshi Kurumizaka
    • Organizer
      第34回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年12月15日
  • [Presentation] Instability and structural property of a human testis-specific histone H3T nucleosome.2011

    • Author(s)
      H. Tachiwana, A. Osakabe, T. Shiga, W. Kagawa, H. Kurumizaka.
    • Organizer
      SRB/WCRB conferences
    • Place of Presentation
      Cairns Convention Centre(ケアンズ、オーストラリア)
    • Year and Date
      2011年10月13日
  • [Book] SPring-8 Research Frontiers 20102011

    • Author(s)
      Hiroaki Tachiwana
    • Total Pages
      196 (18-19)
    • Publisher
      JASRI
  • [Book] 実験医学別冊 目的別で見る核酸実験の原理とプロトコール2011

    • Author(s)
      平尾一郎
    • Total Pages
      263 (97-101)
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi