• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

植物オルガネラ間相互作用におけるミトコンドリア・ダイナミクスの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 23770043
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山岡 尚平  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (00378770)

Keywordsミトコンドリア / オルガネラ間相互作用 / Miro / ライブ・イメージング / ペルオキシソーム / ビオチン
Research Abstract

研究代表者はこれまでミトコンドリア・ダイナミクスの主要制御因子であるMIRO1の欠失もしくは過剰発現によってミトコンドリアの細胞内局在が大きく変化することを明らかにした。本課題ではこれを利用して、MIRO1の発現量を人為的に操作できる形質転換植物を作出し、ミトコンドリア・ダイナミクスのオルガネラ間相互作用における役割を明らかにすることを試みる。
本年度の成果として、ミトコンドリアの細胞内分布を自在に操作できる形質転換植物の作出を試み、以下の2種類の植物を得た。1)MIRO1を誘導的に過剰発現させることのできる植物を作出した。エストロゲン誘導性過剰発現ベクターの下流にMIRO1 cDNAをつないだコンストラクトを作成し、ミトコンドリア局在型蛍光タンパク質を発現している植物に導入し、複数のラインを得た。これらの植物ではいずれも、エストロゲン投与数時間後にMIRO1タンパク質を過剰に蓄積し、ミトコンドリアの形態および細胞内分布が変化することを確認した。2)MIRO1遺伝子の発現を抑制した植物を作出した。恒常的過剰発現プロモーターの下流にMIRO1の人工マイクロRNA (amiRNA)をつないだコンストラクトを作成し、ミトコンドリア局在型蛍光タンパク質を発現している植物に導入し、複数のラインを得た。これらの植物はT1形質転換体でその大半が枯死したが、一部は生存可能であった。生存可能なラインでは、ミトコンドリアの形態の変化とともに、植物体の矮小化などが観察された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A newly discovered function of peroxisomes: Involvement in biotin biosynthesis.2012

    • Author(s)
      Maruyama JI, Yamaoka S, Matsuo I, Tsutsumi N, Kitamoto K.
    • Journal Title

      Plant Singal. Behav.

      Volume: 7 (12) Pages: 1589 - 1593

    • DOI

      10.4161/psb.22405

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An Arabidopsis Miro GTPase maintains mitochondrial morphology during pollen tube growth and embryogenesis.2012

    • Author(s)
      Yamaoka S, Hara-Nishimura I
    • Organizer
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium "Arabidopsis and Emerging Model Systems"
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      20121119-20121121
  • [Presentation] シロイヌナズナの胚発生と花粉管伸張における ミトコンドリア・ダイナミクス

    • Author(s)
      山岡尚平、中島将貴、藤本優、Christopher J. Leaver、堤伸浩
    • Organizer
      日本遺伝学会第84回大会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部 百年講堂
    • Invited
  • [Presentation] シロイヌナズナAP-2アダプチン複合体は花器官形成に関与する

    • Author(s)
      山岡尚平、下野裕貴、白川一、深尾陽一朗、初谷紀幸、田村謙太郎、嶋田知生、西村いくこ
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi