• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

農作物の重金属汚染リスクを低減するためのバイオチャーを用いた土層改良に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23780254
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

亀山 幸司  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地基盤工学研究領域, 主任研究員 (90414432)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsバイオ炭 / 土壌改良 / カドミウム / 不溶化 / 炭素貯留
Outline of Annual Research Achievements

バイオ炭の理化学性が施用土壌のカドミウムの吸着形態,及び施用土壌で栽培された植物のカドミウム濃度の低減に及ぼす影響について検討した.カドミウムを3.3mg/kg含む砂質土壌(pH5.1)で試験を行った.木質チップ(スギ間伐材,ヒノキ間伐材),孟宗竹チップ,もみ殻,鶏糞,集落排水汚泥を原料として,炭化炉において600℃で作成したバイオ炭を対照土壌に重量比3%で混入し,施用土壌にコマツナを播種し,チャンバー内で28日間栽培した.対照区として,無施用区でも試験を行った.実験後の跡地土壌のカドミウム吸着形態やコマツナのカドミウム濃度等を測定した.
バイオ炭のpHは,8.3~12とどの炭でもアルカリ性を示した.その中でも鶏糞がpH12と最も高かった.また,バイオ炭の全リン酸含量,可給態リン酸含量は鶏糞,集落排水汚泥を原料とする炭で多かった.
このバイオ炭の施用により,コマツナのカドミウム濃度はどの炭を施用した場合でも無施用区と比較して有意に減少した.その削減率は,鶏糞(78%) >> 集落排水汚泥 (31%) ≒ もみ殻 (29%) ≒ 孟宗竹 (28%) ≒ ヒノキ間伐材 (26%) > ギ間伐材 (19%) の順であった.
カドミウム吸着形態の測定結果から,鶏糞,集落排水汚泥を原料とする炭化物を施用した土壌に場合でのみ,交換態画分が無施用区と比較して有意に増加し,炭酸塩画分が有意に減少した.
これらの結果から,バイオ炭(特に,鶏糞を原料とする炭化物)を施用した場合,土壌中においてpHの増加やリン酸含量の増加によってカドミウムの表面沈殿反応を生じさせ,植物による吸収を低減させていると考えられた.

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Effects of feedstock and pyrolysis temperatures on nitrate adsorption of biochar as soil amendment2014

    • Author(s)
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良,塩野隆弘
    • Organizer
      9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries
    • Place of Presentation
      ザ クラウンパレス新阪急高知(高知県高知市)
    • Year and Date
      2014-11-24 – 2014-11-24
  • [Presentation] Evaluation of biochar, produced by pyrolysis of varaious biomass resources, as soil amendment material for water retention2014

    • Author(s)
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良
    • Organizer
      8th Asian-Pacific Landfill Symposium
    • Place of Presentation
      ホーチミン市(ベトナム)
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-23
  • [Presentation] バイオ炭の原料・生成温度が硝酸イオン吸着能に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良,塩野隆弘
    • Organizer
      農業農村工学会大会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-28
  • [Presentation] Effects of biochar incorporation on Cd bioavailability in a Cd-contaminated agricultural soil2014

    • Author(s)
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良,塩野隆弘
    • Organizer
      20th World Congress of Soil Science
    • Place of Presentation
      済州島(韓国)
    • Year and Date
      2014-06-10 – 2014-06-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi