• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

インフルエンザウイルスと抗体の相互作用の解析と抗原変異予測への応用

Research Project

Project/Area Number 23780305
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

五十嵐 学  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 特任助教 (10374240)

Keywordsインフルエンザ / ウイルス / 抗体 / 分子動力学シミュレーション / 分子間相互作用 / 抗原変異
Research Abstract

本研究では、インフルエンザウイルスの主要抗原であるヘマグルチニン(HA)とそのモノクローナル抗体(mAb)に焦点をあて、ウイルスがmAbからエスケープする際に起こるHA上のアミノ酸置換の特徴を明らかにすることを目的とし、アミノ酸置換に伴うHA-mAb複
合体の相互作用変化を計算科学的手法により解析した。
まず、結晶構造がすでに解かれているHA-mAb複合体構造を初期構造として、20ナノ秒の分子動力学計算を行い、MM/GBSA法により、HAと抗体との結合自由エネルギーを計算した。また、ウイルス学実験でエスケープ変異に観測されたアミノ酸置換を、コンピュータ上でHA-mAb複合体構造に導入し、変異型HA-mAb複合体構造を構築した。これを初期構造として、同様に20ナノ秒の分子動力学計算を行い、結合自由エネルギーを計算した。
その結果、野生型と比べて変異型HAでは、mAbとの結合自由エネルギーが不安定化することが確認できた。さらに、野生型HAとmAbとの相互作用に関与する残基を調べた結果、相互作用に強く関与しているHA上のアミノ酸残基で、エスケープ変異が起きていることが分かった。また、変異型HAとmAbとの相互作用残基の解析から、変異したアミノ酸残基そのものだけではなく、変異によって周りのアミノ酸残基に影響し、相互作用が低下していることが分かった。これらの結果から、抗原抗体反応の結果生じるエスケープ変異株のアミノ酸置換を予測できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differential potential for envelope glycoprotein-mediated steric shielding of host cell surface proteins among filoviruses2013

    • Author(s)
      Noyori O, Matsuno K, Kajihara M, Nakayama E, Igarashi M, Kuroda M, Isoda N, Yoshida R, Takada A
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 446(1-2) Pages: 152-161

    • DOI

      10.1016/j.virol.2013.07.029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cysteine Residues in the Major Capsid Protein, Vp1, of the JC Virus Are Important for Protein Stability and Oligomer Formation2013

    • Author(s)
      Kobayashi S, Suzuki T, Igarashi M, Orba Y, Ohtake N, Nagakawa K, Niikura K, Kimura T, Kasamatsu H, Sawa H
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8(10) Pages: e76668

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076668

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High prevalence of spotted fever group rickettsiae in Amblyomma variegatum from Uganda and their identification using sizes of intergenic spacers2013

    • Author(s)
      Nakao R, Qiu Y, Igarashi M, Magona JW, Zhou L, Ito K, Sugimoto C
    • Journal Title

      Ticks and Tick-Borne Disease

      Volume: 4(6) Pages: 506-512

    • DOI

      10.1016/j.ttbdis.2013.07.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インフルエンザウイルス蛋白質の計算科学的解析2014

    • Author(s)
      五十嵐学
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      20140327-20140330
    • Invited
  • [Presentation] ダニ媒介性フラビウイルスによる中枢神経系病態に関わるウイルス因子の同定2013

    • Author(s)
      好井健太朗、寸田祐嗣、五十嵐学、横澤香菜、境瑞紀、苅和宏明、Michael Holbrook
    • Organizer
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      20131110-20131112
  • [Presentation] 第一原理計算を用いたインフルエンザウイルス表面糖タンパク質とマルチターゲット医薬リード天然物との高精度相互作用解析2013

    • Author(s)
      石坪江梨花、Kirshner Karl N、五十嵐学、Sriwilaijaroen Nongluk、鈴木康夫、常盤広明
    • Organizer
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      20131110-20131112
  • [Presentation] 計算科学的手法を用いたインフルエンザウイルスヘマグルチニンと亜型間交差反応性抗体との分子間相互作用の解析2013

    • Author(s)
      五十嵐学、吉田玲子、関嶋政和、常盤広明、喜田宏、伊藤公人、高田礼人
    • Organizer
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      20131110-20131112
  • [Presentation] ダニ媒介性フラビウイルスによる中枢神経系病態におけるNS5蛋白の影響の解析2013

    • Author(s)
      好井健太朗、寸田祐嗣、五十嵐学、横澤香菜、境瑞紀、苅和宏明、Michael Holbrook、高島郁夫
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] novo designed molecule to develop structure-based vaccine against Anthrax2013

    • Author(s)
      大西なおみ、武藤芽未、藤倉大輔、五十嵐学、東秀明
    • Organizer
      第12回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • Year and Date
      20130910-20130913
  • [Presentation] 新規抗炭疽ワクチンの開発に向けた人工設計タンパク質の作出2013

    • Author(s)
      武藤芽未、大西なおみ、藤倉大輔、五十嵐学、東秀明
    • Organizer
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      広島エアポートホテル(広島県三原市)
    • Year and Date
      20130807-20130809
  • [Presentation] 豚コレラウイルスの豚に対する病原性に関与するウイルス表面糖蛋白E2の機能解析2013

    • Author(s)
      田村友和、迫田義博、五十嵐学、Nicolas R、伊藤公人、岡松正敏、喜田宏
    • Organizer
      第47回日本ウイルス学会北海道支部会夏季シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル北の湯(北海道奈井江町)
    • Year and Date
      20130720-20130721
  • [Presentation] De novo designed molecule to develop structure-based vaccine against Anthrax2013

    • Author(s)
      大西なおみ、武藤芽未、藤倉大輔、五十嵐学、東秀明
    • Organizer
      第60回毒素シンポジウム
    • Place of Presentation
      楓香荘(兵庫県宍粟市)
    • Year and Date
      20130717-20130719
  • [Presentation] Resampling of Large Nucleotide Sequence Datasets of Viruses with Closest-Neighbor Trimming Method2013

    • Author(s)
      Yonezawa K, Igarashi M, Ito K
    • Organizer
      The 21st Annual Conference of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Chicago(Chicago, USA)
    • Year and Date
      20130707-20130711
  • [Remarks] バイオインフォマティクス部門 メンバーページ

    • URL

      http://www.czc.hokudai.ac.jp/bioinform/members/igarashi/index_j.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi