• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

骨粗鬆症患者へのインプラント適用を目的としたエピジェネティクスによる骨代謝制御

Research Project

Project/Area Number 23792214
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

秋葉 奈美  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (00584591)

KeywordsHDACi / 骨増成法 / 骨粗鬆症 / インプラント
Research Abstract

現在、インプラント治療の成功率は非常に高く5年経過後でも95%を越えるといわれている。一方、国内で1000万人が罹患しているといわれる骨粗鬆症はインプラントの危険因子と考えられており、重度であればインプラント治療適応外となり、適応となっても骨粗鬆症患者における骨量減少と骨強度低下は治癒期間やインプラント治療自体の成否に大きく影響する。骨粗鬆症患者における骨質、骨量の低下はエストロゲンの分泌低下によるサイトカイン産生増加が、破骨細胞の活性を上昇させ、骨吸収が骨形成を上回ることによっておこる。骨粗鬆症治療薬としてのエストロゲン様薬物は乳癌を惹起する可能性や、血栓症を引き起こすなどの副作用により有用性が乏しいとされている。また骨吸収抑制により骨代謝を低回転に維持するビスフォスフォネート製剤は、骨粗鬆症治療のゴールドスタンダードとされているが、顎骨壊死との関与も報告されており、骨代謝を低回転に維持することが骨に与える影響についての検証も十分になされていない。本研究は骨粗鬆症モデル動物を使用し、HDACiを用いたエピジェネティックな骨代謝回転制御が骨粗鬆症患者における骨量を増加させるため、もしくは早期にオッセオインテグレーションを確立するために有効かどうかを検証することを目的とする。上顎骨窩洞の窩洞閉鎖治癒において窩洞形成21日後の標本でOVX直後でのHDACI投与群ではOVX群に比較して有意な骨欠損治癒の促進を示す像が得られた、脛骨窩洞治癒においては、骨髄側に変化は見られず、また欠損閉鎖治癒像には有意な差は見られなかったが、骨表面側においてHDACI投与群では骨造成による窩洞周囲の骨の肥厚が観察された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Novel Bone Augmentation Technique Using Histone Deacetylase Inhibitor for Osteoblastic Differentiation.2014

    • Author(s)
      Yosuke Akiba, Kaori Eguchi, Rashid MD Mamunur, Masaru Kaku, Nami Akiba,and Katsumi Uoshima.
    • Journal Title

      Journal of the Japanese Association for Dental Science

      Volume: 33 Pages: 44-48

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Histone deacetylase inhibitors treated cells contribute to bone augmentation2014

    • Author(s)
      Kaori Eguchi, Yosuke Akiba, Rashid MD Mamunur, Masaru Kaku, Nami Akiba,and Katsumi Uoshima
    • Organizer
      American Association Dental Research Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Charlotte,N.C. U.S.A
    • Year and Date
      20140319-20140322
  • [Presentation] Histone deacetylase inhibitors treated cells contribute to bone augmentation.2013

    • Author(s)
      Kaori Eguchi, Yosuke Akiba, Nami Akiba, Masaru Kaku, Katsumi Uoshima.
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Human Resource Development towards Global Initiative
    • Place of Presentation
      Krabi. Thailand
    • Year and Date
      20131221-20131223
  • [Presentation] Biological Evaluation of Zirconium-dioxide Dental Implant Drill2013

    • Author(s)
      Yosuke Akiba, Kaori Eguchi, Nami Akiba, Masaru Kaku, Katsumi Uoshima
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Human Resource Development towards Global Initiative
    • Place of Presentation
      Krabi. Thailand
    • Year and Date
      2013-12-21
  • [Presentation] HDACi処理細胞移植による骨増成法の検討2013

    • Author(s)
      江口香里,秋葉陽介,秋葉奈美,野澤恩美,加来賢,魚島勝美
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2013-09-20
  • [Presentation] 各種HDACiの骨分化、骨形成能に対する効果に関する研究2013

    • Author(s)
      江口香里,秋葉奈美,マルセロ=ロサレス,加来賢,秋葉陽介,魚島勝美
    • Organizer
      第122回日本補綴歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2013-05-18
  • [Presentation] ジルコニア製インプラントドリルの開発と生物学的評価に関する研究2013

    • Author(s)
      秋葉陽介,江口香里,秋葉奈美,マルセロ=ロサレス,加来賢,魚島勝美
    • Organizer
      第122回日本補綴歯科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2013-05-18

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi