• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

社会経済地理等データと経済学・空間情報学を応用した持続可能なヘルスシステムの評価

Research Project

Project/Area Number 23H00448
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

今中 雄一  京都大学, 医学研究科, 教授 (10256919)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関本 義秀  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (60356087)
河端 瑞貴  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (60375425)
岡田 知弘  京都橘大学, 経済学部, 教授 (60177053)
原 広司  横浜市立大学, 国際商学部, 准教授 (60824985)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、持続可能なヘルスシステムの評価のために、「地域」に重点をおき、健康に関係しうる包括的な諸変数について健康との関係を明らかにすること、即ち“より広い健康決定要因wider determinants of health”を同定することを目的としている。多層的Geo-Temporal Databaseを構築し、社会経済地理等データと経済学・空間情報学を応用した研究である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

これまでの保健医療におけるデータベース構築やその研究活用の実績を踏まえ、さらに、様々なデータをもとに時空間データベースを構築して地域、個人レベルでの健康を測定するという意欲的な研究である。経済学、工学(空間情報学)の専門家と共に組織した融合研究であり、学術的に意義深く、波及効果も期待できる。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi