2023 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
23K00209
|
Research Institution | Tokyo National University of Fine Arts and Music |
Principal Investigator |
長嶌 寛幸 東京藝術大学, 大学院映像研究科, 教授 (10621790)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松井 茂 情報科学芸術大学院大学, メディア表現研究科, 教授 (80537077)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | サウンドデザイン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の準備段階として、本研究の対象者である映画録音技師、菊池信之が、これまでに関わった映画作品を時代別(小川プロ在籍時におけるドキュメンタリー、Vシネマ時代、青山真治、黒沢清、河瀬直美などの監督を始めとする劇場公開映画)に映像と文献の資料収集と整理を行い、菊池信之のフィルモグラフィーを体系化した。そして、このフィルモフラフィーを元に、菊池信之と「どのようにインタビューを進めるか」を討議し、「菊池信之のオーラルヒストリーの全体像」を「音響機材のテクノロジーの進歩を導入口としてまとめ上げる」という点で合意することができた。そして、インタビューを行うことと並行し、この研究の最終的な成果の一つである「菊池信之の音響技法を解説する映像記録作品」の初年度分の撮影、編集を行うことができた。内容は、菊池信之が音響的な興味をもった素材(風景、現象)を撮影し、その映像に対して、撮影現場での同時録音、そして撮影後に新たに加えた音響(効果音など)により、撮影された映像がどのように変容していくかというものである。今年度分の制作記録を菊池信之と研究代表者、研究分担者が批評を行い、その結果を元に次年度の撮影、編集の改善点につなげることができた。また、菊池信之と研究代表者との過去における青山真治作品での共同作業を研究代表者の立場から菊池信之の作業に対する疑問点などを整理し、次年度の菊池信之へのインタビュー準備を行うことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の基礎である研究対象者である菊池信之のフィルモフラフィーを映像、文献において、整理することができ、このフィルモフラフィーを元に本研究の成果目標の一つである「菊池信之のオーラルヒストリー」を「音響テクノロジーの進歩」という切り口で進めることができ、また、それに基づいて、もう一つの研究成果となる「菊池信之の音響技法を解説する映像記録作品」制作を同じ観点で進めることができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、研究対象者である菊池信之へのインタビューを続け、「菊池信之の音響技法を解説する映像記録作品」の撮影、編集を継続し、両者の結果をフィードバックさせながら、研究の精度を向上させていく。
|
Causes of Carryover |
研究を進める中で、追加の現地調査が必要となったが、今年度の助成金内で調査費を充当することができないと判断し、翌年年度分の助成金との合算の中で調査費を再検討することとしたため。
|