2023 Fiscal Year Research-status Report
中国語における「流水文」と日本語の節連鎖における通時的研究
Project/Area Number |
23K00521
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
橋本 陽介 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (10726631)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 連体修飾節 / 通時的研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
“修飾節+的+名詞”の修飾節部分が複雑になったものは、外国語の翻訳によって産れたとしばしば指摘はあるものの、実際のところ五四時期以降とそれ以前で、どの程度の違いがあるのかははっきりしていない。そこで、本研究では“修飾節+的+名詞”が五四時期以降どう変化したのか調査した。用いる資料としては、①三国志平話、三国志演義、三言二拍、水滸伝、紅楼夢など、各時代の白話小説 ②清末の白話小説(老残遊記、官場現形記、二十年目睹之怪現状) ③ 五四時期の小説(中国語による小説と翻訳小説)を取り上げた。 (1)“的”連体修飾使用率の変遷を明らかにした。予備的な調査として、“的”連体修飾構造がどの程度使用されているのか、その歴史的な変遷を明らかにした。その結果として、 “修飾節+的+名詞”は時代が下るごとに少しずつ使用率が上がっているものの、五四時期に急激に上昇していることが明らかになた。 (2)複雑な“的”連体修飾節の分析 五四時期になってから“的”連体修飾節が複雑化した漠然と考えられているが、もしそれが正しいなら五四時期以前の“的”連体修飾節は単純であったはずである。では、実際にはどの程度「単純」であったのだろうか。また、節の内部構造には歴史的な変遷があるのかを明らかにした。「紅楼夢」「水滸伝」などから、 “修飾節+的+名詞”の修飾節部分がどのような構造を取っているかが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の目標に挙げた一つ目「中国語“的”連体修飾構造の歴史的発展」のうち、三項目中二項目について論文化し、発表することができた。最後の第三項目もすでに調査が済んでおり、二年目中に発表することが可能なところこまできている。 また第二目標の「中国語の流水文構造の歴史的発展」や第三目標「日本語の節連鎖方式の歴史的研究」についても、予備的なデータの収集を開始している。
|
Strategy for Future Research Activity |
既に得られた“修飾節+的+名詞”構造と、五四時期のテクストの“修飾節+的+名詞”を比較することによって、どのような構造が新しく登場したのか、もしくは頻繁に用いられるようになったのかを明らかにし、論文化する。 「中国語の流水文構造の歴史的発展」「日本語の節連鎖方式の歴史的研究」について、対象となるテキストの調査をさらに進め、現代語につながる変遷を明らかにしていく。
|
Research Products
(1 results)