2023 Fiscal Year Research-status Report
Study on sustainability of international joint universities: Prospects of higher ducation export model under the pandemic
Project/Area Number |
23K02216
|
Research Institution | Fukuyama City University |
Principal Investigator |
上別府 隆男 福山市立大学, 都市経営学部, 教授 (50350707)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
Keywords | トランスナショナル高等教育 / 国際共同大学 / ドイツ / 日本 / エジプト / トルコ / ベトナム / マレーシア |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、トランスナショナル高等教育(TNHE)のうち国際共同大学に着目し、高等教育モデルの「輸出」とパンデミックによる制約という2つの側面における持続性を探ることを目的とする。初年度の今年度は、エジプトの国際共同大学、また、比較目的で、TNHEの形態の1つである海外分校設置・運営で活発なオーストラリアの大学、国際化を進める台湾の大学、大分県の国際的大学で調査を行った。また、本研究に関する発表を、国内学会で1件、国際学会で2件行った。 海外調査の主な成果は以下のとおり。 ①台湾では4大学及び日本台湾交流協会台北事務所においてヒアリング及び資料収集を行った。台湾の大学の海外での分校設置、台湾政府支援の海外での大学設置、海外大学の台湾での分校設置は、これまで検討されてきたものの実現に至っていないこと、台湾への留学生の多くを占めてきた中国人留学生は現台湾政権が誕生した2016年以降中国政府が派遣を停止したため現在ほぼゼロになっていること、などが分かった。 ②エジプトではエジプト・日本科学技術大学及びドイツ・カイロ大学の管理者、日本研究者、NGOなどを対象に2回目調査を行い、エジプトの高等教育の課題につき異なる視点からの示唆を得、エジプトにおけるTNHEの位置づけに関する情報やデータを得た。 ③オーストラリアでは、メルボルンとパースに位置する6大学で行ったヒアリングにおいて、トランスナショナル教育(TNE)で世界を主導するオーストラリアのTNEの特徴と動向を把握した。同国のTNEは、ソフト面・ハード面の両方を伴う海外分校とソフト面のみのTNEパートナーシップのどちらかに分かれ、前者は大学の世界でのプレゼンスを高めるものの、後者よりリスクを抱えること、持続可能性からすれば後者を選択する大学が多い、ということが分かった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画に従い、エジプトの国際共同大学、トランスナショナル高等教育の形態の1つである海外分校設置・運営で活発なオーストラリアの大学、国際化を進める台湾の大学、大分県の国際的大学での調査から多くの知見を得た。また学会発表も行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
①ドイツと日本のトランスナショナル高等教育・国際共同大学戦略・実践に関する最新のデータ収集と分析(ボン・ベルリン、東京・大阪・名古屋、その他参考となる国々)、②現地調査と分析(カイロ・アレキサンドリア、イスタンブール・アンカラ、クアラルンプール、マスカット)、③3~4年目:提供国の高等教育モデルの輸出とパンデミックによる制約という国際共同大学の2面における持続性の分析と持続的モデル構築、④2~3年目:研究成果中間発表、⑤4年目:研究成果発表・論文化
|
Causes of Carryover |
前倒し支払いを請求したものの、年度後半、別の研究の実施や大学業務との関係で、予定していた海外調査に必要な期間の確保ができなかったため。
|
Research Products
(3 results)