• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

低活動型せん妄に対する生理学的指標を用いた早期検出手法の開発

Research Project

Project/Area Number 23K07006
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

竹内 崇  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (70345289)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加納 学  京都大学, 情報学研究科, 教授 (30263114)
宮島 美穂  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (70616177)
八田 耕太郎  順天堂大学, 医学部, 教授 (90337915)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsせん妄 / 心拍変動 / BSEEG / ウェアラブルモニタリング
Outline of Annual Research Achievements

本年度は手術を行う患者を対象としたデータ収集と、予備的なデータ解析を行った。
口腔がんの手術を受ける患者の術前、術後に脳波、心電図、皮膚電気抵抗、身体加速度等の生理学的指標を計測するとともに、認知機能やせん妄のスコアリングを実施した。過去データも含めて約90名分のデータをデータベースに登録し、予備的な解析を開始した。本年は脳波スコアについての記述統計学的解析と、術前の心電図を対象に機械学習を用いた分析を中心に実施した。その結果、術前術後の脳波変化、術後せん妄を発症した患者における術前の心電図の特徴が明らかになりつつある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

データ収集、解析がほぼ予定通りに進捗している

Strategy for Future Research Activity

来年度はフィールドを拡大してデータ収集を継続するとともに、解析を進め、成果発表を行う。

Causes of Carryover

既存の計測機器を活用できたことなどにより、予定していた予算を使用しなかった。来年度、フィールド拡大のための追加の計測機器などに使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 歯科・口腔外科におけるリエゾン診療―術後せん妄リスク予防の取り組みを中心に2023

    • Author(s)
      宮島美穂
    • Organizer
      第5回TMDUリエゾン研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi