2021 Fiscal Year Annual Research Report
Comparative Institutional Analysis on Southeast Asian Economy: Factor Allocation and Long-term Growth
Project/Area Number |
21H00707
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
三重野 文晴 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (40272786)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
深尾 京司 一橋大学, 経済研究所, 特命教授 (30173305)
町北 朋洋 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (70377042)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 東南アジア / タイ / ラオス / 比較制度分析 / 長期経済成長 / 生産性 / 資本市場 / 労働市場 |
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度は初年度であったが、新型コロナ感染症の流行が引き続き、海外渡航・招聘が困難な中、予算執行と活動を2022年度まで繰越しつつ、できる範囲での研究活動を開始してきた。タイの長期経済統計の推計整備については、残る課題を精査し担当者による国内研究会合を3回実施した。農業生産についての推計がほぼ終了し、また統計制度、工業・サービス部門など各分野における基礎統計のとりまとめが大幅に進捗した。 タイの金融・資本については、コロナ禍の下で進む金融セクターの変調を捉えるべく研究テーマを拡張し、現地での聞き取り調査を行うとともに、地方におけるスマホをプラットフォームとした決済・金融の実状を調査した。ラオスの金融構造については、大企業の資金調達行動についての研究の取り纏めを進め、国際学会で報告された。また、ラオスの小規模金融に関する研究を進めるべく現地調査を行った。 東アジアの長期経済成長の比較研究として、研究分担者の深尾を中心に多くの研究成果が出版にたどり着いた。研究分担者の町北は、タイ、ラオスを対象とする技術移転についての研究を進める一方、コロナ禍における外国人労働者の就労環境についての研究をすすめ、ディスカッション・ペーパーの出版を行った。 2021年度は海外渡航がまったくできない状況であったが、繰り越した研究財源によって2022年度には複数の現地調査と、国際研究集会への参加を実現し、研究活動の正常化に向けて動き出している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナウイルス感染症の影響が、2021年度には深刻で、繰越年の2022年度になっても完全には解消しなかったため、現地調査、海外招聘による研究集会の開催などが順繰りに遅れている。渡航制限が緩和されてきたため、遅れを取り戻しつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
現地調査や研究集会の開催参加の回復を加速させながら、当初の計画に沿って推進していく。2023年度は、4年間のプロジェクトのうちの3年目にあたるので、これまでの個別の研究の成果をとりまとめて、東南アジアの比較制度分析の枠組みを析出することを目指す。そのために、現地調査等を引き続き推進しながらも、定期的な研究集会の開催を重視して進めていく。
|
Research Products
(14 results)