• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

エピタキシャルグラフェンを用いた高出力テラヘルツLEDの実現

Research Project

Project/Area Number 21H01394
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

永瀬 雅夫  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 教授 (20393762)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 影島 博之  島根大学, 学術研究院理工学系, 教授 (70374072)
大野 恭秀  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 准教授 (90362623)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsグラフェン / SiC / 積層接合 / 負性微分抵抗
Outline of Annual Research Achievements

SiC上グラフェン試料二枚を対向直接接合させたグラフェン積層接合の電気特性にて負性微分抵抗を伴う強い非線形特性が発現することを見いだした。この発見はSiC上グラフェンと金属電極との接触抵抗が他のグラフェン系の接触抵抗に比べて格段に小さいことに由来して、接合部に大きな実効電界を印加できることに由来する。各種の検討により負性微分抵抗発現には非常に大きな接合部の電界(5GVm)が大きな役割を担っていることを明らかにした。グラフェン積層系では、接合角により特性が大きく変調されることが知られている。本接合系では、他の接合系に比べて接合角の制御が容易である特徴を活かして、広い接合角範囲に関して電気特性の接合角依存性の取得を行った。その結果、これまで検討したいずれの接合角においても負性微分抵抗特性が発現することが明らかとなった。また、低電界領域の接合抵抗は、これまでに理論的、実験的に示されているような角度依存性が見られず、ほぼ一定の値を取ることが判った。このことはSiC上グラフェンが従来のグラフェン系と大きく異なる物性を有することを示唆する。一方で、高電界領域での角度依存性の挙動は複雑で、今後、さらに詳細な角度依存性のデータ取得を行うと共に、高電界下でのグラフェン積層系物性の新たな理論的枠組みの構築が必要である。これまでの結果は、我々のグラフェン積層接合デバイスがSiC上グラフェン特有の性質を用いていることを示しており、グラフェン積層接合の新たな学術領域を切り開くことが出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

グラフェン積層接合特性の接合角依存性の取得に成功した。その結果、実験を行った全ての接合角にて負性微分抵抗特性を確認した。低電界領域の接合抵抗は実験前の予測とは異なりほとんど角度依存性が無かった。実験結果を説明するには、既存の電子物性の範囲を超える理論体系が必要であることが判った。得られた結果の新規性は高いが、これを説明するための理論的な枠組みの構築が課題である。

Strategy for Future Research Activity

デバイス特性の接合角依存性に関しては、より詳細な検討を行い,いわゆるmagic angleの探索を行う。また、高電界印加に伴う負性微分抵抗特性の起源を説明するための理論的な枠組みの構築を行う。さらに整備したテラヘルツ検出系を用いて、デバイスからのテラヘルツ波放射特性の取得を行う。デバイスへの大電力印加、及び、負性微分抵抗の活用に向けた寄生抵抗成分低減対策として、n型SiC基板上グラフェンを用いたデバイス作製にも着手する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Twist angle dependence of graphene-stacked junction characteristics2024

    • Author(s)
      Murakami Hayate、Fukunaga Fumiya、Ohi Motoki、Kubo Kosuke、Nakagawa Takeru、Kageshima Hiroyuki、Ohno Yasuhide、Nagase Masao
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 63 Pages: 04SP56~04SP56

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad364f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Energy Harvesting of Deionized Water Droplet Flow over an Epitaxial Graphene Film on a SiC Substrate2023

    • Author(s)
      Ohno Yasuhide、Shimmen Ayumi、Kinoshita Tomohiro、Nagase Masao
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 16 Pages: 4336~4336

    • DOI

      10.3390/ma16124336

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Resistive-switching behavior in stacked graphene diode2023

    • Author(s)
      Ohi Motoki、Fukunaga Fumiya、Murakami Hayate、Kageshima Hiroyuki、Ohno Yasuhide、Nagase Masao
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 62 Pages: SG1031~SG1031

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acbbd4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SiC上エピタキシャルグラフェンFETのpH依存性2024

    • Author(s)
      古川 智和人, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫
    • Organizer
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] HisタグB-domainを用いたSiC上グラフェンへの抗体配向修飾法2024

    • Author(s)
      松村 大夢, 森 優介, 髙嶋 宙, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, Hoang Anh Tung, 田端 厚之, 長宗 秀明
    • Organizer
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] SiC上グラフェンの液滴による電位差発生のイオン濃度依存性2024

    • Author(s)
      竹下 立晟, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫
    • Organizer
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] エピタキシャルグラフェン上の液中フォースカーブ計測2024

    • Author(s)
      湯川 諒磨, 豊田 蓮青, 濱本 滉太, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫
    • Organizer
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Detection of antigens exceeding the Debye screening length using epitaxial graphene FET on SiC substrates2023

    • Author(s)
      Murayama Keita, Yasuhide Ohno, Taira Kajisa and Masao Nagase
    • Organizer
      36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Twist angle dependence of graphene-stacked junction characteristics2023

    • Author(s)
      Murakami Hayate, Fumiya Fukunaga, Ohi Motoki, KUBO Kohsuke, Nakagawa Takeru, Kageshima Hiroyuki, Yasuhide Ohno and Masao Nagase
    • Organizer
      36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Vertically Stacked Graphene Junction Diodes2023

    • Author(s)
      Masao Nagase
    • Organizer
      244th ECS meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] タングステンプローブを用いた白金ナノ 電極の作製法の検討2023

    • Author(s)
      佐藤 優介, 橋本 一輝, 倉科 昌, 永瀬 雅夫, 安澤 幹人
    • Organizer
      2023年度日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 高電圧印加によるグラフェン積層接合の抵抗変化2023

    • Author(s)
      大井 基暉, 村上 隼瑛, 久保 倖介, 中川 剛瑠, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫, 影島 博之
    • Organizer
      第15回「集積化MEMSシンボジウム」
  • [Presentation] 分子修飾によるSiC上グラフェンFETのドーピング制御2023

    • Author(s)
      名渕 公軌, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫
    • Organizer
      2023 年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
  • [Presentation] Al2O3ナノ粒子を形成したSiC上グラフェンFETのpH依存性2023

    • Author(s)
      岡田 拓斗, 大野 恭秀, 永瀬 雅夫
    • Organizer
      2023 年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi