• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

同位体特定による局所状態解明のための先進的メスバウアー分光法開発

Research Project

Project/Area Number 24221005
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

瀬戸 誠  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (40243109)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 壬生 攻  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40222327)
三井 隆也  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (20354988)
Project Period (FY) 2012-05-31 – 2017-03-31
Keywordsメスバウアー効果 / 同位体特定 / 放射光 / 磁性薄膜
Research Abstract

メスバウアー分光法では、ある原子核を取り巻く電子構造および磁性についての情報を、これらが原子核へ与える微細な変化から得ることが出来ることより、元素(同位体)を特定しての測定が可能である。さらに、放射光のエネルギー選択性・高輝度特性と同位体置換法を用いることで、先進的なメスバウアー分光が可能となる。このような測定を実現すると期待されている放射光吸収メスバウアー分光法の開発を行っているが、低温・高温、強磁場、超高圧などといった極端条件下での実用的な測定を行うためには、さらなる測定効率向上が必要である。
この方法では、散乱体試料中の共鳴励起を起こした原子核から脱励起に伴って放出されるγ線や蛍光X線を検出することで測定を行っているが、これに加えて放出されている電子は検出されていなかった。これは、これまでの検出器にはノイズの原因となる可視光を遮るためにX線窓として金属Be板が取り付けられていたが、これによって電子が遮られていたためである。そこで、このX線窓を無くした検出器を散乱体と同じ真空チェンバー内に封入することにより、可視光を遮りつつ、電子も検出できるシステムを構築した。このシステムに対して、γ線、蛍光X線、電子の検出効率を調べる事で最適化を実施した結果、Yb-174メスバウアースペクトル測定において、これまでの方法に比べて5倍もの測定効率向上を達成することが出来た。さらに、脱励起後の散乱を検出する時間範囲を選択することで、実効線幅の拡がりを自然幅以下に抑制することに成功し、高分解能測定が可能であることを実証した。
また、高品質単結晶FeBO3核モノクロメータを用いた超単色X線ビーム特性を制御可能な専用システムの開発を行うことで偏光状態制御を可能とし、さらにダイアモンド結晶を用いた移相子を組み合わせることで、これまでの直線偏光に加えて円偏光生成を実現することが出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究計画では、X線窓を無くした放射光吸収メスバウアー分光システムの開発が大きな目標であったが、これを実施しYbのメスバウアースペクトル測定が可能であることを示した。さらに、これまでと比べて5倍の測定効率向上を達成することが出来た。また、通常のメスバウアー分光法と比べて、高分解能測定が可能であることも実証することが出来た。また、斜入射メスバウアー分光装置およびメスバウアーイメージング分光装置のための高輝度超単色X線のビーム特性を精密制御可能な専用システムの開発研究も行い、偏光状態制御の実現と移相子と組み合わせることよる円偏光生成も行う事が出来た。よって、研究はおおむね順調に進展しているものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

本年度には放射光吸収メスバウアースペクトル測定を実現する分光器の開発を行い、検出効率向上を実現することが出来たが、多元素での高効率測定を実現するための開発研究を継続して実施する。また、この分光システムを核共鳴非弾性散乱測定に用いた場合、大変有効なものとなることが期待できるため、その可能性についての探求も実施する。
また、高輝度超単色X線のビーム特性を精密制御可能な専用システムの開発研究も継続して実施するが、さらに、試料から散乱されてくるX線と電子線をそれぞれ検出可能な2重ガスフロー型の比例計数管検出器を開発することで、深さ弁別内部転換電子(X線)分光器の開発を行う。これとμm空間分解能を実現する集光系とを組み合わせることで3次元電子状態測定を可能とするメスバウアーイメージング分光装置の開発研究を実施する。
また、これらの装置を用いた磁性薄膜表面部のスピン構造解析やレーザーピーニングによる局所改質効果などの研究も実施する。

  • Research Products

    (32 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (25 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Synchrotron radiation-based Mössbauer spectra of 174Yb measured with internal conversion electrons2014

    • Author(s)
      Ryo Masuda, Yasuhiro Kobayashi, Shinji Kitao, Masayuki Kurokuzu, Makina Saito, Yoshitaka Yoda, Takaya Mitsui, Fumitoshi Iga, Makoto Seto
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 104 Pages: 082411-1 - 5

    • DOI

      10.1063/1.4866280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 125Te Synchrotron-Radiation-Based Mössbauer Spectroscopy of Fe1.1Te and FeTe0.5Se0.52014

    • Author(s)
      Masayuki Kurokuzu, Shinji Kitao, Yasuhiro Kobayashi, Makina Saito, Ryo Masuda, Takaya Mitsui, Yoshitaka Yoda, Makoto Seto
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 83 Pages: 044708-1 - 4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.044708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Slow dynamics of supercooled liquid revealed by Rayleigh scattering of Mössbauer radiation method in time domain2014

    • Author(s)
      Makina Saito, Andrea Battistoni, Shinji Kitao, Yasuhiro Kobayashi, Masayuki Kurokuzu, Yoshitaka Yoda, Makoto Seto
    • Journal Title

      Hyperfine Interactions

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10751-014-1008-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of 125Te Synchrotron-Radiation-Based Mössbauer Spectroscop2014

    • Author(s)
      Masayuki Kurokuzu, Shinji Kitao, Yasuhiro Kobayashi, Makina Saito, Ryo Masuda, Takaya Mitsui, Yoshitaka Yoda, Makoto Seto
    • Journal Title

      Hyperfine Interactions

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10751-013-0995-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The spin state of iron in Fe3+-bearing Mg-perovskite and its crystal chemistry at high pressure2014

    • Author(s)
      I. Mashino, E. Ohtani, N. Hirao, T. Mitsui, R. Masuda, M. Seto, T. Sakai, S. Takahashi, S. Nakano
    • Journal Title

      American Mineralogist

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In-situ synchrotron 57Fe Mössbauer spectroscopy of RFe2 (R=Y, Gd) hydrides synthesized under ultra-high hydrogen pressure2013

    • Author(s)
      T. Mitsui, R. Masuda, M. Seto, N. Hirao, T. Matsuoka, Y. Nakamura, K. Sakaki
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: 580 Pages: S264-S267

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.03.271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Studies on spintronics-related thin films using synchrotron-radiation-based Mössbauer spectroscopy2013

    • Author(s)
      Ko Mibu, Makoto Seto, Takaya Mitsui, Yoshitaka Yoda, Ryo Masuda, Shinji Kitao, Yasuhiro Kobayashi, Edi Suharyadi, Masaaki Tanaka, Masakiyo Tsunoda, Hideto Yanagihara, Eiji Kita
    • Journal Title

      Hyperfine Interactions

      Volume: 217 Pages: 127-135

    • DOI

      10.1007/s10751-012-0734-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] X線移送子を用いた放射光偏光メスバウアー分光法の開発研究2014

    • Author(s)
      三井隆也,今井康彦,平尾直久,松岡岳洋,瀬戸誠
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学 湘南キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 174Yb放射光メスバウアー分光法の開発2014

    • Author(s)
      増田亮,小林康浩,北尾真司,黒葛真行,齋藤真器名,依田芳卓,三井隆也,伊賀文俊
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学 湘南キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] FeTe1-xSexの125Teメスバウアー分光測定2014

    • Author(s)
      黒葛真行,北尾真司,小林康浩,齋藤真器名,瀬戸誠
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学 湘南キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Ba1-xKxFe2As2のネマティック秩序相のメスバウアー効果2014

    • Author(s)
      北尾真司,黒葛真行,小林康浩,増田亮,瀬戸誠
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学 湘南キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe3O4 反平行磁気結合界面の局所磁性探査2014

    • Author(s)
      壬生攻,三井隆也,柳原英人,田中雅章,小林康浩,瀬戸誠,喜多英治
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学 湘南キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 放射光核共鳴散乱分光法の開発研究2014

    • Author(s)
      瀬戸 誠
    • Organizer
      2013年度メスバウアー分光研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20140317-20140318
  • [Presentation] 放射光メスバウアー分光法の基本原理と最近の進歩2014

    • Author(s)
      瀬戸 誠
    • Organizer
      第2回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20140306-20140306
  • [Presentation] 核分光器を利用した放射光メスバウアー偏光分光 法の開発と応用2014

    • Author(s)
      三井隆也
    • Organizer
      第2回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20140306-20140306
  • [Presentation] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe3O4 界面局所磁性探査の試み2014

    • Author(s)
      壬生 攻
    • Organizer
      第2回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20140306-20140306
  • [Presentation] EuRh2Si2 における高圧下磁場誘起価数転移2014

    • Author(s)
      光田暁弘
    • Organizer
      第2回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20140306-20140306
  • [Presentation] 61Ni メスバウアー分光法のリチウムイオン二次電池正極材料の劣化評価への応用2014

    • Author(s)
      世木 隆
    • Organizer
      第2回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20140306-20140306
  • [Presentation] 核モノクロメーターを用いた先進的放射光メスバウアー分光法の現状と展望2014

    • Author(s)
      三井隆也
    • Organizer
      SPRUC拡大研究会・SPring-8利用ワークショップ
    • Place of Presentation
      高輝度光科学研究センター、兵庫
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] 内部転換電子用検出器を用いた放射光メスバウアー測定法の計数改善2014

    • Author(s)
      増田 亮
    • Organizer
      SPRUC拡大研究会・SPring-8利用ワークショップ
    • Place of Presentation
      高輝度光科学研究センター、兵庫
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] メスバウアー分光法の新展開と磁気材料開発への応用2013

    • Author(s)
      壬生 攻
    • Organizer
      第3回次世代材料・テクノロジー研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20131211-20131211
  • [Presentation] 核モノクロメーターを用いた放射光メスバウアー小角散乱法の開発研究2013

    • Author(s)
      三井隆也,小林康浩,北尾真司, 瀬戸誠
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 64ch-SiAPDリニアアレイ検出器によるFe-57核共鳴小角散乱測定2013

    • Author(s)
      岸本俊二,三井隆也,春木理恵, 依田芳卓
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 磁場下メスバウアー分光および核共鳴前方散乱によるFeTeの磁性2013

    • Author(s)
      北尾真司,黒葛真行, 小林康浩,齋藤真器名,瀬戸誠, 三井隆也,張小威,岸本俊二
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] FeTe1-xSexの125Te 核共鳴非弾性散乱2013

    • Author(s)
      黒葛真行,北尾真司, 小林康浩,齋藤真器名,増田亮,三 井隆也,瀬戸誠,依田芳卓
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 埋もれたFe/Fe3O4反平行交換結合界面の局所構造・局所磁性探査2013

    • Author(s)
      壬生攻,柳原英人,喜多英治,井上順一郎
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] Ultrahigh-pressure magnetic study using a synchrotron radiation 57Fe-Mössbauer source2013

    • Author(s)
      T.MItsui
    • Organizer
      日本磁気学会第35回学術講演会シンポジウム「Magnetic study using quantum beam spectroscopy」
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20130903-20130906
    • Invited
  • [Presentation] Synchrotron radiation based Mössbauer spectroscopy by 174Yb2013

    • Author(s)
      R. Masuda, Y. Kobayashi, S. Kitao, M. Kurokuzu, Y. Yoda, T. Mitsui, M. Saito, F. Iga, M. Seto
    • Organizer
      International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect - 2013
    • Place of Presentation
      Opatija, Croatia
    • Year and Date
      20130901-20130906
  • [Presentation] Development of 125Te synchrotron-radiation-based Mössbauer spectroscopy2013

    • Author(s)
      M. Kurokuzu, S. Kitao, Y. Kobayashi, M. Saito, R. Masuda, T. Mitsui, Y. Yoda, M. Seto
    • Organizer
      International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect - 2013
    • Place of Presentation
      Opatija, Croatia
    • Year and Date
      20130901-20130906
  • [Presentation] Magnetism of FeTe studied by applied-field 57Mössbauer spectroscopy and nuclear resonant forward scattering2013

    • Author(s)
      S. Kitao, M. Kurokuzu, Y. Kobayashi, M. Saito, M. Seto, T. Mitsui, X.W. Zhang, S. Kishimoto
    • Organizer
      International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect - 2013
    • Place of Presentation
      Opatija, Croatia
    • Year and Date
      20130901-20130906
  • [Presentation] Investigations on local structures and magnetism of Fe/Fe3O4 interfaces using 57Fe Mössbauer spectroscopy2013

    • Author(s)
      K. Mibu, H. Yanagihara, E. Kita, J. Inoue
    • Organizer
      International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect - 2013
    • Place of Presentation
      Opatija, Croatia
    • Year and Date
      20130901-20130906
  • [Presentation] Ca2MgSi2O7-Ca2Fe3+AlSiO7 系合成メリライトの高圧下における放射光X 線回折及びメスバウアー分光に関する研究2013

    • Author(s)
      浜田麻希, 大谷栄治, 三井隆也, 増田亮, 赤坂正秀
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ 国際会議場 、千葉
    • Year and Date
      20130519-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi