• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

RNAの造形力を利用した医薬品探索

Research Project

Project/Area Number 24241074
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中村 義一  東京大学, 医科学研究所, 名誉教授 (40114590)

Project Period (FY) 2012-10-31 – 2016-03-31
KeywordsSELEX / RNAアプタマー / 核酸医薬 / 疾患標的タンパク質 / アンタゴニスト / アゴニスト / RNA造形力 / 構造生物学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、RNAの造形力を利用した医薬品探索を目的としたもので、SELEX(人工進化)技術を用いて各種の創薬標的タンパク質に結合するRNA分子(アプタマーという)を創成し、1)サイトカイン等阻害薬の開発、2)受容体作動薬の開発、3)細胞内送達(DDS)技術の開発、4)RNA造形力に関する構造生物学的研究、を実施した。平成26年度の研究成果の概要は次の通りである。
1)アプタマー創薬は順調に進捗した。昨年度までに抗FGF2アプタマーの開発候補品の完成と動物モデルでの薬効確認まで進捗したが、今年度はさらに複数の骨疾患モデルで優れた薬効を確認し、骨疾患に伴う疼痛に対してもモルヒネと同等の鎮痛効果を示すことを確認した。東大シーズとして開発した抗NGFアプタマーはモルヒネを代替する新しい疼痛薬として研究開発を進めてきたが、今年度藤本製薬へライセンス契約が締結され、臨床試験の準備が開始された。全薬工業へライセンスされた抗IL-17Aアプタマーも乾癬での顕著な薬効確認と開発候補品の確定を完了し、臨床試験の準備を開始した。
2)受容体の作動作用をもつアゴニスト分子を創製する目的で、FGF受容体に対するアプタマーの分離を行った。それらのFGF受容体結合性アプタマーの中から、リガンド(FGF2)結合を阻害しない性質を示すアプタマーを選別した。選別したアプタマーのdimerによる受容体の2量体化(シグナル惹起)を検証する予定である。
3)抗ヌクレオリン・アプタマーの細胞内DDSツールとしての改良と新規創製を進めた。
4)肺線維症治療薬として創製した抗オートタキシン(ATX)アプタマーとATXとの複合体のX線結晶構造を2.0Åの解像度で明らかにし(東京大学理濡木教授らとの共同研究)、阻害機序を解明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の最重要な目的は、アプタマー医薬品の開発を推進することであり、その意味で、複数のアンタゴニスト・アプタマーが動物モデルで優れた薬効が確認でき、これまでに2種類のアプタマーが製薬企業にライセンスされて臨床試験へむけて準備が開始された事実は優れた進捗といえる。さらに、それらの創製アプタマーのうち、抗オートタキシン(ATX)アプタマーとATXとの複合体の2.0ÅのX線結晶構造の決定は、阻害機序の解明のみならず、本研究の理論的な背景となるRNAの造形力に関する理解を一段と進化させうるものである。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の実績報告書の当該欄で次のように報告した。『研究実績の概要の冒頭で記述したように、本研究はRNAの造形力を利用した医薬品探索を目的としたもので、1)サイトカイン等阻害薬(アンタゴニスト)の開発、2)受容体作動薬(アゴニスト)の開発、3)細胞内送達(DDS)技術の開発、4)RNA造形力に関する構造生物学的研究、の4項目をサブテーマとし、その基本方針には大きな変更はないものの、計画自体が広範囲にわたるため、今後はサブテーマの絞り込みを進める必要があると考えている。』今年度の研究ではこの基本方策に則り、項目1)と4)で顕著な成果をあげることができた。今後も、この基本方策に注力して研究を進め、本研究の主軸とも言うべきRNAに関する基礎研究と実用化という2輪をバランスよく駆動できるように研究を進めて行きたい。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A functional involvement of ABCE1, eukaryotic ribosome recycling factor, in nonstop mRNA decay in Drosophila melanogaster cells2014

    • Author(s)
      (206)Kashima, I., Takahashi, M., Hashimoto, Y., Sakota, E., Nakamura, Y., Inada, T.
    • Journal Title

      Biochimie

      Volume: 106 Pages: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2014.08.001

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Aptamer Therapeutics Targeting Pain and Lung Fibrosis2015

    • Author(s)
      Nakamura, Y.
    • Organizer
      Aptamers 2015
    • Place of Presentation
      Oxford, UK
    • Year and Date
      2015-03-31
    • Invited
  • [Presentation] Aptamer Therapeutics Targeting Lung Fibrosis2014

    • Author(s)
      Nakamura, Y.
    • Organizer
      17th A-IMBN Annual Conference
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-02
    • Invited
  • [Presentation] 抗IL-17アプタマーはC57BL/6JマウスにおけるIL-23誘導乾癬様皮膚炎を抑制する2014

    • Author(s)
      長嶺誠和、大瀧菜月、森 重之、佐々木麻子、平本真介、春田和彦、石黒 亮、中村義一
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] AML1 Runt domainとRNAアプタマーの相互作用のNMR解析2014

    • Author(s)
      高田健太、天野亨、永田崇、片平正人、野村祐介、田中陽一郎、中村義一、神津知子、坂本泰一
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] RNAアプタマーを用いた新規医用材料の開発2014

    • Author(s)
      野村祐介、福井千恵、戸井田瞳、新見伸吾、宮川伸、金玲、中村義一、蓜島由二
    • Organizer
      第36回日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-18
  • [Presentation] Improvement of the stability of RNA aptamers against Interleukin-17A.2014

    • Author(s)
      Otaki, N., Sasaki, A., Hiramoto, S., Nagamine, M., Mori, S., Kayo, T., Hota, K., Takahashi, M., Haruta, K., Nakamura, Y.
    • Organizer
      American College of Rheumatoloty
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-19
  • [Presentation] Characterization of RNA aptamer targeting the DNA binding domain of AML1 protein2014

    • Author(s)
      Takada, K., Amano, R., Tanaka, Y., Nagata, T., Katahira, M., Nakamura, Y., Kozu, T., Sakamoto, T.
    • Organizer
      第41回 国際核酸化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] A eRF3-targeted novel regulatory system in gene expression and apoptosis2014

    • Author(s)
      Hashimoto, Y., Hoshino, S.-I., Nakamura, Y.
    • Organizer
      Joint Australia and Japan RNA Meeting
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-05
  • [Presentation] Application of atypical RNAi for human diseases2014

    • Author(s)
      Takahashi,M., Nakamura, Y., Hohjoh, H.
    • Organizer
      Joint Australia and Japan RNA (jajRNA) meeting
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-05
  • [Presentation] Properties of RNA aptamer binding to AML1 Runt domain2014

    • Author(s)
      Amano, R., Nomura, Y., Nagata, T., Kobayashi, N., Mori, Y., Takada, K., Fukunaga, J., Tanaka, Y., Katahira, M., Nakamura, Y., Kozu, T., Sakamoto, T.
    • Organizer
      XXI Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • Place of Presentation
      Poznan, Poland
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-28
  • [Presentation] ショウジョウバエ細胞においてリボソームリサイクリング因子ABCE1はNonstop mRNA decayに関与する2014

    • Author(s)
      鹿島勳、迫田絵理、中村義一、稲田利文
    • Organizer
      第16回に本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2014-07-23 – 2014-07-25
  • [Presentation] A sequence-conserved RNA motif binds to the DNA-recognition site of AML12014

    • Author(s)
      Kozu, T., Fukunaga, J., Nomura, Y., Tanaka, Y., Amano, R., Tanaka, T., Nakamura, Y., Kawai, G., Sakamoto, T.
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2014-06-25 – 2014-06-27
  • [Presentation] NMRによるAML1タンンパク質をRNAアプタマーの相互作用の解析2014

    • Author(s)
      天野亨、野村祐介、永田崇、小林直宏、高田健太、福永淳一、田中陽一郎、片平正人、中村義一、神津知子、坂本泰一
    • Organizer
      日本分光発光学会年次講演会
    • Place of Presentation
      和光市
    • Year and Date
      2014-05-26 – 2014-05-28
  • [Presentation] The RNA aptamer against midkine suppresses neuroblastoma xenograft growth by attenuating midkine-Notch2 pathway2014

    • Author(s)
      Kishida, S., Mu, P., Miyakawa, S., Fujiwara, M., Abe, T., Sakamoto, K., Nakamura, Y., Kadomatsu, K.
    • Organizer
      Advances in Neuroblastoma Research
    • Place of Presentation
      Cologne, Germany
    • Year and Date
      2014-05-13 – 2014-05-16
  • [Remarks] 東京大学医科学研究所 RNA医科学社会連携研究部門

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/rnaikagaku/top.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi