• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アラブ革命と中東政治の構造変動に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 24241079
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長澤 榮治  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (00272493)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 恵美  早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 主任研究員 (00535437)
松本 弘  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (10407653)
岩崎 えり奈  上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)
臼杵 陽  日本女子大学, 文学部, 教授 (40203525)
泉 淳  東京国際大学, 経済学部, 教授 (70337476)
飯塚 正人  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90242073)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアラブ / 革命 / イスラーム / 民主化 / 社会運動
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、2011年1月にチュニジア・エジプトで始まった「アラブ革命」の展開過程を地域ごとに実証的に分析し、その背景となる関連の基軸的諸問題(政治的イスラーム、民主化、経済改革、ジェンダー、社会労働問題など)について比較考察するとともに、非アラブ諸国や欧米などの関与を含めて中東政治の構造変動(パレスチナ問題の新展開、中東地域システムの変容など)の全体を地域史的な視角から検討することを目的にしている。
最終年度である本年度は、上記の研究目的のために、以下の①~④の課題について研究調査を実施し、全体を総括した。①各国の事例研究と相互比較を進めるために、モロッコとエジプトへの海外調査を実施し、イエメンとイラクに関する研究会(6月)、サウジアラビアとリビアに関する研究会(7月)を開催して分析を深めた。②地域全体に関わる基軸的課題の考察としては、パレスチナ問題についてパレスチナ人研究者を招聘して9月のNIHUイスラーム地域研究国際会議でセッションを組んで議論し、革命の暗転に伴う難民問題についても、中東難民と欧州統合に関する国際シンポジウムを組織し、2月に在日シリア人専門家を交えて議論した(北海道大学スラブ・ユーラシア研究所などと共催)。③中東地域政治の考察としては、アラブ革命と宗派主義、イスラーム主義と宗教知識人の役割に関する国際ワークショップを9月と11月に組織した。また、1月には5年前のアラブ革命の展開をアラビア語言説研究の視点から理論的に総括するためにエジプト人専門家を海外招聘して国際ワークショップを開催した。④アラブ革命の展開過程に関する資料収集分析については、その成果の一部としてエジプトの主要紙の記事を自動保存する「アラブ革命政治動向データベース」を構築した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (26 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 書評 北澤義之著『アラブ連盟』2016

    • Author(s)
      長澤榮治
    • Journal Title

      イスラーム世界研究

      Volume: 9 Pages: 344-346

  • [Journal Article] グローバル・ジハードという名の妖怪2016

    • Author(s)
      臼杵陽
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 44(1) Pages: 53‐59

  • [Journal Article] “mustaqbal anzima ma ba‘d al-isti‘mar fi al-watan al-‘arabi (The Future of Post-Colonial Regimes in the Arab World” (アラビア語)2015

    • Author(s)
      長澤榮治
    • Journal Title

      Idafat (Bulletin of the Arab Association of Sociology)

      Volume: 31-32 Pages: 134‐140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] “ta’ammulat hawla al-takhtit li-sinariyuhat muhtamala fi al-sharq al-awsat (Some Reflections on Scenario Planning for the Middle East)” (アラビア語)2015

    • Author(s)
      長澤榮治
    • Journal Title

      Mediterranean World

      Volume: 22 Pages: 169‐182

  • [Journal Article] 革命から四年後のエジプト2015

    • Author(s)
      長澤榮治
    • Journal Title

      小日本

      Volume: 23 Pages: 16‐18

  • [Journal Article] Reseaux locaux en Egypte: Role des associations villageoises au Caire2015

    • Author(s)
      加藤博・岩崎えり奈
    • Journal Title

      Mediterranean World

      Volume: 22 Pages: 1‐16

  • [Journal Article] Personality of Economic Development in the Delta region of Egypt in modern times: Focus on Buhaira governorate2015

    • Author(s)
      加藤博・岩崎えり奈
    • Journal Title

      Journal of Asian Network for GIS-based Studies(JANGIS)

      Volume: 3 Pages: 31‐37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「イスラム国」という名称2015

    • Author(s)
      臼杵陽
    • Journal Title

      地域研究

      Volume: 15(1) Pages: 4‐6

  • [Journal Article] ダーイシュの戦略転換2015

    • Author(s)
      臼杵陽
    • Journal Title

      地域研究

      Volume: 16(1) Pages: 4‐6

  • [Journal Article] 「イスラム国」出現の背景-近現代イスラーム思想史から考える2015

    • Author(s)
      飯塚正人
    • Journal Title

      世界平和研究

      Volume: 207 Pages: 2-14

  • [Presentation] Alexandria in the Time of Constantine Cavafy (1863-1933)2016

    • Author(s)
      加藤博・岩崎えり奈
    • Organizer
      International Workshop co-organized by the Mediterranean Studies Group (Hitotsubashi University, Tokyo) and University of Ionia
    • Place of Presentation
      イオニア大学(ギリシア・イオニア諸島県・ケルキラ市)
    • Year and Date
      2016-03-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Water Management System in Rashda Village, Dakhla Oasis2016

    • Author(s)
      岩崎えり奈
    • Organizer
      Organized Session “Study of ‘Sustainable' Development in the Water-Scarce Society - Case of a Village in the Western Desert (Egypt)”, International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM 2016)
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-03-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modern Cairo and Alexandria from the Demographic Viewpoint2016

    • Author(s)
      岩崎えり奈
    • Organizer
      Meeting of the Project at JaCMES "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 2"
    • Place of Presentation
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • Year and Date
      2016-02-17
  • [Presentation] チュニジアについて2015

    • Author(s)
      岩崎えり奈
    • Organizer
      上智大学イスラーム研究センター (SIAS) 主催シンポジウム「「アラブの春」から「イスラム国」へー無秩序と混乱の広がる中東・北アフリカの現状」
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-12-05
  • [Presentation] Management of Water Resource and Agriculture in the Senegal River area (Mauritania) : Interdisciplinary Study of Farmers’ Strategy2015

    • Author(s)
      Erina Iwasaki, Yuki Maruyama, Bouya Ahmed Ould Ahmed, Mitsuteru Irie
    • Organizer
      Session of "Survival Strategy in Arid Land: Management of Water Resource and Agriculture " Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2015
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-09-28
  • [Presentation] ISILはイスラームではないのか-近現代イスラーム思想史から考える2015

    • Author(s)
      飯塚正人
    • Organizer
      日本学術会議サイエンスカフェ
    • Place of Presentation
      文部科学省(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-07-24
    • Invited
  • [Presentation] ムバーラク政権崩壊後にみる政治秩序形成2015

    • Author(s)
      鈴木恵美
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-27
  • [Presentation] アラブ諸国におけるイスラム主義運動の動向2015

    • Author(s)
      飯塚正人
    • Organizer
      日本イスラム協会
    • Place of Presentation
      東京大学文学部(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-06-13
    • Invited
  • [Presentation] アズハルと2011年エジプト革命2015

    • Author(s)
      長澤榮治
    • Organizer
      東京国際大学国際交流研究所公開講演会「文明の変革期における宗教の役割」
    • Place of Presentation
      東京国際大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-05-30
    • Invited
  • [Presentation] 「イスラム国」を産み出したもの-イラク戦争とシリア内戦2015

    • Author(s)
      飯塚正人
    • Organizer
      栃木県オリエント協会
    • Place of Presentation
      栃木県立美術館(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2015-05-30
    • Invited
  • [Book] 歴史としてのレジリエンス:戦争・独立・災害(災害対応の地域研究第4巻)2016

    • Author(s)
      長澤榮治(川喜田敦子・西芳実編)共著
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 途上国における軍・政治権力・市民社会:21世紀の「新しい」政軍関係2016

    • Author(s)
      鈴木恵美(酒井啓子編)共著
    • Total Pages
      316
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Book] 世界の名前2016

    • Author(s)
      鈴木恵美(岩波書店辞書編集部編)共著
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      岩波新書(岩波書店)
  • [Book] 平成27年度外交・安全保障調査研究事業 安全保障政策のリアリティ・チェッ ク:新安保法制・ガイドランと朝鮮半島・中東情勢:中東情勢・新地 域秩序2016

    • Author(s)
      鈴木恵美(小谷哲男編)共著
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      日本国際問題研究所
  • [Book] 途上国における軍・政治権力・市民社会:21世紀の「新しい」政軍関係2016

    • Author(s)
      松本弘(酒井啓子編)共著
    • Total Pages
      316
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Remarks] アラブ革命政治動向データベース

    • URL

      http://ricasdb2.ioc.u-tokyo.ac.jp/KakenhiArabRevolutions/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi