• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

Research Project

Project/Area Number 24242034
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

日野 正輝  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30156608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 和俊  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (00109365)
千葉 昭彦  東北学院大学, 経済学部, 教授 (00227323)
山田 浩久  山形大学, 人文学部, 教授 (00271461)
山下 博樹  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (00314568)
寺谷 亮司  愛媛大学, 社会連携推進機構, 教授 (10207491)
古賀 慎二  立命館大学, 文学部, 教授 (10234725)
宮澤 仁  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (10312547)
朴 チョン玄  法政大学, 経済学部, 教授 (10317654)
山崎 健  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (20158132)
藤井 正  鳥取大学, 地域学部, 教授 (20165335)
伊藤 悟  金沢大学, 人間科学系, 教授 (20176332)
伊藤 健司  名城大学, 経済学部, 准教授 (20303571)
西原 純  静岡大学, 情報学部, 教授 (30136626)
村山 祐司  筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (30182140)
豊田 哲也  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部(総科), 教授 (30260615)
山下 宗利  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (40202379)
谷 謙二  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (40323381)
杜 国慶  立教大学, 観光学部, 教授 (40350300)
兼子 純  筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 助教 (40375449)
根田 克彦  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (50192258)
石丸 哲史  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (50223029)
伊東 理  関西大学, 文学部, 教授 (70116309)
香川 貴志  京都教育大学, 教育学部, 教授 (70214252)
藤塚 吉浩  高知大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (70274347)
磯田 弦  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (70368009)
小原 丈明  法政大学, 文学部, 講師 (70452258)
阿部 隆  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (80094936)
由井 義通  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (80243525)
津川 康雄  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (80285064)
土屋 純  宮城学院女子大学, 学芸学部, 准教授 (80345868)
大塚 俊幸  中部大学, 人文学部, 准教授 (80351188)
富田 和昭  大阪商業大学, 経済学部, 教授 (90116228)
松田 隆典  滋賀大学, 教育学部, 教授 (90199802)
橋本 雄一  北海道大学, 文学研究科, 教授 (90250399)
須田 昌弥  青山学院大学, 経済学部, 教授 (90276014)
堤 純  筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (90281766)
芳賀 博文  九州産業大学, 経済学部, 教授 (90341289)
松井 圭介  筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (60302353)
山下 潤  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 准教授 (90284562)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords都市地理学 / 大都市圏 / 都心回帰 / 郊外 / 人口減少 / ポスト成長社会
Research Abstract

三大都市圏における通勤圏および地域別人口増減の動向を最新のデータである2010年国勢調査報告を使用して分析した.都心回帰,郊外化の終焉も傾向を地域メッシュデータを使用して検証した.2000年代後半にも,都心回帰の動きが継続していることが確認された.一方,中心都市の通勤率は低下傾向にある.しかし,都市圏内での通勤率は高まり,通勤流動が多角化している.高齢化の進展とそれに伴う住環境整備の必要性について指摘した.それらの成果を,2012年度日本地理学会秋季学術大会で公開シンポジウム(「脱成長社会の日本の三大都市圏の変容」)を開催して報告した.さらに,ホームページを立ち上げ,シンポジウムの内容を公開した.http://www.jug.es.tohoku.ac.jp/
次いで,人文地理学会大会では,都市圏研究グループの集会にイギリスの都市地理学者M. Pacione教授を招聘し,ポスト成長社会の都市地理学の研究課題について講演(The Urban Geography of Post-Growth Society)を実施した.都市の縮退の分析と生活の質(Quality of Life)の空間的分析の重要性が高まっていることを確認した.講演内容は上記のホームページで公開してある.
そのほか,ドルトムントで開催されたIGU都市地理学コミッションの年次大会にて,東京都心部の土地利用変化,住宅市場の変化,市町村合併による広域市内の地域格差,自都市中心のネットワーク形成などについて報告し,外国人研究者と日本の都市化の現状について有意義な意見交換をした.その内容は当該コミッションのホームページに紹介されている.http://www.unil.ch/igu-urban/page60830.html

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ポスト成長社会の都市化の実相を提示することを2012年度の研究目的にしていたが,概念の検討,実態把握ともに計画通りに実施できた.特に東京圏,京阪神圏の最近時までの状況変化を国勢調査のデータで把握できた.
研究成果の普及においても,論文発表とともに,公開シンポジウムを開催して普及に努めた.国際交流においては,イギリスの著名な都市地理学者M. Pacioneを招聘し,ポスト成長社会の都市化について議論を深めるとともに,IGU都市委員会の年次大会にて次年度のIGC京都大会に同委員会のセッション開催を申し入れ,承認を得た.

Strategy for Future Research Activity

大都市圏の居住地の変容について全体的傾向を把握できた.今後は,都市の中心性,経済構造などについて検討の範囲を広げる予定である.昨年度同様に,日本地理学会において公開シンポジウムを開催する予定である.さらに,今年度は8月4日から9日まで京都で国際地理学会議が開催される.そこでメンバーの多くが研究発表を申し込んでいる.海外の研究者と日本のポスト成長社会の都市化の現象について意見交換する.また,中心市街地活性化の問題について,韓国の都市地理学者鄭還泳教授を招聘して,都市構造の比較も含めて検討する.

  • Research Products

    (39 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (17 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Quantitative versus qualitative geospatial data in spatial modelling and decision making.2013

    • Author(s)
      Lwin, K.K., Murayama, Y. and Mizutani, C.
    • Journal Title

      Journal of Geographic Information System

      Volume: 4 Pages: 237-241

    • DOI

      10.4236/jgis.2012.43028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シドニーとメルボルンにおける都市社会の多様性-地理情報システム(GIS)を用いた分析の可能性-2013

    • Author(s)
      堤 純
    • Journal Title

      オーストラリア研究

      Volume: 26 Pages: 37-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経済センサスによる主要都市に支店集積量の把握と問題点2013

    • Author(s)
      日野正輝
    • Journal Title

      商学論集(福島大学経済学会)

      Volume: 81 Pages: 149-161

  • [Journal Article] 入善町道市地区における浄土真宗の講組織と維持要因:地区の社会構造に着目して2013

    • Author(s)
      卯田卓矢・松井圭介ほか4名
    • Journal Title

      人文地理学研究

      Volume: 33 Pages: 67-86

  • [Journal Article] Research Trends in Japanese Urban Geography since 19802012

    • Author(s)
      KAGAWA T., KOGA S. and NEDA K.
    • Journal Title

      人文地理

      Volume: 64 Pages: 497-520

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Competitiveness of Japanese Functional Urban Areas (JFUAs): Empirical Testing of the Pyramid Model2012

    • Author(s)
      Eva Komlosi and FUJII Tadashi
    • Journal Title

      人文地理

      Volume: 64 Pages: 434-451

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カナダにおける地理学の潮流2012

    • Author(s)
      山下宗利
    • Journal Title

      地学雑誌

      Volume: 121 Pages: 787-798

    • DOI

      10.5026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域政策学的観点から見た総合計画の意義と課題2012

    • Author(s)
      山田浩久
    • Journal Title

      山形大学大学院社会文化システム研究科紀要

      Volume: 9 Pages: 83-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 札幌市都心部における分譲マンション建設地の土地利用変化―都心人口増加期の個別物件データによる空間分析-2012

    • Author(s)
      浅田 孟,橋本雄一
    • Journal Title

      地理学論集

      Volume: 87 Pages: 14-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 浙江省温州近郊青田県の僑郷としての変容―日本老華僑の僑郷からヨーロッパ新華僑の僑郷へ―2012

    • Author(s)
      山下清海・小木裕文・張 貴民・杜 国慶
    • Journal Title

      地理空間

      Volume: 5 Pages: 1-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 広島市高陽ニュータウンにおける再活性化の取り組み2012

    • Author(s)
      由井義通
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 45 Pages: 245-250

  • [Journal Article] 東日本大震災と人口変動2012

    • Author(s)
      阿部隆
    • Journal Title

      統計

      Volume: 63-8 Pages: 9-15

  • [Journal Article] 家電小売業の構造変容と小商圏市場への対応2012

    • Author(s)
      兼子 純
    • Journal Title

      統計

      Volume: 63-8 Pages: 16-22

  • [Journal Article] スーパーシティ・オークランド市の成立と「オークランドプラン」 (I)―オークランド大都市圏の展開とスーパーシティの成立―2012

    • Author(s)
      伊東 理
    • Journal Title

      関西大学文学論集

      Volume: 62-3 Pages: 39-58

  • [Journal Article] 地域アイデンティティの醸成とランドマークの機能2012

    • Author(s)
      津川康雄
    • Journal Title

      えりあぐんま

      Volume: 18 Pages: 41-53

  • [Presentation] Cities’ necessity to buid intercity networks for their self-sustainability: Lessons from the Great East Japan Earthquake

    • Author(s)
      Masateru HINO
    • Organizer
      Annual Meeting of Urban Geography Commission oh International Geographical Union,
    • Place of Presentation
      Dortmund. Germany
  • [Presentation] Regional Differences of Fertility in Korea and Japan

    • Author(s)
      Takashi ABE,Sock-ho JEONG and Seung-Seok HAN
    • Organizer
      Annual Meeting of Urban Geography Commission oh International Geographical Union
    • Place of Presentation
      Dortmund. Germany
  • [Presentation] Urban social process in the Melbourne metropolitan area, Australia

    • Author(s)
      TSUTSUMI,Jun
    • Organizer
      Annual Meeting of Urban Geography Commission oh International Geographical Union,
    • Place of Presentation
      Dortmund. Germany
  • [Presentation] Spatial utilization and property transfer in the center of Tokyo

    • Author(s)
      Munetoshi YAMASHITA
    • Organizer
      Annual Meeting of Urban Geography Commission oh International Geographical Union
    • Place of Presentation
      Dortmund. Germany
  • [Presentation] Governabce and government of an enlarged municipality after municipal amalgamation: the case of Hamamatsu City, Shizuoka Prefecture, Japan

    • Author(s)
      Jun NISHIHARA
    • Organizer
      Annual Meeting of Urban Geography Commission oh International Geographical Union
    • Place of Presentation
      Dortmund. Germany
  • [Presentation] Production of Place Identity with World Heritage Registration Movement

    • Author(s)
      MATSUI, Keisuke
    • Organizer
      International Geographical Union
    • Place of Presentation
      Univ. of Cologne, Germany
  • [Presentation] Influence of World Heritage Tourism to the Local Area: The Case of Horse-Riding Sightseeing in the Villages around Lashihai Lake, Lijiang

    • Author(s)
      DU, Guoqing
    • Organizer
      International Geographical Union
    • Place of Presentation
      Univ. of Cologne, Germany
  • [Presentation] 成熟社会中的旅游新思考

    • Author(s)
      香川貴志
    • Organizer
      中日城市旅游経済国際研究会
    • Place of Presentation
      上海師範大学,中国
  • [Presentation] 近年の地価変動現象の地域的差異

    • Author(s)
      山田浩久
    • Organizer
      人文地理学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
  • [Presentation] 地方都市の郊外住宅団地における空き家の発生

    • Author(s)
      由井義通・阪上弘彬・杉谷真理子・森玲薫・久保倫子
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Presentation] 大都市圏郊外における高齢化の進展と地域整備の課題

    • Author(s)
      宮澤 仁
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Presentation] 東日本大震災での郊外住宅地の被災状況と復興対応の検討

    • Author(s)
      千葉昭彦
    • Organizer
      日本地域政策学会
    • Place of Presentation
      常盤大学
  • [Presentation] GeoWeb を活用したリアルタイム空間分析ツールの開発

    • Author(s)
      尾野久二・村山祐司
    • Organizer
      地理情報システム学会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
  • [Presentation] 地方都市における中心市街地問題と街なか居住支援策 -鳥取市の取り組みを中心に-

    • Author(s)
      山下博樹
    • Organizer
      中四国都市学会
    • Place of Presentation
      高知市立自由民権記念館
  • [Presentation] 東京における外資系企業の立地動向

    • Author(s)
      小原丈明
    • Organizer
      第8回『アジアにおける都市・産業集積に関する経済地理分析』プロジェクト研究会
    • Place of Presentation
      法政大学
  • [Presentation] GPS・GIS を用いた避難行動支援システムの提案

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,赤渕 明寛,沖 観行,奥野 祐介
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Place of Presentation
      東京大学
  • [Presentation] 地方中小都市におけるサービス産業の立地変化―脱成長時代の空間的適正配置の検討―

    • Author(s)
      石丸哲史
    • Organizer
      福岡地理学会
    • Place of Presentation
      福岡大学
  • [Book] 観光戦略としての宗教―長崎の教会群と場所の商品化2013

    • Author(s)
      松井圭介
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      筑波大学出版会
  • [Book] 21世紀の都市と都市圏2013

    • Author(s)
      芳賀博文・宗像優(編)
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      九州大学出版会
  • [Book] 地方都市の持続可能な発展を目指して2013

    • Author(s)
      北川忠明・山田浩久編著
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      山形大学出版会
  • [Book] 小商圏時代の流通システム2013

    • Author(s)
      土屋 純・兼子 純
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      古今書院
  • [Book] Progress in Geospatial Analysis2012

    • Author(s)
      Murayama, Y. ed.
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      Springer Science +Business Media B.V.
  • [Book] 増補版 GISと地理空間情報2012

    • Author(s)
      橋本雄一編
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      古今書院
  • [Remarks] 日本都市地理学研究グループ

    • URL

      http://www.jug.es.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi