• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

日本の雇用の非正規・正規間移行に関する実証的・実験的研究

Research Project

Project/Area Number 24243035
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

照山 博司  京都大学, 経済研究所, 教授 (30227532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松島 斉  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (00209545)
神林 龍  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (40326004)
玄田 有史  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (90245366)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords労働経済学 / ミクロデータ分析 / 実験経済学 / 国際研究者交流
Research Abstract

実証的分析に関しては、まず、OECDのプロジェクトを継承し、雇用調整の実態を共通の分析枠組みで各国比較する国際研究グループに参加した。そこでは日本に関する分析を担当し、他の研究者と共同で雇用調整の国際比較を行った。この国際共同研究に関しては、京都大学において国際コンファレンスを開催した。また、雇用調整における非正規雇用の役割に関する研究を進めた。具体的には、事業所全体の雇用・労働投入の変動をフルタイム労働者とパートタイム労働者に分割したうえで、各々を平均労働時間調整、雇入、離職(辞職・解雇)に依存する部分に分解し分析した。その結果、パートタイム労働者についても、フルタイム労働者と同様に、労働需要が低下した時には平均労働時間が減少する傾向を確認し、パートタイム労働者が増加していながら、リーマン・ショック時に離職が増加しなかった理由の一端を明らかとした。また、賃金格差と転職に関して非自発的転職と自発的転職、非金銭的誘因に着目したパネルデータ分析を行い、非正規・正規雇用間移動の分析に発展させる準備とした。さらに、非正規・正規雇用間の転職と同時に、就職活動に成功せず、結果的に無業となった人々の動向について重点的に研究を行った。その研究を通じ、非正規から正規への移行にも、日常的な他者との交流に反映される社会関係資本が重要な役割を果たすことが示唆された。さらに、大学を卒業後に非正社員になった新卒者のその後の就業経路と、在学中の状況に関する調査を開始した。
実験的分析に関しては、売り手と買い手が複数同時に参加するオークションあるいは交換ルールの設計問題の分析、限定合理性の観点からの市場メカニズムの設計問題の分析、繰り返しゲームの理論と実験研究、金融システムとバブルの関係についての理論的分析を進め、それらの労働市場における非正規・正規間移動の分析への応用の検討を始めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

雇用調整の国際比較に関する国際共同研究、および、日本についての非正規雇用と正規雇用間での雇用調整の相違に関する実証研究が順調に進展し、一定の成果が得られたうえで、25年度以降の研究に継続する準備ができた。また、この研究に関して、雇用調整と労働移動に関するミクロデータ分析を専門とする日本、ヨーロッパ、アメリカの代表的労働経済研究者を集め、国際コンファレンスを京都で開催した。さらに、当初の研究計画から発展的に、友人や知人との日常的な交流を持たない無業者を「孤立無業者」と定義し、その実態を解明する視点を加えた研究も実施した。また、非正規・正規雇用など労働市場の問題に応用できるような、繰り返しゲーム、オークション、金融バブルの分析に行動経済学的視点を取り入れた理論的・実験的基礎研究に進展が見られた。

Strategy for Future Research Activity

「労働力調査」、「毎月勤労統計」、「就業構造基本調査」、「雇用動向調査」等の政府統計調査の個票利用申請を行い、ミクロデータに基づく、労働需要・労働供給両面からの、非正規・正規雇用に関連する雇用調整と労働移動の実証分析を推進する。ウェッブ調査を開始し、インターネット就職活動の非正規・正規雇用形態に及ぼす影響の分析、また、非正社員と同時に近年増加傾向にあるといわれている個人業務請負従事者の就業実態と正規雇用への移行に関する分析を行う。繰り返しゲームに基づき、労働市場について、とくに非正規・正規雇用間移行に関する実験研究を開始する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (20 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Interlinkage and Generous Tit-for-Tat Strategy2013

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima
    • Journal Title

      Japanese Economic Review

      Volume: 65-1 Pages: 116-121

    • DOI

      10.1111/jere.12014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 失業・非労働力2013

    • Author(s)
      玄田有史
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 633 Pages: 2-5

  • [Journal Article] 転職の誘因と転職による賃金変化:KHPSを用いた検証2013

    • Author(s)
      木村匡子・照山博司
    • Journal Title

      瀬古美喜ほか(編)『日本の家計行動のダイナミズムIXI』(慶應義塾大学出版会)所収

      Volume: 近刊 Pages: 未定

  • [Journal Article] Process Manipulation in Unique Implementation2013

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima
    • Journal Title

      Social Choice and Welfare

      Volume: 近刊 Pages: 未定

    • DOI

      10.1007/s00355-012-0712-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Behavioral Aspects of Arbitrageurs in Timing Games of Bubbles and Crashes2013

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima
    • Journal Title

      Journal of Economic Theory

      Volume: 148 Pages: 858-870

    • DOI

      10.1016/j.jet.2012.08.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Behavioral Approach to Repeated Games with Private Monitoring2013

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima, Tomomi Tanaka, and Tomohisa Toyama
    • Journal Title

      東京大学日本経済国際共同研究センターディスカッションペーパー

      Volume: CIRJE-F-879 Pages: 1-48

  • [Journal Article] Sickness on the Job:OECD報告書の日本に対する示唆2013

    • Author(s)
      神林龍・シュルティシン・脇坂明
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 近刊 Pages: 未定

  • [Journal Article] 「ケア・トゥーリズム」で世界の富を日本に呼び込め2013

    • Author(s)
      玄田有史
    • Journal Title

      週刊エコノミスト

      Volume: 3月11日号 Pages: 80-83

  • [Journal Article] 新たな自営業としての業務委託契約者の活用に関する分析―個人請負業の多様性についての試論的考察―2013

    • Author(s)
      玄田有史
    • Journal Title

      一橋大学経済研究所世代間問題研究機構ディスカッションペーパー

      Volume: 602 Pages: 1-9

  • [Journal Article] 孤立無業(SNEP)について―『社会生活基本調査』匿名データによる分析2013

    • Author(s)
      玄田有史・高橋主光
    • Journal Title

      日本経済学会編『現代経済学の潮流2013』所収

      Volume: 近刊 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Finitely Repeated Prisoner’s Dilemma with Small Fines: The Penance Contract2012

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima
    • Journal Title

      Japanese Economic Review

      Volume: 63 Pages: 333-347

    • DOI

      10.1111/j.1468-5876.2011.00544.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient Combinatorial Exchanges with Opt-Out Types2012

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima
    • Journal Title

      東京大学金融教育研究センターディスカッションペーパー

      Volume: CARF-F-294 Pages: 1‐39

  • [Journal Article] Auctioneer’s Discretion in Combinatorial Auctions2012

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima
    • Journal Title

      東京大学金融教育研究センターディスカッションペーパー

      Volume: CARF-F-293 Pages: 1-21

  • [Journal Article] Optimal Multiunit Exchange Design with Single-Dimensionality2012

    • Author(s)
      Hitoshi Matsushima
    • Journal Title

      東京大学金融教育研究センターディスカッションペーパー

      Volume: CARF-F-292 Pages: 1-24

  • [Journal Article] 日本の労働市場における派遣法の役割2012

    • Author(s)
      神林龍
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 1446 Pages: 39-45

  • [Journal Article] 若年雇用問題の議論のために2012

    • Author(s)
      神林龍・シュルティシン・脇坂明
    • Journal Title

      若年者の雇用の実態と効果的な対応策に関する研究会報告書

      Volume: 第2章 Pages: 49-68

  • [Journal Article] SNEPの危険な現実2012

    • Author(s)
      玄田有史
    • Journal Title

      中央公論

      Volume: 8月号 Pages: 116-125

  • [Journal Article] 孤立無業者(SNEP)が急増している2012

    • Author(s)
      玄田有史
    • Journal Title

      週刊エコノミスト

      Volume: 6月12号 Pages: 79-81

  • [Journal Article] Future Employment Policy Suggested by the Post-Earthquake Response2012

    • Author(s)
      Yuji Genda
    • Journal Title

      Japan Labor Review

      Volume: 9-4 Pages: 86-104

  • [Journal Article] 震災対策にみる雇用政策の未来2012

    • Author(s)
      玄田有史
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 622 Pages: 46-59

  • [Presentation] THE IMPACT OF THE GLOBAL FINANCIAL CRISIS ON THE JAPANESE LABOUR MARKET AND THE ROLE OF NON-STANDARD WORKSTANDARD2012

    • Author(s)
      神林龍
    • Organizer
      Kyoto Conference on EMPLOYMENT ADJUSTMENT IN RESPONSE TO SHOCKS: MICRO-LEVEL EVIDENCE & MACRO-ECONOMIC IMPLICATIONS
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20121115-20121116
  • [Remarks] EMPLOYMENT ADJUSTMENT IN RESPONSE TO SHOCKS

    • URL

      http://www.kier.kyoto-u.ac.jp/~conference/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi