• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

東日本大震災と日本社会の再建-地震、津波、原発震災の被害とその克服の道

Research Project

Project/Area Number 24243057
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

加藤 眞義  福島大学, 行政政策学類, 教授 (60261559)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 正村 俊之  大妻女子大学, 社会情報学部, 教授 (00209420)
田中 重好  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (50155131)
山下 祐介  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (90253369)
矢澤 修次郎  成城大学, その他部局等, 名誉教授 (20055320)
原口 弥生  茨城大学, 人文学部, 教授 (20375356)
奥野 卓司  関西学院大学, 社会学部, 教授 (90160811)
荻野 昌弘  関西学院大学, 社会学部, 教授 (90224138)
小松 丈晃  東北大学, 文学研究科, 准教授 (90302067)
松本 三和夫  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (50157385)
内田 龍史  尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60515394)
浅川 達人  明治学院大学, 社会学部, 教授 (40270665)
高木 竜輔  いわき明星大学, 教養学部, 准教授 (30512157)
阿部 晃士  山形大学, 人文学部, 准教授 (50305314)
高橋 準  福島大学, 行政政策学類, 教授 (70272094)
後藤 範章  日本大学, 文理学部, 教授 (70205607)
山本 薫子  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (70335777)
大門 信也  関西大学, 社会学部, 准教授 (00559742)
中澤 秀雄  中央大学, 法学部, 教授 (20326523)
平井 太郎  弘前大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (70573559)
岩井 紀子  大阪商業大学, 公私立大学の部局等, 教授 (90223362)
金菱 清  東北学院大学, 教養学部, 教授 (90405895)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords災害 / 復興 / 環境 / コミュニティ
Outline of Annual Research Achievements

「東日本大震災」のもたらしたさまざまなダメージとそこからの復興の可能性を、「理論班」「避難住民班」「復興班」「防災班」「エネルギー班」「データベース班」の諸班で分担して調査・研究した。
震災のダメージが、またそれにたいするレジリエンスの特徴が、日本社会およびその組織の構造的特質に起因すること、被災のダメージが地域によって多様であり、それにたいする取組にも多様性が求められることが示され、今後の復興と防災にとって有意義とみられる個別具体的な事例に即した知見がえられた。
それらの研究成果を共有し、また今後の研究につなげるために、「東日本大震災研究交流集会」を開催した。また、研究成果報告書『災後の社会学』No.4を刊行した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(63 results)

All 2016 2015

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] 新公共管理後のガバナンスと情報問題2016

    • Author(s)
      正村俊之
    • Journal Title

      社会情報

      Volume: 4 Pages: 未定

  • [Journal Article] リスク・機能分化・個人化――ベック理論とルーマン理論との対話2016

    • Author(s)
      正村俊之
    • Journal Title

      社会学研究

      Volume: 98 Pages: 未定

  • [Journal Article] 信頼とリスクのマネジメント2016

    • Author(s)
      小松丈晃
    • Journal Title

      現代社会学理論研究

      Volume: 10 Pages: 未定

  • [Journal Article] 広域避難調査と「個別性」の問題―福島原発事故後の新潟県の事例から2016

    • Author(s)
      松井克浩
    • Journal Title

      社会と調査

      Volume: 16 Pages: 未定

  • [Journal Article] 柏崎市の広域避難者支援と「あまやどり」の5年間2016

    • Author(s)
      松井克浩
    • Journal Title

      人文科学研究

      Volume: 138 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "「仲間」としての広域避難者支援―柏崎市・サロン「むげん」の5年間2016

    • Author(s)
      松井克浩
    • Journal Title

      災後の社会学

      Volume: 4 Pages: 63-78

  • [Journal Article] 低線量被ばく問題をめぐる母親たちのリスク認知とリスク低減戦略2016

    • Author(s)
      高橋征仁
    • Journal Title

      災害復興研究

      Volume: 7 Pages: 未定

  • [Journal Article] 福島県内の原発避難者に対する社会調査の実践とその課題2016

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Journal Title

      社会と調査

      Volume: 16 Pages: 未定

  • [Journal Article] 「実験室」としての津波被災地ー災害リスクはコミュニティに共同性を創出し得るかー2016

    • Author(s)
      浅川達人
    • Journal Title

      『研究所年報』明治学院大学社会学部付属研究所

      Volume: 46 Pages: 109-118

  • [Journal Article] 震災が社会調査に突きつける課題とは2016

    • Author(s)
      阿部晃士
    • Journal Title

      社会と調査

      Volume: 16 Pages: 未定

  • [Journal Article] 東日本大震災におけるアンケート調査から見る津波避難行動2016

    • Author(s)
      田中重好
    • Journal Title

      名古屋大学社会学論叢

      Volume: 36 Pages: 未定

  • [Journal Article] 再生可能エネルギー拡大の社会変動と地域社会の応答:固定価格買取制度(FIT)導入後の住民意識を中心に2016

    • Author(s)
      茅野恒秀
    • Journal Title

      信州大学人文科学論集

      Volume: 3 Pages: 未定

  • [Journal Article] 地域における再生可能エネルギー事業化の現状と課題:「統合事業化モデル」再考2016

    • Author(s)
      茅野恒秀
    • Journal Title

      サステイナビリティ研究

      Volume: 6 Pages: 未定

  • [Journal Article] 「戦後日本における暦の再編(3) ――「偽暦」の発行部数と取り締まりについて」2015

    • Author(s)
      荒川敏彦・下村育世
    • Journal Title

      千葉商科大学紀要

      Volume: 53(1) Pages: 37-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catastrophe et temps2015

    • Author(s)
      Masahiro Ogino
    • Journal Title

      Communications

      Volume: 96 Pages: 39-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災・福島原発事故から5年目を迎えた県外避難の現状と課題――埼玉県における自治体・避難者調査の知見から2015

    • Author(s)
      原田峻・西城戸誠
    • Journal Title

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      Volume: 3 Pages: 59-78

    • DOI

      http://doi.org/10.14992/00011580

  • [Journal Article] Psychological distress among tsunami refugees from the Great East Japan earthquake2015

    • Author(s)
      Robin Goodwin, Masahito Takahashi, Shaojing Sun, Menachem Ben-Ezra
    • Journal Title

      British Journal of Psychiatry Open

      Volume: 1-1 Pages: 92-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 震災ダメージの偏在と不可視性という問題2015

    • Author(s)
      加藤眞義
    • Journal Title

      社会学年報

      Volume: 44 Pages: 43-45

  • [Journal Article] 原発事故契機の広域避難・移住・支援の展開と地域社会―石垣と岡山を主たる事例として―2015

    • Author(s)
      後藤範章・宝田惇史
    • Journal Title

      災後の社会学

      Volume: 3 Pages: 41-61

  • [Journal Article] 災害ボランティア~1.17から20年の軌跡と今後の課題2015

    • Author(s)
      菅磨志保
    • Journal Title

      都市住宅学

      Volume: 88 Pages: 33-37

  • [Journal Article] 東日本大震災・福島第一原発事故の復興政策と住民-コミュニティ災害からの回復と政策2015

    • Author(s)
      山下祐介
    • Journal Title

      地域社会学会年報

      Volume: 27 Pages: 13-26

  • [Journal Article] 「東日本大震災復興の道すじ 被災者の思いと自治体行政の課題(特集 東日本大震災復興の道すじ)」2015

    • Author(s)
      山下祐介
    • Journal Title

      地方自治職員研修

      Volume: 672 Pages: 14-16

  • [Journal Article] 東日本大震災を自治体はどうとらえるべきか――主体となるべき基礎自治体の役割を問う2015

    • Author(s)
      山下祐介
    • Journal Title

      自治実務セミナー

      Volume: 633 Pages: 2-3

  • [Journal Article] 震災後の住民意識における復興と格差 : 大船渡市民のパネル調査から2015

    • Author(s)
      阿部晃士
    • Journal Title

      社会学年報

      Volume: 44 Pages: 5-16

  • [Journal Article] 東日本大震災津波被災地における生活復興過程 : 2011 年と2013 年の大船渡市民横断調査をもとに2015

    • Author(s)
      堀篭義裕・阿部晃士・茅野恒秀
    • Journal Title

      総合政策

      Volume: 17-1 Pages: 21-39

  • [Journal Article] 東日本大震災後の地域コミュニティにおける住民主体の防災計画の課題2015

    • Author(s)
      西澤雅道・筒井智士・田中重好
    • Journal Title

      災後の社会学

      Volume: 3 Pages: 62-73

  • [Journal Article] 東日本大震災と原発事故への社会学の取り組み―「震災問題情報連絡会」の立ち上げから「今後の活動」についての議論―2015

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章
    • Journal Title

      災後の社会学

      Volume: 3 Pages: 74-83

  • [Journal Article] 東日本大震災と原発事故への社会学の取り組み2015

    • Author(s)
      岩井紀子
    • Journal Title

      ATOMOΣ(日本原子力学会誌)

      Volume: 57-3 Pages: 85-86

  • [Journal Article] The Impact of the Great East Japan Earthquake and Fukushima Daiichi Nuclear Accident on People’s Perception of Disaster Risks and Attitudes Toward Nuclear Energy Policy2015

    • Author(s)
      Iwai, Noriko and Shishido, Kuniaki
    • Journal Title

      Asian Journal for Public Opinion Research

      Volume: 2-3 Pages: 172-195

    • DOI

      10.15206/ajpor.2015.2.3.172

  • [Presentation] いわき明星大学震災アーカイブ室の活動と課題2016

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Organizer
      被災地図書館との震災資料の収集・公開にかかわる情報交換会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市・灘区)
    • Year and Date
      2016-01-22
  • [Presentation] 無知のコミュニケーション―無知の社会学的考察のために―2015

    • Author(s)
      小松丈晃
    • Organizer
      科学技術社会論学会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市・青葉区)
    • Year and Date
      2015-11-22
  • [Presentation] リスク・機能分化・個人化――ベック理論とルーマン理論の対話――2015

    • Author(s)
      正村俊之
    • Organizer
      東北社会学研究会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市・青葉区)
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Invited
  • [Presentation] ベックのリスク社会論と知/無知の社会学2015

    • Author(s)
      小松丈晃
    • Organizer
      東北社会学研究会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市・青葉区)
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Invited
  • [Presentation] Changes in Perception of Disaster Risks and Attitudes Toward Nuclear Policy: Trends in Public Opinion Surveys and Analysis Using JGSS Data2015

    • Author(s)
      Iwai, Noriko and Shishido, Kuniaki
    • Organizer
      International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市・青葉区)
    • Year and Date
      2015-10-31
  • [Presentation] 防災から見た地域密着型コミュニティ2015

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      科学技術振興機構RISTEX
    • Place of Presentation
      東京コンフェレンスセンター(東京都・港区)
    • Year and Date
      2015-10-26
    • Invited
  • [Presentation] ルーマンの社会システム理論の視角とリスク研究2015

    • Author(s)
      小松丈晃
    • Organizer
      先導的人文・社会科学研究推進事業「リスク社会におけるメディアの発達と公共性の構造転換―ネットワークモデルの比較行動学に基づく理論・実証・シミュレーション分析」研究会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京都・豊島区)
    • Year and Date
      2015-10-17
    • Invited
  • [Presentation] "災害に関わる市民活動の可能性と課題2015

    • Author(s)
      菅磨志保
    • Organizer
      社会病理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-04
  • [Presentation] 復興とコミュニティ2015

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      日本社会病理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-04
    • Invited
  • [Presentation] 原発避難研究における 「研究者」の可能性と困難 ―調査への関わりを通じて―2015

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Organizer
      質的心理学会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学(仙台市・青葉区)
    • Year and Date
      2015-10-03
  • [Presentation] 災害文化と心の脆弱性2015

    • Author(s)
      高橋征仁
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都・豊島区)
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Presentation] 大規模災害発生のリスク認知と原子力政策に対する態度の変化―JGSS-2008/2010/2012/2015 の比較を通して―2015

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都・豊島区)
    • Year and Date
      2015-09-19
  • [Presentation] 情報学から科学論へ――吉田理論の射程2015

    • Author(s)
      正村俊之
    • Organizer
      日本社会学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2015-09-07
    • Invited
  • [Presentation] 信頼とリスクのマネジメント2015

    • Author(s)
      小松丈晃
    • Organizer
      日本社会学理論学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都豊島区)
    • Year and Date
      2015-09-05
  • [Presentation] 福島第一原発事故に伴う避難・移住における交通関連の課題―避難者の二重生活と支援者の全国ネットワーク化を中心として―2015

    • Author(s)
      宝田惇史
    • Organizer
      交通権学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都・豊島区)
    • Year and Date
      2015-07-20
  • [Presentation] 長期・広域避難とコミュニティへの模索2015

    • Author(s)
      松井克浩
    • Organizer
      東北社会学会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市・青葉区)
    • Year and Date
      2015-07-18
    • Invited
  • [Presentation] 新公共管理後のガバナンスと情報問題2015

    • Author(s)
      正村俊之
    • Organizer
      日本社会情報学会総会シンポジウム
    • Place of Presentation
      中央大学駿河台記念館(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-07
    • Invited
  • [Presentation] 放射能汚染が耕作者に問うこと:福島県二本松市東和地区にみる“除染”のアポリア2015

    • Author(s)
      植田今日子
    • Organizer
      日本文化人類学会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪市・天王寺区)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] Psychological Vulnerabilities to Tsunami Disaster2015

    • Author(s)
      Masahito Takahashi
    • Organizer
      1st UNUD/YU Collaboration Seminar on Application of Satellite Remotesensing Technologies for Disaster Management and Environment
    • Place of Presentation
      Udayana University,(Indonesia)
    • Year and Date
      2015-05-26
  • [Book] 活かされた災害経験2016

    • Author(s)
      松井克浩他
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      本の泉社
  • [Book] 災害学入門2016

    • Author(s)
      金菱清
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      ちくま書房
  • [Book] 呼び覚まされる霊性の震災学2016

    • Author(s)
      金菱清編著
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 脱原発をもとめる市民活動――3.11社会運動の社会学2016

    • Author(s)
      町村敬志・佐藤圭一編
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 検証 東日本大震災5年(第10章 災害ボランティアの課題を分担執筆)2016

    • Author(s)
      菅磨志保
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 被災地から未来を考える 第3巻2016

    • Author(s)
      中澤秀雄他
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 原発避難白書2015

    • Author(s)
      高橋征服他
    • Total Pages
      241
    • Publisher
      人文書院
  • [Book] 災害と村落2015

    • Author(s)
      松井克浩他
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      農文協
  • [Book] 年報村落社会研究第51集 災害と村落2015

    • Author(s)
      植田今日子編著
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      農文協
  • [Book] 原発避難者の声を聞く――復興政策の何が問題か ―2015

    • Author(s)
      山本薫子・高木竜輔・佐藤彰彦・山下祐介
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 地方創生の正体 なぜ地域政策は失敗するのか2015

    • Author(s)
      山下祐介・金井利之
    • Total Pages
      209
    • Publisher
      ちくま書房
  • [Book] 原発災害はなぜ不均等な復興をもたらすのか2015

    • Author(s)
      高木竜輔他
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 福島原発事故賠償の研究2015

    • Author(s)
      高木竜輔他
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 震災と市民1―連帯経済とコミュニティ再生2015

    • Author(s)
      仁平典宏他
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] ゴーストタウンから死者はでない2015

    • Author(s)
      茅野恒秀他
    • Total Pages
      313
    • Publisher
      人文書院

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi