• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

結び目理論研究とその応用

Research Project

Project/Area Number 24244005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

河内 明夫  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00112524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金信 泰造  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00152819)
田山 育男  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 数学研究所員 (00382036)
森内 博正  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (20453128)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords結び目理論 / トポロジー / 物理 / 化学 / 生物
Research Abstract

本研究関連会議開催実績は次の通り。大阪市立大学数学研究所、慶北国立大学、釜山国立大学合同の第6回大学院学生ワークショップは第4回KOOK-TAPU合同セミナーとの同時開催により7月23~27日釜山国立大学で開催された。OCAMI後援でIntelligence of Low-dimensional Topologyが5月16~18日京都大学数理解析研究所で開催された。2012琉球結び目セミナーは9月3~4日那覇市ぶんかテンブス館3階会議室で開催された。10月12~14日東北結び目セミナーが山形大学小白川キャンパスで開催された。4次元トポロジーは11月14~16日広島大学理学部で開催された。結び目の数学Vは12月23~26日早稲田大学早稲田キャンパス15号館地下1階04教室(23日)14号館地下1階B101教室(24、25、26日)で開催された。日本・中国・韓国の国際会議第9回結び目と関連分野の東アジアスクールは1月14~17日東京大学数理科学研究科で開催された。研究集会E-KOOKセミナーは2月14~16日大阪市立大学学術情報センター10階で開催された。トポロジー新人セミナー2012(8月14~17日ちか崎別館)およびフルビッツ作用(1月5~8日群馬大学)への参加支援も行った。これらの会議を通して研究代表者・研究分担者、連携研究者をはじめとした多数の結び目関連研究者、トポロジー関連研究者の数多くの研究成果の発表が行われた。
広範な結び目理論研究を大阪市立大学数学研究所の21世紀COEの実績の基礎の上に立って全国規模で教育・研究両面で繰り広げようという当研究の目的はこのようにして実行された。研究代表者・分担者は結び目の局所変形、空間グラフ、曲面結び目、キャンドル、3次元多様体の数え上げ等で多くの新知見を得た。結び目理論を応用した量子スイッチシステムに関しての特許申請も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初想定していた研究会がすべて開催され、また計画中の研究は想定通りに進行している。のみならず、OMUPより出版した共編Teaching and Learning of Knot Theory in School Mathematics(2011)がSpringer VerlagよりOnline版として永久出版され、また結び目理論の教科書になっている著書ASurvey of Knot Theory, Birkhӓuser(1996)もOnline版として永久出版の申し出がSpringer Verlagよりあり、日本の結び目理論研究の世界的な認知が想定以上に進んでいると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

本学と島根大学が主催する位相数学・微分幾何学国際会議兼第6回日本―メキシコ位相数学合同シンポジウム(同時開催)の積極支援等、本年度想定している本研究と関連する研究会を積極的に支援し、結び目理論に関連する種々の研究成果を挙げることが本研究の遂行にとって重要である。具体的な研究としては、曲面上に次数1の頂点がすべて載るような空間グラフ理論の研究や、すべての3次元閉多様体を含むような4次元多様体の位相の研究が新しい研究として進展が期待できるので、従来の研究に加えて推進する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 11 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 結び目理論の科学への応用-プリオン分子モデルとこころのモデル を中心として (韓国語版)2013

    • Author(s)
      河内明夫
    • Journal Title

      News letter of the Korean Mathematical Society

      Volume: 148 Pages: 10-20

  • [Journal Article] Topology of prion proteins2012

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Journal Title

      Journal of Mathematics and System Science

      Volume: 2 Pages: 237-248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Band surgery on knots and links, II2012

    • Author(s)
      Taizo Kanenobu
    • Journal Title

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      Volume: 21 Pages: 1250086 (22 p)

    • DOI

      DOI: 10.1142/S0218216512500861

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ribbon torus knots presented by virtual knots with up to 4 crossings2012

    • Author(s)
      Atsushi Ichimori
    • Journal Title

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      Volume: 21 Pages: 1240005 (30p)

    • DOI

      DOI: 10.1142/S0218216512400056

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バンド手術で移り合う絡み目(金信泰造・森内博正の共同研究)2013

    • Author(s)
      森内博正
    • Organizer
      日本数学会2013年度年会 トポロジー分科会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20130320-20130320
  • [Presentation] Example of a 4-manifold with eve ry close d 3-manifold embedded2013

    • Author(s)
      河内 明夫
    • Organizer
      Knots in east Osaka VI
    • Place of Presentation
      大阪工業大学
    • Year and Date
      20130223-20130223
    • Invited
  • [Presentation] On 4-manifolds with every 3-manifold embedded2013

    • Author(s)
      河内 明夫
    • Organizer
      E-KOOK セミナー
    • Place of Presentation
      大阪市立大学学術情報総合センター10 階
    • Year and Date
      20130215-20130215
    • Invited
  • [Presentation] Tabulation of 3-manifolds of lengths up to 102013

    • Author(s)
      田山育男
    • Organizer
      E-KOOK セミナー
    • Place of Presentation
      大阪市立大学学術情報総合センター10階
    • Year and Date
      20130215-20130215
    • Invited
  • [Presentation] 7交点以下のタングルについての注意点2013

    • Author(s)
      森内博正
    • Organizer
      E-KOOKセミナー
    • Place of Presentation
      大阪市立大学学術情報総合センター10 階
    • Year and Date
      20130214-20130214
    • Invited
  • [Presentation] On universal 4-manifolds for 3-manifolds2013

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      2013 TAPU Winter Workshop on Knots and Related Topics
    • Place of Presentation
      Kyungpook National University(韓国)
    • Year and Date
      20130204-20130204
    • Invited
  • [Presentation] Tabulation of 3-manifolds of lengths up to 102013

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      9th East Asian School of Knots and Related Topics
    • Place of Presentation
      University of Tokyo
    • Year and Date
      20130117-20130117
    • Invited
  • [Presentation] On the homology of an open 4-manifold with every closed 3-manifold embedded2012

    • Author(s)
      河内 明夫
    • Organizer
      4次元トポロジー
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20121115-20121115
    • Invited
  • [Presentation] Signature theorem for an ∞-cyclic covering of a non-compact even-dimensional manifold2012

    • Author(s)
      河内 明夫
    • Organizer
      東北結び目セミナー2012
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      20121013-20121013
    • Invited
  • [Presentation] On non-homeomorphic prime link exteriors with the same fundamental group2012

    • Author(s)
      河内 明夫
    • Organizer
      2012琉球結び目セミナー
    • Place of Presentation
      那覇市ぶんかテンブス館
    • Year and Date
      20120903-20120903
    • Invited
  • [Presentation] SH(3)-move and other local moves on knots2012

    • Author(s)
      Taizo Kanenobu
    • Organizer
      2012 TAPU Workshop on Knot Theory (The 4th TAPU-KOOK Joint Seminar on Knots and Related Topics) and TAPU Summer School on Quandle Theory
    • Place of Presentation
      Pusan National University(韓国)
    • Year and Date
      20120725-20120725
    • Invited
  • [Presentation] Homology of an open 4-manifold with every closed 3-manifold embedded2012

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Organizer
      2012 TAPU Workshop on Knot Theory (The 4th TAPU-KOOK Joint Seminar on Knots and Related Topics) and TAPU Summer School on Quandle Theory
    • Place of Presentation
      Pusan National University(韓国)
    • Year and Date
      20120723-20120723
    • Invited
  • [Book] Teaching and Learning of Knot Theory in School Mathematics2012

    • Author(s)
      Akio Kawauchi (editor)
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      Springer Verlag
  • [Book] Chapter 7, Mind-Knots and Mind-Relations: Knot Theory Applied to Psychology, in: "Qualitative Mathematics for the Social Sciences, Mathematical Models for Research on Cultural Dynamics"(edited by Lee Rudolph)2012

    • Author(s)
      Akio Kawauchi
    • Total Pages
      478ページ内の27ページ
    • Publisher
      Routledge
  • [Remarks] 河内明夫著作

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~kawauchi/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 結び目理論を応用した量子スイッチシステム2012

    • Inventor(s)
      河内明夫、 岸本健吾、 清水理佳
    • Industrial Property Rights Holder
      公立大学法人大阪市立大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-094282
    • Filing Date
      2012-04-17

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi