• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

人工光合成型二酸化炭素固定化反応のための新規光触媒の開発

Research Project

Project/Area Number 24246131
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

工藤 昭彦  東京理科大学, 理学部, 教授 (60221222)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords人工光合成 / 二酸化炭素 / 光触媒 / 水
Research Abstract

二酸化炭素の光触媒的還元反応における銀助触媒と炭酸塩の添加の相乗効果を利用することにより,数多くのワイドバンドギャップ光触媒を見いだすことができた。これにより二酸化炭素還元光触媒ライブラリーがより充実した。また,可視光領域で駆動する二酸化炭素固定化光触媒の探索として,水素生成に有効な可視光応答型金属硫化物光触媒に着目した。その結果,犠牲試薬存在下で活性を示す可視光応答性金属硫化物粉末光触媒を見いだした。さらに,これらの硫化物光触媒がp型半導体特性を有することに着目して,二酸化炭素還元のための光カソードとしての利用を検討した。その結果,可視光照射下で活性を示すことを見いだした。このときの還元生成物は一酸化炭素であった。さらに,この光カソードとわれわれが見いだしてきたBiVO4光カソードを組み合わせることにより,ノーバイアスで疑似太陽光を用いた二酸化炭素還元反応が進行することを見いだした。この場合,酸素生成も確認できた。これにより,二酸化炭素と水から一酸化炭素と酸素を生成する新たなアップヒル型の人工光合成系を構築することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的である二酸化炭素還元光触媒ライブラリーの充実,可視光駆動型粉末光触媒および光電極の開発に成功した。さらに,光電極系では,疑似太陽光照射下でノーバイアスで働く系の構築に成功した。したがって,おおむね順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

二酸化炭素還元光触媒ライブラリーをより充実していくと共に,新たな助触媒を開発することにより一酸化炭素のみならず炭化水素のような多電子還元生成物を得ることを目指す。これまでに得られた知見を生かして,新たな粉末光触媒および光電極材料系を探索する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ソーラー水分解を目指した金属酸化物光触媒および光電極の開発2014

    • Author(s)
      岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Journal Title

      水素エネルギーシステム

      Volume: 39 Pages: 4-10

  • [Journal Article] 人類の安全かつ安心な社会を築く光触媒を用いた人工光合成2014

    • Author(s)
      工藤昭彦
    • Journal Title

      理大 科学フォーラム

      Volume: 2 Pages: 26-27

  • [Journal Article] Enhanced photocatalytic water splitting by BaLa4Ti4O15 loaded with 1 nm gold nanoclusters using glutathione-protected Au25 clusters2013

    • Author(s)
      Y. Negishi, M. Mizuno, M. Hirayama, M. Omatoi, T. Takayama, A. Iwase, and A. Kudo
    • Journal Title

      Nanoscale

      Volume: 5 Pages: 7188-7192

    • DOI

      10.1039/c3nr01888a

  • [Journal Article] 微小金クラスター助触媒担持による水分解光触媒の高活性化2013

    • Author(s)
      御纏真美子,平山道世,高山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦,根岸雄一
    • Journal Title

      ナノ学会会報

      Volume: 12 Pages: 29-33

  • [Presentation] p型特性を有するCu系金属複合硫化物光触媒電極を用いた可視光照射下におけるCO2還元反応

    • Author(s)
      高山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      日本化学会第94回春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
  • [Presentation] 価電子帯制御型光触媒を用いた可視光照射下におけるアンモニアの分解反応

    • Author(s)
      松本大佑,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      日本化学会第94回春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
  • [Presentation] ZnおよびGa系金属硫化物光触媒を用いた可視光照射下におけるCO2還元反応

    • Author(s)
      佐藤航,中西晴香,高山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル豊橋
  • [Presentation] ロジウムおよびアンチモンを共ドーピングしたチタン酸ストロンチウムによる水を還元剤とした可視光照射下における硝酸イオンの還元反応

    • Author(s)
      衣笠智樹,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル豊橋
  • [Presentation] 金属酸化物光触媒を用いた水分解およびCO2還元反応

    • Author(s)
      佐藤航,中西晴香,髙山大鑑,ジアチンシン,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      光触媒シンポジウム―第20回記念シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール
  • [Presentation] 人工光合成と水分解光触媒

    • Author(s)
      工藤昭彦
    • Organizer
      光触媒シンポジウム―第20回記念シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール
    • Invited
  • [Presentation] ナノロッド光触媒を用いた水を電子源とするCO2還元反応

    • Author(s)
      髙山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      第23回MRS年次大会
    • Place of Presentation
      横浜市開港記念会館 他
  • [Presentation] NaTaO3光触媒による水を電子源に用いたCO2還元反応における反応温度依存性

    • Author(s)
      中西晴香,髙山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学手形キャンパス
  • [Presentation] 層状ペロブスカイト型光触媒を用いた紫外光照射下における硝酸イオンの還元反応

    • Author(s)
      衣笠智樹,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学手形キャンパス
  • [Presentation] H2生成に活性を示す可視光応答性光触媒を用いた犠牲試薬存在下におけるCO2還元反応

    • Author(s)
      佐藤航,中村有希,髙山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学手形キャンパス
  • [Presentation] バンドエンジニアリングに基づいて開発したCO2還元に活性なタングステンブロンズ構造を有する新規金属酸化物光触媒

    • Author(s)
      髙山大鑑,岩瀬顕秀,工藤昭彦
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学手形キャンパス
  • [Presentation] Photocatalytic and Photoelectrochemical Water splitting using Metal Oxide Materials

    • Author(s)
      A. Kudo
    • Organizer
      1st International Symposium on Energy Conversion Processes
    • Place of Presentation
      Kyushu Univ.
    • Invited
  • [Presentation] Photocatalyst Materials Aiming at Artificial Photosynthesis"

    • Author(s)
      A. Kudo
    • Organizer
      International Symposium on Materials Chemistry of Intercalation Compounds (MCIC2013)
    • Place of Presentation
      Waseda Univ. Japan
    • Invited
  • [Book] ソーラー水素生成に活性な光触媒―人工光合成の核心部を担う2013

    • Author(s)
      工藤昭彦
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi