• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

レアメタルを用いない革新的カップリング法に基づく新規機能性物質の合成研究

Research Project

Project/Area Number 24249001
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

北 泰行  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (00028862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土肥 寿文  立命館大学, 薬学部, 准教授 (50423116)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords合成化学
Outline of Annual Research Achievements

研究課題実施の完成期にあたる本年度の研究では、創薬研究や物質化学の発展への貢献を視野に、前年度までの合成研究をさらに推し進め、適宜、天然物や機能性化合物、その類縁体の合成などへの応用展開を目指した検討を行った。
具体的には、希少金属に近い反応性を示す高原子価のヨウ素や硫黄などの性質を利用した新反応や反応剤の基盤技術を、目標として設定した生物活性物質の効率的な構築へと最適化させた。特に、ビアリール類はファーマコアとして製薬業界や関連分野において近年注目度が高く、その重合体やハイブリッド型連結体は材料科学分野で実用化されているので、我々の新規カップリング法で効果的に得られる高度に官能基化された芳香環連結体のライブラリーを活かした医薬品関連物質や機能性材料への応用を見据えた積極的な研究展開として、外部機関との共同研究等、新たな研究の創造につながる連携体制を構築した。
また並行して、リサイクル型反応剤や独自の触媒的利用技術を深化させ、環境にやさしく持続可能な分子変換法として、我々の基盤技術の質的改良も行った。

本研究の遂行過程で発展的に見出したフェノール類の酸化的カップリングは、有機触媒を用いる効果的な酸化カップリングとしては初めての例であり、生物学的にも重要であると共に、得られる生成物は医薬品や機能性分子などの部分骨格に見られるため、興味深い研究課題として本研究計画への追加を判断した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に掲げた研究目標を概ね達成できており、研究成果の公表についても順調である。また、当初は予期しなかった発展的で新しい知見についても、重要なものがいくつか得られている。

本課題に関わる経費の支出についても、予定どおり、無駄なく活用できている。

Strategy for Future Research Activity

前年度までの基盤研究をさらに推し進め、持続可能なレアメタルを用いない革新的カップリング法を主に応用して、目標とする有用な化合物の合成を達成し、創薬研究や物質化学の発展に貢献する。
本研究の取りまとめとして、我々の革新的カップリング手法に対し、慣用的な遷移金属触媒を用いた方法との比較を行い、相対的な評価を図る。同時に、関係のある物理化学や計算化学の研究者との連携により、本課題で得られた実験化学的結果と理論化学との整合化を試みる。

本課題終了後の展開を見据えた新しく発展的なテーマの開拓も重要であるため、研究の過程で新しく重要と思われるテーマが生じた場合、その都度研究計画への追加の是非を判断する。

  • Research Products

    (39 results)

All 2016 2015 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 4 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Hypervalent iodine-induced oxidative couplings (New metal-free coupling advances and their applications in natural product syntheses)2016

    • Author(s)
      T. Dohi, Y. Kita
    • Journal Title

      Top. Curr. Chem.

      Volume: 373 Pages: 1-23

    • DOI

      10.1007/128_2016_667

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Organo-iodine(III) catalyzed oxidative phenol-arene and phenol-phenol cross-coupling reaction2016

    • Author(s)
      K. Morimoto, K. Sakamoto, T. Oshika, T. Dohi, Y. Kita
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed.

      Volume: 55 Pages: 3652-3656

    • DOI

      10.1002/anie.201511007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] New synthesis of tetrahydrobenzodifurans by iterative coupling of quinone monoacetals and alkene nucleophiles2016

    • Author(s)
      T. Kamitanaka, H. Takamuro, K. Shimizu, Y. Aramaki, T. Dohi, Y. Kita
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Glycosylation reaction of thio-glycosides by using hypervalent iodine(III) reagent as an excellent promoter2016

    • Author(s)
      T. Kajimoto, K. Morimoto, R. Ogawa, T. Dohi, Y. Kita
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Clean synthesis of N-pyrrolyl azoles by metal-free oxidative cross-coupling using recyclable hypervalent iodine reagent2015

    • Author(s)
      K. Morimoto, R. Ogawa, D. Koseki, Y. Takahashi, T. Dohi, Y. Kita
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: 63 Pages: 819-824

    • DOI

      http://doi.org/10.1248/cpb.c15-00469

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ヨードニウム塩形成を利用したカルボン酸選択的メタルフリーアリール化法2016

    • Author(s)
      土肥寿文、岡田佳奈、 水野瀬里奈、住田康平、小関大地、 北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-29
  • [Presentation] 鉄触媒による多重連結芳香族群の位置選択的合成法2016

    • Author(s)
      澤間善成、横山裕紀、増田眞大、 門口泰也、土肥寿文、北 泰行、佐治木弘尚
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] 新規π共役系ヨードニウム塩の簡便合成法の開発2016

    • Author(s)
      土肥寿文、小島悠輔、 水野瀬里奈、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] ジアリールヨードニウム塩の芳香環炭素における高選択的カップリング反応2016

    • Author(s)
      土肥寿文、中山卓也、水野瀬里奈、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] アルキニルヨードニウム塩への求核種導入における新規位置選択性制御2016

    • Author(s)
      土肥寿文、水野瀬里奈、小関大地、 北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] 高活性酸素架橋型超原子価ヨウ素触媒を用いたフェノール類の水中酸化反応2016

    • Author(s)
      土肥寿文、佐々裕隆、上田祥平、小関大地、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] リサイクル型超原子価ヨウ素反応剤を用いたヘテロ芳香族とアゾール類の環境調和型クロスカップリング2016

    • Author(s)
      森本功治、小川亮輔、高橋優介、土肥寿文、 北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] 超原子価ヨウ素反応剤を用いたフェノールおよびカテコール類と炭素求核剤との生成物選択的カップリング反応2016

    • Author(s)
      森本功治、髙橋優介、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] キノンモノアセタールと環状π炭素求核種によるベンゾフラン型縮環骨格の構築2016

    • Author(s)
      土肥寿文、高室ひと穂、上田中 徹 、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] 超原子価ヨウ素反応剤を用いるベンジル位 sp3 C-H 結合メタルフリー官能基化反応2016

    • Author(s)
      土肥寿文、岩崎功祐、中山卓也、 森本功治、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] キノンモノアセタールを利用するフェノールクロスカップリング体の選択的合成2016

    • Author(s)
      土肥寿文、坪島昂平、 高室ひと穂、 上田中 徹、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] キノンモノアセタールを利用したフェノールオルト位求核種カップリング2016

    • Author(s)
      上田中 徹、高室ひと穂、坪島昴平、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      有機分子触媒による未来型分子変換シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター (大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-01-22
  • [Presentation] ヨウ素反応剤を用いたフェノール類の触媒的酸化的クロスカップリング反応の開発2016

    • Author(s)
      森本功治、坂本一真、高橋優介、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      有機分子触媒による未来型分子変換シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター (大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-01-22
  • [Presentation] Enviromentally-benign glycosylation reaction using thioglycosides prepared with an odorless thiol and phenyliodine bis(trifluoroacetate) (PIFA)2015

    • Author(s)
      T. Kajimoto, K. Morimoto, T. Dohi, Y. Kita
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii (USA)
    • Year and Date
      2015-12-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Phenyliodine bis(trifluoroacetate) (PIFA) as an excellent promoter of thioglycosides in glycosylation reaction2015

    • Author(s)
      T. Kajimoto, K. Morimoto, R. Ogawa, T. Dohi, Y. Kita
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii (USA)
    • Year and Date
      2015-12-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of regioselective introduction of nucleophiles toward quinone monoacetals by design of specific acid catalyst2015

    • Author(s)
      T. Kamitanaka, N. Washimi, Y. Hu, T. Dohi, Y. Kita
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii (USA)
    • Year and Date
      2015-12-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Metal-free oxidative biaryl coupling reactions by hypervalent iodine reagent2015

    • Author(s)
      Y. Kita
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii (USA)
    • Year and Date
      2015-12-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヨウ素のパワー:メタルフリー合成反応の最先端-創薬を志向した CH/CH クロスカップリング反応から触媒的不斉合成へ-2015

    • Author(s)
      北 泰行
    • Organizer
      京都薬品株式会社 特別講演会
    • Place of Presentation
      京都薬品株式会社 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-11
    • Invited
  • [Presentation] 高反応性超原子価ヨウ素触媒を用いたスピロβ-ラクタム環の合成2015

    • Author(s)
      土肥寿文、小関大地、望月瑛介、仲江朋文、北 泰行
    • Organizer
      第65回近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪大谷大学 (大阪府富田林市)
    • Year and Date
      2015-10-17
  • [Presentation] ヨウ素のパワー:メタルフリー合成反応の最先端-酸化的クロスカップリング反応-2015

    • Author(s)
      北 泰行
    • Organizer
      平成27年度有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      富山観光ホテル (富山県富山市)
    • Year and Date
      2015-10-02
    • Invited
  • [Presentation] Concise and clean synthesis of various iodonium salts by three-component dehydrative condensation2015

    • Author(s)
      T. Dohi, K. Sumida, Y. Kojima, A. Kato, K. Samura, Y. Kita
    • Organizer
      18th The Society of Iodine Science Symposium
    • Place of Presentation
      千葉大学 (千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Highly efficient metal-free arylation method of carboxylic acids utilizing electron-rich diaryliodonium salts2015

    • Author(s)
      T. Dohi, K. Sumida, S. Mizuno, K. Samura, A. Kato, Y. Kita
    • Organizer
      18th The Society of Iodine Science Symposium
    • Place of Presentation
      千葉大学 (千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高反応性酸素架橋型超原子価ヨウ素種の生成を鍵とする高効率的触媒的酸化反応2015

    • Author(s)
      土肥寿文、小関大地、望月瑛介、仲江朋文、北 泰行
    • Organizer
      第32回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ湯河原 (静岡県熱海市)
    • Year and Date
      2015-09-15
  • [Presentation] New conceptual diaryliodonium salts for metal-free arylation of carboxylic acids giving aryl esters2015

    • Author(s)
      T. Dohi, K. Sumida, A. Kato, K. Samura, K. Morimoto, Y. Kita
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Process Chemistry
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超原子価ヨウ素反応剤を用いたチオグリコシドを糖供与体とするグリコシル化反応の開発2015

    • Author(s)
      梶本哲也、森本功治、小川亮輔、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      第35回有機合成若手セミナー
    • Place of Presentation
      京都府立大学下鴨キャンパス (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-01
  • [Presentation] Development of new hypervalent iodine catalytic method in oxidative coupling reactions2015

    • Author(s)
      T. Dohi, Y. Kita
    • Organizer
      7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • Place of Presentation
      Hitotsubashi Hall (東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-07-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hypervalent iodine(III)-catalyzed oxidative cross-coupling reaction of phenols2015

    • Author(s)
      K. Morimoto, K. Sakamoto, T. Dohi, Y. Kita
    • Organizer
      The 39th Naito Conference
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-07-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Metal-free oxidative coupling reactions by hypervalent iodine reagent2015

    • Author(s)
      Y. Kita
    • Organizer
      The 39th Naito Conference
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-07-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 鉄触媒による位置選択的多重連結芳香族群の合成法2015

    • Author(s)
      澤間善成、増田眞大、中谷亮祐、門口泰也、土肥寿文、北 泰行、佐治木弘尚
    • Organizer
      第61回日本薬学会東海支部大会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学 (愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-07-04
  • [Presentation] メタルフリー酸化的カップリング反応を用いたEDOT-pyrrole型π共役系化合物の分子設計に関する研究2015

    • Author(s)
      森本功治、中村 光、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      第8回有機触媒シンポジウム 「有機分子触媒による未来型分子変換」 第5回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館・自治会館ホール (沖縄県那覇市)
    • Year and Date
      2015-05-10
  • [Book] SIS ニュースレター2016

    • Author(s)
      土肥寿文、森本功治、北 泰行
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      ヨウ素学会
  • [Book] CSJ Current Review 有機分子触媒の最前線2016

    • Author(s)
      北 泰行、土肥寿文
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      化学同人
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/pharmacy/kita/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 2,3,6,7,10,11-ヘキサヒドロキシトリフェニレン類の製造方法2012

    • Inventor(s)
      森本功治、土肥寿文、北 泰行
    • Industrial Property Rights Holder
      和光純薬工業(株)、立命館大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      5878842, 5882162
    • Filing Date
      2012-08-06
    • Acquisition Date
      2016-02-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi