• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノミクスとセロミクスを用いた小児腫瘍の分子標的探索―がん幹細胞を標的として―

Research Project

Project/Area Number 24249084
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

檜山 英三  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (00218744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金輪 真佐美(福永真佐美)  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 助教 (00284208)
升島 努  独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 研究員 (10136054)
小倉 薫  広島大学, 病院, 講師 (10346653)
外丸 祐介  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (90309352)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords癌 / 遺伝子 / ゲノム / マイクロアレイ / トランスレーショナルリサーチ
Outline of Annual Research Achievements

病理分類と予後調査が完了した神経芽腫と、肝芽腫、腎芽腫を含む約1000例余のうち、治療前の初代培養にて腫瘍細胞のみ選別されている140検体と樹立株23株とし、昨年の神経芽腫と肝芽腫に加えて腎芽腫検体を解析した。
これらの腫瘍の初代培養細胞24検体、細胞株16株を用いて、ヒトテロメラーゼの触媒部分であるTERTと表面抗原CD133、CD44、CD34、UVのSP(side population)分画を指標に現有のセルソーターにて幹細胞分画を濃縮した。細胞株によっては、SP分画とCD44, CD134
の発現が異なる細胞株と一致する株があったが、全株でSP分画が同一の性質ではなかった。初代培養細胞の24検体中19検体はSP分画の採取が困難であった。分離したSP分画細胞を再度培養し、得られた細胞のin vitroのコロニー形成能、免疫不全マウスでの腫瘍形成能を確認したところ、細胞株7株および初代細胞2検体から濃縮したSP分画は100個の細胞でも腫瘍を形成し、癌幹細胞分画と考えられた。そこで、一細胞解析(セロミクス解析)でSP分画のないがん細胞と濃縮SP分画のがん幹細胞の間で、細胞内液を直接吸引して直接試料分析にかけて網羅的に蛋白発現を解析したところ、これらのがん幹細胞と通常初代培養がん細胞に発現する代謝産物で差を認めるものを約100近く抽出した。さらに、マイクロアレイを用いたゲノム解析にて、幹細胞、がん幹細胞分画の解析を追加し、変異や異常の集積領域を抽出した。また、次世代シークエンサーによるエクソームでがん幹細胞に特異的な遺伝子変化について検討して特異的な遺伝子変化の検索を行い、共通した遺伝子変化領域を19番染色体に見出した。さらに、miRNAを含めた非翻訳RNA、遺伝子発現変化、メチル化をについて、次世代シークエンサーで検討を行い、HIF1αなど有意に発現亢進した遺伝子を抽出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

小児固形がんのうち、治療前の初代培養にて腫瘍細胞のみ選別されている140検体と樹立株23株を対象に検討を3年間で行う計画であり、初年度はすでに病理分類と予後調査が完了している神経芽腫と肝芽腫を中心に解析し、セルソーティングにてがん幹細胞分画の抽出がほぼ安定的に分離回収でき、さらに、予後良好である症例の初代培養細胞では幹細胞分画がほとんど存在しないことも明らかになった。これらは、分離した分画のコロニー形成能、免疫不全マウスでの腫瘍形成能から、明らかにがん幹細胞と考えられる分画であり、期待された成果と考えられる。さらに、予定したゲノミクスとセロミクスから、がん幹細胞分画の遺伝子変化や特異的蛋白の発現を見出すところまで達することができている。次世代シークエンサーによるmiRNAを含めた非翻訳RNA、splicing variantなどの遺伝子発現変化、メチル化のデータ解析の結果をまとめるところまで至っていないが、これらは次年度以降に継続して行う予定であったためほぼ予定通りに遂行できていると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度に確立したがん幹細胞分画技術を用いて、腎芽腫や横紋筋肉腫などの腫瘍についても検討を行い、必要に応じて腫瘍バンクからの供給を依頼する。昨年度に引き続き、次世代シークエンサーによるmiRNAを含めた非翻訳RNA、splicing variantなどの遺伝子発現変化、メチル化のデータ解析から、癌化や進展に関わるシグナルパスウェイを明らかにし、診断・悪性度の層別化あるいは治療に応用できるがん幹細胞の分子標的候補を選別する。これらを候補分子標的について、臨床検体を用いて定量RT-PCRや免疫染色で検討し、各症例の年齢、臨床経過、予後との相関を検討する。さらに、これらの分子標的の抗体や阻害剤投与あるいはsiRNAを培養細胞に投与して、セロミクス(一細胞解析)による解析システム(セルテスティング)を構築する。このシステムでは、分子標的への治療薬(抗体、阻害剤)を細胞株に濃度依存性に投与し、その継時的な細胞内代謝の変化を一細胞解析にて検討して、薬剤の有効血中濃度を決定し、正常細胞への反応から同時に副作用について検証し、この薬剤スクリーニングのセルテスティングのシステムを確立する。また、アニマルテスティングシステムとして、免疫不全マウスに作成した腫瘍に対して、抗体、阻害剤、siRNAの全身あるいは局所投与による効果判定と安全性の評価を開始する。これらの検討において、個々の腫瘍に有効な薬剤が選別できる前臨床試験システムとしてのセロミクス、ゲノミクスシステムの確立をめざす。さらに、診断時、治療経過中に保存した血清、尿を用いて、分子標的遺伝子の産物あるいはCellomics解析からえられた特異的な代謝産物を測定し、その中から診断、治療効果判定、さらに再発への有効なバイオマーカー探索を開始する。これらから、新たな分子診断法と分子標的療法への応用の基盤を確立に向けて検討する。

  • Research Products

    (47 results)

All 2014 2013

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 7 results) Presentation (35 results) (of which Invited: 11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Hepatoblastoma state of the art: pathology, genetics, risk stratification, and chemotherapy2014

    • Author(s)
      Czauderna P, Lopez-Terrada D, Hiyama E, Haberle B, Malogolowkin MH, Meyers RL
    • Journal Title

      Current Opinion in Pediatrics

      Volume: 26 Pages: 19-28

    • DOI

      10.1097/MOP. 0000000000000046

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] RASSF1A methylation indicates a poor prognosis in hepatoblastoma patients2013

    • Author(s)
      Honda S, Miyagi H, Suzuki H, Minato M, Haruta M, Kaneko Y, Hatanaka KC, Hiyama E, Kamijo T, Okada T, Taketomi A
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International

      Volume: 29 Pages: 1147-1152

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3371-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Towards an international pediatric liver tumor consensus classification: proceedings of the Los Angeles COG liver tumors symposium2013

    • Author(s)
      Lopez-Terrada D, Alaggio R, de Davila MT, Czauderna P, Hiyama E, Katzenstein H, Leuschner I, Malogolowkin M, Meyers R, Ranganathan S, Tanaka Y, Tomlinson G, Fabre M, Zimmermann A, Finegold MJ
    • Journal Title

      Modern Pathology

      Volume: 2013 Pages: 1-20

    • DOI

      10.1038/modpathol.2013.80

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Detection of MYCN amplification using blood plasma: noninvasive therapy evaluation and prediction of prognosis in neuroblastoma2013

    • Author(s)
      Kojima M, Hiyama E, Fukuba I, Yamaoka E, Ueda Y, Onitake Y, Kurihara S, Sueda T
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International

      Volume: 29 Pages: 1139-1145

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3374-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A cisplatin plus pirarubicin-based JPLT2 chemotherapy for hepatoblastoma: experience and future of the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor (JPLT)2013

    • Author(s)
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, Kurihara S, Watanabe K, Hishiki T, Tajiri T, Ida K, Yano M, Kondo S, Oue T; Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International

      Volume: 29 Pages: 1071-1075

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3399-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Current therapeutic strategies for childhood hepatic malignant tumors2013

    • Author(s)
      Hiyama E
    • Journal Title

      International Journal of Clinical Oncology

      Volume: 18 Pages: 943-945

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0607-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Age-dependent decrease in the chondrogenic potential of human bone marrow mesenchymal stromal cells expanded with fibroblast growth factor-22013

    • Author(s)
      Kanawa M, Igarashi A, Sainik VR, Higashi Y, Kurihara H, Sugiyama M, Saskianti T, Pan H, Kato Y
    • Journal Title

      Cytotherapy

      Volume: 15 Pages: 1062-1072

    • DOI

      10.1016/j.jcyt.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characterization of common marmoset (Callithrix jacchus) bone marrow-derived mesenchymal stem cells2013

    • Author(s)
      Kanda A, Sotomaru Y, Nobukiyo A, Yamaoka E, Hiyama E
    • Journal Title

      Folia Histochemica et Cytobiologica

      Volume: 51 Pages: 292-299

    • DOI

      10.5603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-term serial cultivation of mouse induced pluripotent stem cells in serum-free and feeder-free defined medium2013

    • Author(s)
      Yamasaki S, Nabeshima K, Sotomaru Y, Taguchi Y, Mukasa H, Furue MK, Sato JD, Okamoto T
    • Journal Title

      The International Journal of Developmental Biology

      Volume: 57 Pages: 715-724

    • DOI

      10.1387

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of lymphoproliferative diseases by hypoxia inducible factor-1alpha is associated with prolonged lymphocyte survival2013

    • Author(s)
      Sueoka E, Sueoka-Aragane N, Sato A, Ide M, Nakamura H, Sotomaru Y, Taya C, Yonekawa H, Kitagawa T, Kubota Y, Kimura S, Nakachi K, Tanimoto K
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 8 Pages: e57833

    • DOI

      10.1371

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一細胞質量分析法による迅速一細胞薬物代謝解析2013

    • Author(s)
      伊達沙智子、津山尚宏、升島努
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 31 Pages: 443-448

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1細胞質量分析システムによる1細胞創薬・1細胞診断2014

    • Author(s)
      升島努
    • Organizer
      応用物理学会 有機分子バイオエレクトロニクス分科会3月研究会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2014-03-05
    • Invited
  • [Presentation] 小児肝腫瘍に対する診断と治療2014

    • Author(s)
      檜山英三
    • Organizer
      第39回北海道小児がん研究会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2014-02-28
    • Invited
  • [Presentation] 不均一な細胞群を有する神経芽腫細胞株における癌幹細胞同定のためのマーカー検索2013

    • Author(s)
      林 陽子, 森原なぎさ, 田川浩美, 原 隆範, 檜山英三
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2013-12-04
  • [Presentation] マウス12番染色体非コードインプリント遺伝子の過剰発現モデルにおける表現型解析2013

    • Author(s)
      藤原真、高橋望、平田裕、外丸祐介、河野友宏
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2013-12-04
  • [Presentation] マウス卵子形成過程における5‑hydroxymethylcytosine のダイナミクス2013

    • Author(s)
      坂下陽彦、小林久人、井関陽介、若井拓哉、外丸祐介、河野友宏
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2013-12-04
  • [Presentation] FAST-idシステム:TALENによる変異導入細胞および染色体領域欠失細胞の濃縮システムの開発2013

    • Author(s)
      徳増大輔, 佐久間 哲史, 林 陽子、檜山 英三, 山本 卓
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2013-12-03
  • [Presentation] 腹腔内Desmoplastic small round cell tumorの1小児例2013

    • Author(s)
      斎藤 聡志, 松本 惇子, 坂田 園子, 千々松 郁枝, 三木 瑞香, 世羅 康彦, 川口 浩史, 中村 和洋, 上田 祐華, 鬼武 美幸, 小倉 薫, 檜山 英三, 小林 正夫
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2013-12-01
  • [Presentation] 次世代シーケンサーを用いた肝芽腫のメチル化解析による予後予測マーカー確立の試み2013

    • Author(s)
      本多 昌平, 岡田 忠雄, 湊 雅嗣, 春田 雅之, 金子 安比古, 檜山 英三, 武冨 紹信
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2013-11-30
  • [Presentation] Wilms腫瘍を合併した縦隔奇形腫の1例2013

    • Author(s)
      小倉 薫, 檜山 英三, 鬼武 美幸, 上田 祐華, 千々松 郁枝, 世羅 康彦, 小林 正夫
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2013-11-30
  • [Presentation] 高用量シスプラチン療法後に腫瘍全摘を行った門脈浸潤を伴う肝芽腫の一例2013

    • Author(s)
      江藤 昌平, 古江 綾, 千々松 郁枝, 三木 瑞香, 世羅 康彦, 川口 浩史, 中村 和洋, 上田 祐華, 鬼武 美幸, 小倉 薫, 檜山 英三, 小林 正夫
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2013-11-29
  • [Presentation] 一細胞質量分析の薬物代謝研究への応用2013

    • Author(s)
      升島努
    • Organizer
      日本薬物動態学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2013-10-09 – 2013-10-11
    • Invited
  • [Presentation] dentification of Markers of Cancer Stem Cells in Neuroblasotma Cell Line SK-N-SH.(和訳: 神経芽腫細胞株(SK-N-SH)における癌幹細胞同定のためのマーカー探索)2013

    • Author(s)
      Hayashi Y, Hiyama E
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2013-10-05
  • [Presentation] Epigenetic analyses to establish a molecular-genetic marker for treatment outcome in hepatoblastomas. (和訳:肝芽腫メチル化解析による予後予測分子マーカーの確立.)2013

    • Author(s)
      Honda S, Okada T, Suzuki H, Minato M, Haruta M, Kaneko Y, Hiyama E, Taketomi A
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2013-10-05
  • [Presentation] 肺転移巣手術のタイミングに苦慮した高リスク肝芽腫の一例2013

    • Author(s)
      栗原 将, 鬼武 美幸, 小倉 薫, 上田 祐華, 檜山 英三, 世羅 康彦, 三木 瑞香, 中村 和洋, 小林 正夫
    • Organizer
      第2回せとうち小児がんセミナー
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2013-10-05
  • [Presentation] WARG症候群の2例2013

    • Author(s)
      三木 瑞香, 浅野 孝基, 古江 綾, 溝口 洋子, 川口 浩史, 中村 和洋, 檜山 英三, 小林 正夫
    • Organizer
      第2回せとうち小児がんセミナー
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2013-10-05
  • [Presentation] 一細胞メタボロミクスで見る生命動態2013

    • Author(s)
      升島努
    • Organizer
      薬学の未来を考える京都シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2013-10-05
    • Invited
  • [Presentation] 体外受精に用いるマウス卵子の超低温保存方法の開発2013

    • Author(s)
      江藤智生、神田暁史、上迫努、外丸祐介
    • Organizer
      日本実験動物技術者協会総会第47回総会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2013-09-28
  • [Presentation] CHILDREN'S HEPATIC TUMOR INTERNATIONAL COLLABORATION (CHIC): NEW HEPATOBLASTOMA INTERNATIONAL RISK GROUPS (HB-IRG)2013

    • Author(s)
      Meyers R, Haeberle B, Hiyama E, Maibach R, Krailo M, Feng Y, Yoshimura K, Rinaldi E, Ortali M, Saraceno D, Rangaswami A, Malogolowkin M, Perilongo G, Watanabe K, Schmid I, Aronson D, Von Schweinitz D, Leuschner I, Lopez-Terrada D, Tanaka Y, Czauderna P
    • Organizer
      45th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2013-09-26
  • [Presentation] FURTHER STUDY: IDENTIFICATION OF NEW CANDIDATE GENES IN PROGRESSION OF HEPATOBLASTOMA USING GENOME-WIDE ASSOCIATION STUDY2013

    • Author(s)
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, Ida K, Ogura K, Kondo S, Kamijyo T, Watanabe K, Oue T, Hishiki T, Tajiri T, Horie H, Inoue T, Tanaka Y
    • Organizer
      45th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2013-09-26
  • [Presentation] セメント芽細胞が発現するF-spondinの抗炎症作用に関する検討2013

    • Author(s)
      北川雅恵、宮内睦美、岡広子、外丸祐介、高田隆
    • Organizer
      歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2013-09-22
  • [Presentation] 1細胞みながら網羅分子探索による新しい創薬・医療展開2013

    • Author(s)
      升島 努
    • Organizer
      日本分析化学会第62年会
    • Place of Presentation
      大阪府東大阪市
    • Year and Date
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • Invited
  • [Presentation] Age-dependent changes in multipotency of mesenchymal stem cells2013

    • Author(s)
      Sainik VR, Kanawa M, Kato Y
    • Organizer
      IADR-Asia Pacific Region
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2013-08-21 – 2013-08-23
  • [Presentation] 細胞1ヶ、生きたまま、すぐに分子分析2013

    • Author(s)
      升島努
    • Organizer
      第6回教育研究推進センター講演会
    • Place of Presentation
      北海道旭川市
    • Year and Date
      2013-07-29
    • Invited
  • [Presentation] 応用講座2 「1細胞質量分析法の展開」2013

    • Author(s)
      升島努
    • Organizer
      第40 回BMS コンファレンス(BMS2013)
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2013-07-08 – 2013-07-10
    • Invited
  • [Presentation] 1細胞質量分析による1細胞内リアルタイム分子追跡と創薬・個別化医療の未来2013

    • Author(s)
      升島努
    • Organizer
      第10回知創薬コンソシアム
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2013-07-05
    • Invited
  • [Presentation] 一細胞創薬,一細胞診断,そして一細胞医療へ2013

    • Author(s)
      升島努
    • Organizer
      日本毒性学会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2013-06-17 – 2013-06-19
    • Invited
  • [Presentation] Variety and Specificity of Granules in a Cell, Detected by Live Single-Cell Mass Spectrometry2013

    • Author(s)
      Esaki T, Mizuno H, Date S, Tsuyama N, Masujima T
    • Organizer
      61th ASMS Conference
    • Place of Presentation
      Minneapolis, MN, USA
    • Year and Date
      2013-06-09 – 2013-06-13
  • [Presentation] Survival, surgical respectability, and late effects in the hepatoblastoma patients treated by cisplatin plus pirarubicin(CITA) chemotherapy2013

    • Author(s)
      Hiyama E, Kamimatsuse A, Onitake Y, Ueda Y, Watanabe K, Hishiki T, Tajiri T, Ida K, Yano M, Kondo S, Oue T
    • Organizer
      ASCO Annual ’ 13 Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2013-06-01
  • [Presentation] 18 トリソミーに合併した肝芽腫の1 例―染色体異常を合併したJPLT 登録症例の検討を併せて―2013

    • Author(s)
      鬼武 美幸,檜山 英三,小倉 薫,上松瀬 新, 中村 和洋,古江 綾
    • Organizer
      第50回日本小児外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2013-05-31
  • [Presentation] 術後に心不全の改善を認めた静脈管開存症の1 例2013

    • Author(s)
      小倉 薫,檜山 英三,上松瀬 新,鬼武 美幸,上田 祐華
    • Organizer
      第50回日本小児外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2013-05-31
  • [Presentation] 網羅的メチル化解析による肝芽腫の分化度からみた予後予測マーカーを確立する取組み2013

    • Author(s)
      本多 昌平, 岡田 忠雄,宮城 久之,檜山 英三, 武冨 紹信
    • Organizer
      第50回日本小児外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2013-05-30
  • [Presentation] 血中DNA を用いた神経芽腫の分子診断:予後予測と治療効果判定2013

    • Author(s)
      檜山 英三,児島 正人,河島 茉澄,上田 祐華,鬼武 美幸,上松瀬 新,小倉 薫,末田 泰二郎
    • Organizer
      第50回日本小児外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2013-05-30
  • [Presentation] 近未来,なぜ臨床検査の多くが質量分析に2013

    • Author(s)
      升島 努
    • Organizer
      第62回日本医学検査学会
    • Place of Presentation
      香川県高松市
    • Year and Date
      2013-05-19
    • Invited
  • [Presentation] 小児がん2013

    • Author(s)
      檜山 英三
    • Organizer
      がん政策サミット2013春~県計画の好事例を共有し実践していこう~
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2013-05-17
    • Invited
  • [Presentation] Wnt Signaling and telomerase activation in hepatoblastoma2013

    • Author(s)
      Hiyama E, Ueda Y, Kamimatsuse A, Onitake Y, Ogura K, Hiyama K
    • Organizer
      AACR Annual Meeintg2013
    • Place of Presentation
      Washington, USA
    • Year and Date
      2013-04-09
  • [Book] パートナー 分析化学Ⅱ2013

    • Author(s)
      升島努
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      南光堂

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi