• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

アフリカ類人猿のコミュニティの構造と進化

Research Project

Project/Area Number 24255010
Section海外学術
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山極 壽一  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60166600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村山 美穂  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (60293552)
湯本 貴和  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (70192804)
井上 英治  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (70527895)
藤田 志歩  鹿児島大学, 獣医学部, 准教授 (90416272)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywordsゴリラ / チンパンジー / コミュニティ / 熱帯雨林 / 山地林 / コミュニケーション / 繁殖構造 / 生活史
Research Abstract

本研究は、アフリカの熱帯雨林に共存するゴリラとチンパンジーのコミュニティの構造を、低地の熱帯雨林と標高の高い山地林で調べ、個体の分散、コミュニケーション、繁殖戦略、生活史の比較分析から、これらヒトに近縁な2属の類人猿がいかにして共存しながら進化してきたかを解明することを目的としている。2013年度は湯本が低地林と山地林の調査を行い、これまでに集積された植物に関するデータをもとに、長期にモニタリングできる体制を整えつつ環境変動を質量ともに測るシステムを構築しつある。また、山地林のカフジからはコンゴ民主共和国の協力者Basabose Kanyunyi氏を日本へ招へいし、井上と共同でゴリラとチンパンジーの糞試料から得られたDNAを解析した。その結果、ゴリラでは多くの群れ内にY染色体のハプロタイプに多様性があり、メスがオスの子どもを連れて群れ間を移籍した結果であると推定された。チンパンジーではこれまで長期調査を行ってきた集団から多くの試料を収集し、32個体(オス13個体、メス19個体)分のDNAを解析した。DNA再捕獲法による集団の個体数は35個体であることから、ほぼすべての個体の試料が収集できたと考えられる。Y染色体、ミトコンドリア領域の多様性の比較から、カフジのチンパンジーも他地域と同様にメスが分散しオスが残る父系社会と推定された。藤田はムカラバで主としてゴリラの集団の糞資料をもとに、個体識別とストレスホルモンの解析を実施した。山極はこれまでの調査や他地域からの報告をまとめて、ゴリラとチンパンジーの同所的共存地域と非共存域で、両属の社会生態学的特徴の可塑性を比較分析し、類人猿の生活史とメスの移籍の関連について英文の本にまとめて刊行した。これらの研究成果は、2014年の夏に開催される国際霊長類学会で発表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ムカラバ(ガボン共和国)とカフジ(コンゴ民主共和国)では、現地の協力者が継続して類人猿、気象、植生のモニタリングをしており、順調にデータを集積できている。すでにムカラバのゴリラについては個体の分散と繁殖構造の解析結果をまとめ、論文として公表した。カフジのゴリラやチンパンジーの社会生態、生活史についても総論としてまとめて公表した。ムカラバのゴリラの生活史やカフジのチンパンジーの繁殖構造について現在資試料を分析中であり、近々論文にまとめる予定である。また、ヴィルンガやマハレといったゴリラとチンパンジーが共存しない地域とも連携を組み、長期調査のデータを比較検討中である。

Strategy for Future Research Activity

引き続きムカラバとカフジの両属類人猿と環境動態のモニタリングを実施し、DNA試料、ホルモン試料の採集と分析を進める。低地林から山地林までの植物インベントリーと長期モニタリング体制を完成させ、果実センサスとGPS情報とをリンクさせることで、ゴリラとチンパンジーの共存様式を解明する。ムカラバのチンパンジーについては1集団と頻繁に出会えるようになっているので、今後は個体のデータを収集してカフジと同様の解析を進め、詳細な遺伝構造を明らかにする。ムカラバのゴリラについては、社会関係とストレスレベルの資試料を収集し、これまでに集積した生活史に関するデータを分析して論文にまとめる。ゴリラのコミュニティ構造については5月にガボンの国際シンポジウムで、8月にベトナムで開催される国際霊長類学会のシンポジウムで詳細に討論する予定であり、その具体像が明らかになると考えている。

Research Products

(21 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] Faecal particle size in free-ranging primates supports a ‘rumination’ strategy in the proboscis monkey (Nasalis larvatus).2014

    • Author(s)
      Matsuda I, Tuuga A, Hashimoto C, Bernard H, Yamagiwa J, Fritz J, Tsubokawa K, Yayota M, Murai T, Iwata Y, & Clauss M.
    • Journal Title

      Oecologia

      Volume: 174 Pages: 1127-1137

    • DOI

      10.1007/s00442-2863-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Male Genetic Structure and Paternity in Western Lowland Gorillas (Gorilla gorilla gorilla).2013

    • Author(s)
      Inoue E, Akomo-Okoue EF, Ando C, Iwata Y, Judai M, Fujita S, Hongo S, Nze-Nkogue C, Inoue-Murayama M, Yamagiwa J
    • Journal Title

      American Journal of Physical Anthropology

      Volume: 151 Pages: 538-588

    • DOI

      10.1002/ajpa.22312

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of Landscape‐Scale Distribution of Sympatric Great Apes in African Rainforests: Concurrent Use of Nest and Camera-trap Surveys.2013

    • Author(s)
      Nakashima Y, Iwata Y, Ando C, Nkoguee CN, Inoue E, Okoue EF, Nguema PM, Bieneni TG, Banak LN, Takenoshita Y, Ngomanda A, Yamagiwa J
    • Journal Title

      American Journal of Primatology

      Volume: 75 Pages: 1220-1230

    • DOI

      10.1002/ajp.22185

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A leopard ate a chimpanzee: The first evidence from East Africa.2013

    • Author(s)
      Nakazawa N, Hanamura S, Inoue E, Nakatsukasa M, Nakamura M.
    • Journal Title

      Journal of Human Evolution

      Volume: 65 Pages: 334-337

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2013.04.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bifidobacterium moukalabense sp. nov. isolated from the faeces of wild west lowland gorilla (Gorilla gorilla gorilla) in Gabon.2013

    • Author(s)
      Tsuchida S, Takahashi S, Mbehang Nguema PP, Fujita S, Kitahara M, Yamagiwa J, Ngomanda A, Ohkuma M, Ushida K
    • Journal Title

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      Volume: 64 Pages: 449-455

    • DOI

      0.1099/ijs.0.055186-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ranging behavior of Mahale chimpanzees: a 16 year study2013

    • Author(s)
      Nakamura M, Corp N, Fujimoto M, Fujita S, Hanamura S, Hayaki H, Hosaka K, Huffman MA, Inaba A, Inoue E, Itoh N, Kutsukake N, Kiyono-Fuse M, Kooriyama T, Marchant LF, Matsumoto-Oda A, Matsusaka T, McGrew WC, Mitani JC, Nishie H, Norikoshi K, Sakamaki T, Shimada M, Turner LA, Wakibara JV, Zamma K.
    • Journal Title

      Primates

      Volume: 54 Pages: 171-182

    • DOI

      10.1007/s10329-012-0337-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Degradation of Abies veitchii wave-regeneration on Mt. Misen in Ohmine Mountains: effects of sika deer population.2013

    • Author(s)
      Tsujino, R., Matsui, K., Yamamoto, K., Koda, R., Yumoto, T., Takada, K-I.
    • Journal Title

      Journal of Plant Research

      Volume: 126 Pages: 625-634

    • DOI

      DOI 10.1007/s10265-013-0551-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evolution of life history and origin of human family.

    • Author(s)
      Yamagiwa J
    • Organizer
      Neuro 2013
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center
    • Invited
  • [Presentation] Human have no nature, what they have is history

    • Author(s)
      Yamagiwa J
    • Organizer
      The 17th World Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • Place of Presentation
      University of Manchester (UK)
    • Invited
  • [Presentation] Social structure and life history strategy of gorillas.

    • Author(s)
      Yamagiwa J
    • Organizer
      PWS kick-off symposium
    • Place of Presentation
      International Institute for Advanced Studies
  • [Presentation] ヒガシローランドゴリラのオスの血縁構造

    • Author(s)
      井上英治,Augustin K. Basabose,Sebulimbwa Kamungu,Cisirika Murhabale,村山美穂,山極寿一
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会013年度 合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
  • [Presentation] 野生チンパンジーにおける苦味受容体遺伝子の地域差と生態適応

    • Author(s)
      今井啓雄,早川卓志,井上英治,Koops K,大東 肇,松沢哲郎
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度 合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
  • [Presentation] ニシローランドゴリラの性格評定と関連遺伝子の探索

    • Author(s)
      村山美穂,Weiss A,井上英治,藤田志歩,安藤智恵子, 坪川桂子, 岩田有史,Chimene N,山極壽一
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度 合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
  • [Presentation] リーフクリッピングは" 求愛誇示" ではない:タンザニア・マハレM 集団のチンパンジーのリーフクリッピング行動の記述から.

    • Author(s)
      西江仁徳, 井上英治, 松阪崇久, 中村美知夫.
    • Organizer
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度 合同大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
  • [Presentation] 神経伝達物質関連遺伝子の多型性がチンパンジーの性格および行動に及ぼす影響

    • Author(s)
      戸田克樹,Weiss A,川村誠輝,玉井勘次,小村圭,野元武,福守朗,山本裕己,伊藤英之,松永雅之,伊藤二三夫,橋川央,井上英治,村山美穂, 藤田志歩
    • Organizer
      第19回日本野生動物医学会
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] 糞中コルチゾルによる飼育下ゴリラのストレス評価-交配から出産まで-

    • Author(s)
      藤田志歩,坪川桂子,長尾充徳,釜鳴宏枝,伊藤二三夫,山本裕己,伊藤英之,今西亮,北田祐二,山極壽一
    • Organizer
      第19回日本野生動物医学会
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] 飼育下ゴリラの繁殖プログラムにおけるストレスレベルの評価

    • Author(s)
      藤田志歩、坪川桂子、長尾充徳、釜鳴宏枝、伊藤二三夫、山本裕己、伊藤英之、今西亮、北田祐二、山極壽一
    • Organizer
      SAGA 16
    • Place of Presentation
      のいち動物園(香南市)
  • [Presentation] 老年期の進化と社会的意義

    • Author(s)
      山極寿一
    • Organizer
      67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館(筑波)
  • [Presentation] 野生動物の保全と共存へ向けて

    • Author(s)
      山極寿一
    • Organizer
      日本学術会議シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本学術会議(東京)
  • [Book] Primates and Cetaceans: Field Research and Conservation of Complex Mammalian Societies2014

    • Author(s)
      Yamagiwa J & Karczmarski L
    • Total Pages
      439
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 野生動物の行動観察法―実践日本の哺乳類学2013

    • Author(s)
      井上英治、中川尚史、南正人
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi