• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

アシュアランスネットワーク設計原理とその応用

Research Project

Project/Area Number 24300028
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

角田 良明  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (40233671)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小島 英春  大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (90610949)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアシュアランス / MANET / 見守りシステム / 自律構成 / 自己組織化 / ルーティング / モビリティ / デンシティ
Research Abstract

アシュアランスネットワーク設計原理の具体化を進めるとともに、アシュアランスネットワーク設計原理の有用性を明らかにするために、下記の通り、MANETの自己組織化送信電力制御法を提案し、シミュレーション実験で評価するとともに、MANETに基づいた展示評価情報伝搬・収集システムを開発し、菓子博覧会や大学祭において実証実験を実施した。
1.自己組織化送信電力制御法
MANETの自律分散クラスタリングにおいて、隣接ノード間の距離により各クラスタ内の面積とノード数を推定し、そのクラスタ内の送信電力をノード密度に応じて調整する自己組織化送信電力制御法を新たに提案した。また、ノードが特定の領域に移動してノード密度が大きく変動する移動モデルを用いて提案法をシミュレーション実験により評価し、データパケット到達率を維持しながら消費電力量を10%以上削減できることを確認した。この成果により、ノード密度が空間的にも時間的にも大きく変動するネットワーク環境においても各クラスタが独立してそのクラスタのノード密度に適した電力でパケットの送信を制御できるようになった。
2.展示評価情報伝搬・収集システム
Android端末によるBluetooth MANET に基づいた展示評価情報伝搬・収集システムを開発した。平成25年4月19日から5月12日まで旧広島市民球場跡地で開催されたひろしま菓子博覧会および10月26日、27日広島市立大学で開催された大学祭において実証実験を実施し、端末静止時のマルチホップ伝送および端末移動時の接続性に関するネットワーク性能を評価した。その結果に基づいて、隣接端末による経路が存在する場合にリアルタイムに情報を伝送するマルチホップ伝送と隣接端末が存在しない場合でも情報を蓄積し新たな端末が近づいたら情報を伝送する蓄積伝送を、隣接端末の状況に応じて動的に切り替える伝送方式を提案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自己組織化送信電力制御法の提案によりアシュアランスネットワーク設計原理の具体化を進めるとともに、展示評価情報伝搬・収集システムを開発し、アシュアランスネットワーク設計原理の有用性を明らかにした。これらを含めて、雑誌論文16件(そのうち国際会議論文15件)を公表している。

Strategy for Future Research Activity

アシュアランスネットワーク設計原理の構成技術を引き続き検討するとともに、それを応用した実証実験システムを構築し、アシュアランスネットワークが満たすべき性質を評価する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度総務省情報通信研究開発推進制度ICTイノベーション創出型研究開発(フェーズI)「アシュアランスネットワーク設計原理に基づいた平常時災害時両用システムの研究開発」の採択により研究費に少し余裕が生じたため。
次年度は3年計画の最終年度であり、実証実験において学生を雇用するための人件費・謝金および研究成果を発表するための旅費に使用する予定である。

  • Research Products

    (54 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 16 results) Presentation (35 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Mobile agent migration mechanism adaptive to service dissemination and collection for mobile ad hoc networks2014

    • Author(s)
      Tomoyuki Ohta, Shuhei Ishizuka, Takeshi Hashimoto, Yoshiaki Kakuda, and Atsushi Ito
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E97-B Pages: 610-619

    • DOI

      10.1587/transcom.E97.B610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tree structured group ID-based routing method for mobile ad hoc networks2014

    • Author(s)
      Hiroaki Yagi, Eitaro Kohno and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. NexComm 2014, The Thirteenth International Conference on Networks (ICN 2014)

      Volume: 13 Pages: 33-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An inter-domain route maintenance scheme based on autonomous clustering for heterogeneous mobile ad hoc networks2014

    • Author(s)
      Keisei Okano, Tomoyuki Ohta and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. NexComm 2014, The Thirteenth International Conference on Networks (ICN 2014)

      Volume: 13 Pages: 15-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Mobile Agent-based Service Collection and Dissemination Scheme for Heterogeneous Mobile Ad Hoc Networks2014

    • Author(s)
      Shuhei Ishizuka, Tomoyuki Ohta and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. NexComm 2014, The Thirteenth International Conference on Networks (ICN 2014)

      Volume: 13 Pages: 21-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An alleviating traffic congestion scheme based on VANET with a function to dynamical change size of area for traffic information in urban transportations2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue, Yousuke Taoda and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. NexComm 2014, The Thirteenth International Conference on Networks (ICN 2014)

      Volume: 13 Pages: 249-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental evaluation of the effects with backtrack search and notification messages in the node-disjoint multipath scheme for secure dispersed data transfer method2014

    • Author(s)
      Takahide Uemori, Eitaro Kohno, Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. Seventh International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2014)

      Volume: 13 Pages: 89-90

    • DOI

      10.1109/ICMU.2014.6799071

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A self-organized approach for the communication method to adapt connectivity of terminals in Bluetooth MANETs2014

    • Author(s)
      Yuya Kitaura, Yuya Minami, Eitaro Kohno and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. 17th IEEE International Symposium on Object/component/service-oriented Real-time Distributed Computing (ISORC 2014), 5th IEEE Workshop on Self-Organizing Real-Time Systems (SORT 2014)

      Volume: 17 Pages: to appear

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On parameters for the secure dispersed data transfer scheme using a multipath routing method2014

    • Author(s)
      1.Eitaro Kohno, Anri Kimura, and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. 34th International Conference on Distributed Computing Systems (ICDCS 2014), The Thirteenth International Workshop on Assurance in Distributed Systems and Networks (ADSN2014)

      Volume: 34 Pages: to appear

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An assurance oriented route-split routing for MANET with non-uniform node density2013

    • Author(s)
      Eitaro Kohno, Mario Takeuchi, Anri Kimura and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. 8th International Conference on Broadband Communications and Biomedical Applications (IB2COM2013)

      Volume: 8 Pages: 66-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A method for effective discovery and connection in bluetooth MANET consisting of android terminals2013

    • Author(s)
      Koji Taketa and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. 8th International Conference on Broadband Communications and Biomedical Applications (IB2COM2013)

      Volume: 8 Pages: 78-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A self-organized clustering for transmission power control adapting to change of node density in MANETs2013

    • Author(s)
      Kenji Yui, Shinji Inoue and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. First International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'13), 6th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'13)

      Volume: 1 Pages: 454-460

    • DOI

      10.1109/CANDAR.2013.80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A node-disjoint multipath scheme for secure dispersed data transfer in ad hoc networks2013

    • Author(s)
      Takahide Uemori, Eitaro Kohno and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. First International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'13), 6th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'13)

      Volume: 1 Pages: 441-447

    • DOI

      10.1109/CANDAR.2013.78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The assessment information acquisition and dissemination system based on delay and disruption tolerant MANETs for the hiroshima national confectionery exposition2013

    • Author(s)
      Yuya Kitaura, Yuri Tsutsui, Koji Taketa, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. First International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'13), 6th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'13)

      Volume: 1 Pages: 476-479

    • DOI

      10.1109/CANDAR.2013.84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental evaluation of MANET based on autonomous clustering and P2P overlay network2013

    • Author(s)
      Shoma Nakahara, Tomoyuki Ohta and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. First International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'13), 6th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'13)

      Volume: 1 Pages: 480-483

    • DOI

      10.1109/CANDAR.2013.85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A study of optimization of IDDD (information delivery system for deaf people in a major disaster)2013

    • Author(s)
      Atsushi Ito, Takao Yabe, Koichi Tsunoda, Kazutaka Ueda, Tohru Ifukube, Masahiro Fujii, Yu Watanabe, Yuko Hiramatsu, Yoshiaki Kakuda, Tomoyuki Ohta
    • Journal Title

      Proc. First International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'13), 6th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON'13)

      Volume: 1 Pages: 422-428

    • DOI

      10.1109/CANDAR.2013.75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new mobile agent based scheme for self-organizing real-time service dissemination and collection in mobile ad hoc networks2013

    • Author(s)
      Tomoyuki Ohta, Shuhei Ishizuka, Takeshi Hashimoto, and Yoshiaki Kakuda
    • Journal Title

      Proc. 16th IEEE Computer Society Symposium on object/component/service-oriented realtime distriubted computing (ISORC 2013), 4th Workshop on Self-Organizing Real-Time Systems (SORT 2013)

      Volume: 16 Pages: 8 pages

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Design and Evaluation of the Enhanced Multipath Routing Method to Adapt Varied Node Density for Secure Dispersed Data Transfer in Ad Hoc Networks2014

    • Author(s)
      Tetsuya Murakami, Eitaro Kohno, Yoshiaki Kakuda
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会, BS-1-21
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] MANETにおける自律分散クラスタリングのための位置情報を用いたクラスタヘッド選択手法の検証2014

    • Author(s)
      青木勇人, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会, BS-3-8
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] VANETを利用した動的交通情報収集エリア変更機能を用いた渋滞軽減手法とその効果2014

    • Author(s)
      太尾田洋介, 井上伸二, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会, BS-3-6
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] 遅延・切断耐性MANETに基づく平常時災害時両用システムの設計と試作2014

    • Author(s)
      南 雄也, 井上伸二, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会, BS-3-5
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] MANETクラスタリングにおけるノード密度の変化に適応する自己組織型送信電力制御法2014

    • Author(s)
      由井健司, 井上伸二, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会 ASN2013-132, pp.83-88
    • Place of Presentation
      ホテル奥道後(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      20140123-20140124
  • [Presentation] [技術展示]アシュアランスネットワーク設計原理に基づく平常時災害時両用システムのグラフィカルユーザインタフェースの設計と実装2014

    • Author(s)
      南 雄也,北浦優也,武田航史,筒井悠吏,河野英太郎,井上伸二,大田知行,角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会 ASN2013-150, pp.185-190
    • Place of Presentation
      ホテル奥道後(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      20140123-20140124
  • [Presentation] [ポスター講演]リアルタイムなネットワークトポロジとパケットフローの可視化機能を実装したMANETの実証実験試験システムの設計と構築2013

    • Author(s)
      筒井悠吏, 高本恭子, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会, ASN2013-92, pp.23-26
    • Place of Presentation
      機械振興会館(東京都港区)
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] MANETにおける自律分散クラスタリングのパラメータ設定の検証2013

    • Author(s)
      青木勇人, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, pp.154-157
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] リアルタイムなネットワークトポロジとパケットフローの 可視化機能を実装したMANETの実証実験試験システムの開発2013

    • Author(s)
      筒井悠吏, 高本恭子, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, pp.178-180
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] 自律分散クラスタリングとP2P オーバレイネットワークに基づくMANETの接続性を考慮した経路構築手法2013

    • Author(s)
      中原翔馬, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, pp.162-165
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] ボトムアップ型グループ形成手法による データパケット到達性能の実験的評価2013

    • Author(s)
      八木寛明, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, pp.170-173
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] 静的なアドホックネットワークにおけるノード密度の変化への追従を目指すセキュア分散データ転送のための複数経路制御方式2013

    • Author(s)
      村上哲哉, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, pp.174-177
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] Android 端末を用いた遅延・切断耐性を有する Bluetooth MANETシステムの実証実験2013

    • Author(s)
      北浦優也, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      第15回 IEEE広島支部学生シンポジウム, pp.203-206
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] アドホックネットワークにおけるセキュア分散転送を想定したノード素な複数経路構築手法の評価2013

    • Author(s)
      上森孝英, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会, NS2013-96, pp.37-42
    • Place of Presentation
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] [Demo] The assessment information acquisition and dissemination system based on delay and disruption tolerant MANETs for the hiroshima national confectionery exposition2013

    • Author(s)
      Yuya Kitaura, Yuri Tsutsui, Koji Taketa, Eitaro Kohno, Shinji Inoue, Tomoyuki Ohta and Yoshiaki Kakuda
    • Organizer
      10th IEEE International Conference on Mobile Ad-hoc and Sensor Systems (MASS 2013)
    • Place of Presentation
      Hangzhou, China
    • Year and Date
      20131014-20131016
  • [Presentation] How to Visualize Mobile Ad hoc NETworks - Experiment in Hiroshima Confectionery Exhibition2013

    • Author(s)
      Alexander Sirotin, Yoshiaki Kakuda
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-7-11
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] VANETを利用した動的交通情報収集エリア変更機能を用いた渋滞軽減手法2013

    • Author(s)
      太尾田洋介, 井上伸二, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-12
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] Android端末の移動を考慮したBluetooth MANETにおける探索・接続周期決定手法2013

    • Author(s)
      武田航史, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-11
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] 異種MANET環境におけるモバイルエージェントを用いたサービス情報の収集・配布機構2013

    • Author(s)
      石塚秀平, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-10
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] 異種MANET環境における自律分散クラスタリングに基づくネットワーク間経路修復手法2013

    • Author(s)
      岡野圭成, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-9
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] 無線センサネットワークにおけるBloom Filter を用いた経路認証に関する実験的評価2013

    • Author(s)
      田辺法輝, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-8
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] ノード密度の変化するMANETにおける自己組織型送信電力制御法に関する検討2013

    • Author(s)
      由井健司, 井上伸二, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-4-7
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] 異種MANET環境におけるサービス情報の収集・配布のためのモバイルエージェントの移動機構2013

    • Author(s)
      石塚秀平, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション研究会, MoNA2013-29, pp.17-22
    • Place of Presentation
      金沢工業大学扇が丘キャンパス(石川県石川郡野々市)
    • Year and Date
      20130912-20130913
  • [Presentation] Android端末を用いたBluetooth MANETにおける探索・接続周期決定手法2013

    • Author(s)
      武田航史, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション研究会, MoNA2013-28, pp. 11-16
    • Place of Presentation
      金沢工業大学扇が丘キャンパス(石川県石川郡野々市)
    • Year and Date
      20130912-20130913
  • [Presentation] モバイルアドホックネットワークに基づいたコミュニティネットワーキングに関する研究開発 --- 児童見守りシステム、口コミ情報伝搬システムから平常時災害時両用システムへ ---

    • Author(s)
      角田良明
    • Organizer
      IEEE 広島支部総会特別講演会
    • Place of Presentation
      広島市立大学(広島県広島市)
    • Invited
  • [Presentation] 端末相互の接続状態に適応するBluetooth MANET向け通信方式の設計と実験的評価

    • Author(s)
      北浦優也, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 アシュアランスシステム研究会, pp.29-34
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス(兵庫県神戸市)
  • [Presentation] MANETにおける自律分散クラスタリングのためのクラスタヘッド選択手法に関する検証

    • Author(s)
      青木勇人, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 アシュアランスシステム研究会, pp.17-22
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス(兵庫県神戸市)
  • [Presentation] ノード密度の異なるアドホックネットワークに対する適応性の向上を目指すセキュア分散データ転送のための複数経路制御手法

    • Author(s)
      村上哲哉, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 アシュアランスシステム研究会, pp.23-28
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス(兵庫県神戸市)
  • [Presentation] ワイヤレスセンサネットワークにおけるBloomFilterを用いた経路認証と偽陽性の影響について

    • Author(s)
      田辺法輝, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会, DC2013-23, pp.13-18
    • Place of Presentation
      機械振興会館 (東京都港区)
  • [Presentation] 異種MANET環境における自律分散クラスタリングによるネットワーク間経路修復手法

    • Author(s)
      岡野圭成, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会, DC2013-22, pp.7-12
    • Place of Presentation
      機械振興会館 (東京都港区)
  • [Presentation] 重複回避メッセージを用いたアドホックネットワークのためのノード素な複数経路構築手法の実験的評価

    • Author(s)
      上森孝英, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会アシュアランスシステム研究会, pp.15-21
    • Place of Presentation
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス (東京都千代田区)
  • [Presentation] [ポスター講演] 自律分散クラスタリングとP2Pオーバレイネットワークに基づくMANETの実験的評価

    • Author(s)
      中原翔馬, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会, pp.121-124
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
  • [Presentation] [ポスター講演] Bluetooth MANETを用いたP2Pオーバレイネットワークとクラスタリングの実装

    • Author(s)
      菊地香里, 大田知行, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会, pp.125-128
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
  • [Presentation] [ポジションペーパ] SRIDRのデータ転送方式とID再割り当て手順の変更によるノード移動耐性の実験的評価

    • Author(s)
      八木寛明, 河野英太郎, 角田良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会, p.12
    • Place of Presentation
      輪島商工会議所 (石川県輪島市)
  • [Presentation] VANETを利用した都市交通における渋滞軽減手法のための動的交通情報収集エリア変更に関する検討

    • Author(s)
      太尾田 洋介, 井上 伸二, 角田 良明
    • Organizer
      電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会, pp.23-27
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区)
  • [Remarks] ネットワークソフトウェア研究室

    • URL

      http://www.nsw.info.hiroshima-cu.ac.jp/lab/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] モバイルアドホックネットワーククラスタリングにおける送信電力制御装置及び送信電力制御方法2014

    • Inventor(s)
      由井健司,井上伸二,角田良明
    • Industrial Property Rights Holder
      広島市立大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-2854
    • Filing Date
      2014-01-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] モバイルアドホックネットワークアーキテクチャー及びモバイルアドホックネットワークアーキテクチャーの通信方法2013

    • Inventor(s)
      北浦優也,河野英太郎,角田良明
    • Industrial Property Rights Holder
      広島市立大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-260280
    • Filing Date
      2013-12-17

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi