• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

レビー小体病の前シナプスを焦点とする異常シヌクレインの分子病態解明

Research Project

Project/Area Number 24300131
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

若林 孝一  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50240768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹治 邦和  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10271800)
森 文秋  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60200383)
三木 康生  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30709142)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords脳神経疾患 / 神経科学 / 病理学
Research Abstract

細胞内タンパク質分解系の異常は種々の神経変性疾患に共通する病的機序の一つである。そこでユビキチン依存性蛋白分解に関与しているValosin-containing protein(VCP)ならびにエンドソーム・リソソーム系において細胞内小胞の移動に関与する脱リン酸化酵素であるFactor-induced-gene 4 (FIG4) に着目し、レビー小体病を含む種々の神経変性疾患剖検脳の病理学的検討を行った。
パーキンソン病(PD)、レビー小体型認知症(DLB)、多系統萎縮症、アルツハイマー病、ピック病、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、嗜銀顆粒性認知症、筋萎縮性側索硬化症、前頭側頭葉変性症、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)、ハンチントン病、SCA1、SCA2、SCA3、核内封入体病(INIBD)、正常対照から病変部位を含むホルマリン固定パラフィン包埋切片を作成。VCPおよびFIG4に対する抗体を用い免疫組織化学的検討を行った。
正常対照では神経細胞の細胞質がVCPおよびFIG4陽性であった。神経変性疾患では、PDおよびDLBのレビー小体、DRPLA、ハンチントン病、SCA1、SCA2、SCA3、INIBDの神経細胞核内封入体、正常対照のマリネスコ小体がVCP陽性であった。さらに、PDおよびDLBのレビー小体、ピック小体、DRPLA、SCA3、INIBDの神経細胞核内封入体がFIG4陽性であった。
VCPは種々の神経変性疾患において神経細胞の細胞質内および核内封入体の形成・分解に関与しているが、グリア封入体には関与していない。さらに、FIG4が神経変性疾患に認められる種々の封入体に局在することを初めて示した。このことは、FIG4が複数の神経変性疾患の封入体形成に共通の役割を担っていることを示唆するものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

レビー小体病では封入体のほとんどがVCPおよびFIG4陽性となることから、細胞内タンパク質分解系に関与しているこれらの分子がレビー小体の形成または分解に関与していることを示唆するものである。この結果はレビー小体病の治療戦略を構築するうえで重要な知見であり、研究計画はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度から助教1名を研究分担者に加え研究組織の強化を図った。今後、レビー小体病における病態関連タンパク質の探索とそのメカニズム解明を中心に計画通り研究を推進する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初の予定よりも試薬関係の予算が少なく済んだため257,379円を次年度に使用することとした。
この予算は翌年度の研究費と合わせ物品費として使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ALS-associated protein FIG4 is localized in Pick and Lewy bodies, and also neuronal nuclear inclusions, in polyglutamine and intranuclear inclusion body diseases2014

    • Author(s)
      Kon T, Mori F, Tanji K, Miki Y, Toyoshima Y, Yoshida M, Sasaki H, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 34 Pages: 19-26

    • DOI

      10.1111/neup.12056

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Co-localization of Bunina bodies and TDP-43 inclusions in lower motor neurons in amyotrophic lateral sclerosis2014

    • Author(s)
      Mori F, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 34 Pages: 71-76

    • DOI

      10.1111/neup.12044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lysosomal storage and advanced senescence in the brain of LAMP-2-deficient Danon disease2013

    • Author(s)
      Furuta A, Wakabayashi K, Haratake J, Kikuchi H, Kabuta T, Mori F, Tokonami F, Katsumi Y, Tanioka F, Uchiyama Y, Nishino I, Wada K
    • Journal Title

      Acta Neuropathol

      Volume: 125 Pages: 459-461

    • DOI

      10.1007/s00401-012-1075-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Valosin-containing protein immunoreactivity in tauopathies, synucleinopathies, polyglutamine diseases and intranuclear inclusion body disease2013

    • Author(s)
      Mori F, Tanji K, Toyoshima Y, Sasaki H, Yoshida M, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 33 Pages: 637-644

    • DOI

      10.1111/neup.12050

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An autopsy case of preclinical multiple system atrophy (MSA-C)2013

    • Author(s)
      Kon T, Mori F, Tanji K, Miki Y, Wakabayashi K
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 33 Pages: 667-672

    • DOI

      10.1111/neup.12037

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経変性疾患におけるユビキリンの免疫組織化学的検討2013

    • Author(s)
      森文秋、丹治邦和、豊島靖子、佐々木秀直、吉田眞理、柿田明美、高橋均、若林孝一
    • Organizer
      第54回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋(東京都)
    • Year and Date
      20130424-20130426
  • [Presentation] 神経変性疾患におけるvalosin-containing proteinの免疫組織化学的検討2013

    • Author(s)
      森文秋、丹治邦和、豊島靖子、佐々木秀直、吉田眞理、柿田明美、高橋均、若林孝一
    • Organizer
      第54回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋(東京都)
    • Year and Date
      20130424-20130426
  • [Presentation] 神経変性疾患脳におけるユビキチンリガーゼKeap1の解析2013

    • Author(s)
      丹治邦和、丸山敦史、小田桐紗織、森文秋、伊東健、柿田明美、高橋均、若林孝一
    • Organizer
      第54回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋(東京都)
    • Year and Date
      20130424-20130426
  • [Presentation] 発症前の多系統萎縮症(MSA-C)の1剖検例2013

    • Author(s)
      今智矢、森文秋、丹治邦和、三木康生、若林孝一
    • Organizer
      第54回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋(東京都)
    • Year and Date
      20130424-20130426
  • [Book] Autophagy: Cancer, Other Pathologies, Inflammation, Immunity, Infection, and Aging2014

    • Author(s)
      Tanji K, Mori F, Wakabayashi K
    • Total Pages
      398
    • Publisher
      Elsevier
  • [Patent(Industrial Property Rights)] オートファジーを調節するマイクロRNA2013

    • Inventor(s)
      佐々木秀直、内海潤、若林孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      佐々木秀直、内海潤、若林孝一
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2013-188234
    • Filing Date
      2013-09-11

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi