2016 Fiscal Year Annual Research Report
Effects of Care by Mental Commitment Robot: PARO for elderly people with dementia
Project/Area Number |
24300202
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
井上 薫 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (90259143)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木下 正信 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (10204950)
和田 一義 首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (20453037)
柴田 崇徳 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 上級主任研究員 (30357199)
伊藤 祐子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (60289973)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | コミュニケーションロボット / 作業療法 / 認知症ケア |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は4カ年計画の認知症高齢者に対するパロを活用したケア効果を実証的研究手法により明らかとし、活用の指標を構築する研究である。施設生活認知症高齢者班と在宅生活認知症高齢者班に分かれ、連携しつつ研究を進めた。本年度は4ヵ年に加えさらに1年間延長しており実質最終年度となった。本年度は、最終年度に追跡調査していた最後の事例評価と研究成果のとりまとめを実施した。 施設生活認知症高齢者,在宅生活認知症高齢者に対し、パロ使用期間と非使用期間との比較を通じ、パロを活用したケア効果の調査を実施した。効果判定は、介護負担度やパロに対する意識に関するアンケート調査、BPSD評価、QOL評価、観察結果等の結果をもとにセラピーによる変化を量的、質的両側面から分析した。協力者のうち、パロの終了まで追跡可能であったのは、全部で8家族であった。十分な情報がある事例のみを分析対象とした。各事例を評価し、パロを適用し、パロが定着し、終了するまでの過程を質的に分析した。また、パロを使用する前後に、認知機能、意欲、ADLの状態等の検査を実施し、変化を確認した。分析に際しては、共通した部分と各事例独自の反応を呈した部分があり、パロに求められる性能毎にまとめた。その結果、パロはコミュニケーションの状態の質と量を改善すること、ご本人の主体的な活動を促したこと、認知症をもつご本人だけではなくご家族に対しても効果が認められたことなどが明らかとなった。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)