• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新しい原理と装置に基づいた食品のテクスチャー測定に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24300251
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

櫻井 直樹  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (90136010)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords食感 / 食品 / 振動 / 加速度ピックアップ / 摩擦係数 / テクスチャー
Outline of Annual Research Achievements

青果物などの食感を客観的に評価する装置と方法を開発した。歯が食品を噛む時に受ける振動をすべて網羅するために、ヒトの歯に見立てた楔形のプローブの根元に、ヒトの神経に見立てた振動センサーとして加速度ピックアップを取り付け、プローブをサンプルに挿入した。このときにプローブが受ける振動を電圧値としてPCに取り込み、0~51200Hzまでの振動を、21の帯域別のフィルターに分けて、数値化した。この電圧値を振動数で割るとプローブの振動速度になるので、この値を二乗してプローブ質量の半分を掛ければエネルギー値になる。ところが、プローブをピストンで作動すると、正確なプローブ質量が確定できなかった。
そこで、天秤型食感測定装置を新たに開発した。この装置では天秤の両端におもりを置き、片方の錘から棒を垂直に伸ばして先にプローブとセンサーを付けた。左右の錘の重さを変えることにより、プローブがサンプルに突き刺さるようにした。さらにプローブの速度をモニターするために、非接触のエンコーダを装着し、プローブがサンプルに挿入する初速度のみならず、挿入後完全に停止するまでの速度変化を克明に検出することができた。これにより、食品の食感に関する新たな指標、[食品摩擦係数]を物理的に定義することができた。天秤の錘の合計はプローブ重量となるため、指標をエネルギーとして評価することができた。
食品を歯でかんだ時に生じる振動エネルギーと、摩擦係数の2つの新しい指標を使い、和ナシの品種(幸水、あきづき、豊水、二十世紀、新興)別の評価を行った。その結果、品種による肉質の特徴を明らかに区別することができた。また、西洋ナシ(ラフランス)の特徴的な食感変化を克明にとらえることができた。錘の総重量が1000グラムの時は大人の感じる食感が評価できるが、重量を500グラムにすると子供の感じる食感が評価できる可能性が出てきた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 青果物の新しい肉質食感測定法-天秤型測定装置の開発-2015

    • Author(s)
      櫻井直樹・秋元秀美・山崎友
    • Journal Title

      園芸学研究

      Volume: 未定 Pages: 未定

  • [Presentation] 青果物の新しい肉質食感測定法-天秤型測定装置の開発-2015

    • Author(s)
      櫻井直樹
    • Organizer
      園芸学会平成27年度春季大会
    • Place of Presentation
      千葉大学西千葉キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-29
  • [Presentation] 天秤型食感測定装置の開発と新しい食感指標の検証2014

    • Author(s)
      櫻井直樹
    • Organizer
      第61回日本食品科学工学会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-30
  • [Presentation] A New Method for Measurement of Fruit Texture2014

    • Author(s)
      Naoki Sakurai
    • Organizer
      The 29th International Horticultural Congress
    • Place of Presentation
      Brisbane Convention & Exhibition Centre ,Australia
    • Year and Date
      2014-08-17 – 2014-08-22
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 天秤型の食感測定装置2014

    • Inventor(s)
      櫻井直樹・秋元秀美
    • Industrial Property Rights Holder
      櫻井直樹・秋元秀美
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-171731
    • Filing Date
      2014-08-26

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi