2012 Fiscal Year Annual Research Report
東アジアにおける介護と育児のダブルケア負担に関するケアレジーム比較分析
Project/Area Number |
24310192
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
相馬 直子 横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 准教授 (70452050)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 東アジア地域連携 / ダブルケア / ケアレジーム / 比較 / ジェンダー |
Research Abstract |
第一に、研究実施計画の通り、科研スタートアップ会議を共同研究者と6月に予定通り実施し、3カ年の研究計画や到達目標、初年度の日本実査、2年目の台湾・香港等の実査、最終年次の成果発表について議論し、研究チーム内で認識を共有化した。ウェブ調査、携帯ネット調査、インタビュー調査など、各社会で適切な調査法についても留意して、介護と育児の同時進行というダブルケア問題を把握しなければならないことを確認した。 第二に、2012年度の日本における実査(量的調査約1,500人等)を予定通り終え、中間報告として横浜市の調査季報へ投稿し(「ダブルケア(子育てと介護の同時進行)から考える新たな家族政策一世代間連帯とジェンダー平等に向けて」)、少子化・高齢化・晩婚化・晩産化の進行する日本や東アジア社会におけるダブルケア問題の重要性について発表した。また、日本調査の中間報告として、分析報告会の実施(横浜市と共催)へとつなげた。統計データではとらえきれない、介護と育児のダブルケアというテーマの重要性や、分析の要点や方向性について議論を行った。 第三に、ダブルケア当事者(現在ダブルケア直面中、過去にダブルケア経験)へのインタビュー調査を実施中であり、量的調査からではとらえきれない、ダブルケア問題の深刻さや多様性を把握し、ダブルケアのパターンを析出した。以上の日本調査の内容を、日本語での学術雑誌投稿への準備、ならびに、2013年6月に開催される香港での国際会議にて発表する論文へとまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究成果が、国際ジャーナルの投稿論文や行政の雑誌論文として発表されたとともに、日本のダブルケア実査が着実に進行しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2013年度は、台湾・香港・韓国における実査、ならびに、日本の追加調査(一時保育施設など)を予定している。 また6月の香港における国際会議発表、7月の北京における国際会議発表の成果発表の論文準備を計画している。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
台湾・香港・韓国における実査、ならびに、日本の第二弾追加調査(一時保育施設、保育園など)、第三弾追加調査(グループインタビューの実施、包括支援センター調査)の経費(調査委託・人件費・謝金等)に使用する計画である。直接経費次年度使用額が生じたのは、日本の第一弾調査をNPO(非営利法人)に委託したことで、非常に安価な調査費用で実査が可能となったためである。2013年度はこの費用をもとに、第三弾追加調査(グループインタビューの実施、包括支援センター調査)を実施し、質的調査を発展させて、ダブルケアの実態把握を深化させる。
|
Research Products
(4 results)