• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

交錯するまなざし――琉球・沖縄をめぐる欧米のトラベルライティングの総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24320056
Research InstitutionMeio University

Principal Investigator

山里 勝己  名桜大学, 国際学部, 教授 (80101450)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 豊見山 和行  琉球大学, 法文学部, 教授 (40211403)
石原 昌英  琉球大学, 法文学部, 教授 (70244283)
宮里 厚子  琉球大学, 法文学部, 准教授 (70325827)
浜川 仁  沖縄キリスト教学院大学, 人文学部, 教授 (70412872)
山城 新  琉球大学, 法文学部, 准教授 (80363654)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords欧米のトラベルライティング / 琉球 / 沖縄 / 異文化接触 / コンタクトゾーン / ポストコロニアリズム / 表象論 / 反表象論
Outline of Annual Research Achievements

平成25年度に引き続き、平成26年度は琉球・沖縄をめぐる欧米のトラベルライティングに関する1次資料等の収集を海外の資料館等で行い、一定の収穫があった。特に、19世紀における欧米のトラベルライティングに関する新資料の発見などがあり、現在その分析を進めている。また、平成25年度において収集した資料の分析・研究を重ねた結果、このような資料がこれまで学会等で知られていない重要な資料であることが確認され、平成27年度中に出版されることになっている。
また、研究会等を通して、新しい視点、分析方法等が深化され、新たな洞察も得られた。それぞれ個別の研究で得られた有益な情報や洞察及び事例研究を共有することで、各研究分担者の個別の研究が進展し、理論的な深化及び事例研究への斬新なアプローチが可能になった。特に、外国人研究者を招聘し、共同で研究を進めることはきわめて有効な方法であった。
このように、これまでの研究で、日本におけるトラベルライティングの空白領域となっていた琉球・沖縄をめぐる欧米のトラベルライティングに関して,新資料の発見及び出版という重要な成果を得ることができただけでなく、個別研究分担者の領域においても新しい資料や分析により研究を深化することができた。
今後の課題としては、目標としていた19世紀における欧米の資料がかならずしも十分に収集できたとは言えず、その所在を含めた調査及び収集が今後の研究の深化につながるという結論が得られた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 尚家文書「田地廻勤首尾」について――紹介と史料翻刻(その2・完)――2015

    • Author(s)
      豊見山和行
    • Journal Title

      琉球アジア文化論集: 琉球大学法文学部紀要

      Volume: 創刊号 Pages: 27-46

    • DOI

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/123456789/29636/1/No20p069-101.pdf

    • Open Access
  • [Journal Article] (翻訳)フォルカード神父の到着から50年後の琉球諸島――アルブ神父の報告書――2015

    • Author(s)
      宮里厚子
    • Journal Title

      国際琉球沖縄論集

      Volume: 第4号 Pages: 109-116

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「けふり・くちや船・脱体・みけい」考――言葉からみた琉球史――2014

    • Author(s)
      豊見山和行
    • Journal Title

      沖縄文化

      Volume: 第42巻2号 Pages: 223-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (翻訳)ルイ・テオドール・フューレの手紙――フランス人宣教師の見た1850年代の琉球――2014

    • Author(s)
      宮里厚子
    • Journal Title

      国際琉球沖縄論集

      Volume: 第3号 Pages: 67-78

    • DOI

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/123456789/30138/1/No3p067.pdf

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Revitalization of the indigenous languages of the Ryukyus2014

    • Author(s)
      Masahide Ishihara
    • Organizer
      College of Hawaiian Language
    • Place of Presentation
      University of Hawaii at Hilo
    • Year and Date
      2014-11-03
  • [Presentation] Endangerment of the indigenous languages in Okinawa Prefecture, Japan2014

    • Author(s)
      Masahide Ishihara
    • Organizer
      Foundations for Endangered Lqanguages XVIII Okinawa
    • Place of Presentation
      Okinawa Convention Center
    • Year and Date
      2014-09-18
  • [Book] ソテツをみなおす――奄美・沖縄の蘇鉄文化誌2015

    • Author(s)
      豊見山和行
    • Total Pages
      50-65
    • Publisher
      ボーダーインク
  • [Book] 琉球大学ブックレット3 沖縄からの眼差し、沖縄への眼差し2015

    • Author(s)
      宮里厚子
    • Total Pages
      37-44
    • Publisher
      沖縄タイムス社
  • [Book] <日本幻想>表象と反表象の比較文化論2015

    • Author(s)
      山里勝己
    • Total Pages
      349 (187-216)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] American Sea Literature: Seascapes, Beach Narratives, and Underwater Explorations2014

    • Author(s)
      Shin Yamashiro
    • Total Pages
      125
    • Publisher
      Palgrave Macmillan
  • [Book] 沖縄ジェンダー学2014

    • Author(s)
      石原昌英
    • Total Pages
      143-165
    • Publisher
      大月書店
  • [Book] 琉球諸語の保持を目指して2014

    • Author(s)
      石原昌英
    • Total Pages
      96-142
    • Publisher
      ココ出版
  • [Book] Language Crisis in the Ryukyus2014

    • Author(s)
      Masahide Ishihara
    • Total Pages
      140-168
    • Publisher
      Cambridge Scholars Publishing

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi