2014 Fiscal Year Annual Research Report
魏晋南北朝時期主要都城の「都城圏」社会に関する地域史的研究
Project/Area Number |
24320146
|
Research Institution | Soai University |
Principal Investigator |
中村 圭爾 相愛大学, 人文学部, 教授 (00047383)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐川 英治 東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (00343286)
室山 留美子(徳山留美子) 大阪市立大学, 文学研究科, 研究員 (20514029)
永田 拓治 阪南大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (40623393)
陳 力 阪南大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (50299020)
小尾 孝夫 大手前大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (90526675)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 魏晋南北朝 / 都城圏社会 / 長安 / 洛陽 / 建康 / 武威 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の主たる研究実績は、研究目的の内、研究課題「都城圏」社会についての、対象都城所在地における景観的観察を含めた個別的分析の推進とその総括としての「都城圏」社会の歴史的位置付けの論理構築である。 研究対象都城の個別考察の推進については、現地の景観的観察として、この時期の西北地区の主要都城であった武威を訪問し、特に遊牧地域と接した都城の長城との地理的な位置関係や外郭の状況等で新知見を得た。 研究分担者の個別研究は、長安、洛陽、建康で相当に進展したと判断する。長安については、周辺の交通路や交通施設などの所在地も含めた「都城圏」の可視的認識がえられたし、洛陽については、「都城圏」社会と関わる人口問題の提起があり、建康については人口移動に伴う「都城圏」の形成が具体的に解明された。また、海外研究協力者による長安、建康、成都、洛陽の「都城圏」社会に関する研究資料の提供も重要な意義があった。 これらを包括する形で、研究代表者は「都城圏」社会が、都城から周辺に拡大する中で、一般の農村社会と接触し、それによって都城の要素が社会に拡散し、結果的にこの時期の社会の変容に繋がり、この時代の歴史的位置付けに関連するという見通しを立てた。 以上のような研究を公開し、批判を仰ぐために、12月に国際研究集会「魏晋南北朝の主要都城と都城圏社会」を開催した。ここには、海外の研究協力者4名(なお、昨年度2名招聘済み)を招聘し、以上の研究分担者による個別研究の概要と中国研究者の研究や研究資料のを報告した。なお、その内容は予稿集(全108頁)に印刷し、学会関係者の供覧に備えている。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(14 results)