• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

競争的権威主義体制の比較研究

Research Project

Project/Area Number 24330035
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

松里 公孝  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (20240640)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出岡 直也  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (50151486)
村上 勇介  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (70290921)
鈴木 絢女  福岡女子大学, 文理学部, 講師 (60610227)
池内 恵  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (40390702)
大串 敦  慶應義塾大学, 法学部, 准教授 (20431348)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords競争的権威主義体制 / アジア / 旧社会主義諸国 / ラテンアメリカ / アフリカ / アラブ諸国
Research Abstract

①昨年度1回しか研究会が行えなかったことへの反省に基づき、今年度は7月6日と3月8日、それぞれ慶応大学と東大駒場で研究会を行った。慶応大学での研究会は公開とし、池内が「アラブの春以来のアラブ6か国の体制転換と非転換」、出岡が「競争的権威主義概念のラテンアメリカへの適用について」松里が「ウクライナの競争的権威主義体制への回帰と地域党」という題で報告した。
②本年度の重点研究課題は、「アジアの競争的権威主義体制」と「競争的権威主義体制への揺れ戻し」であった。「揺れ戻し」の例としては、松里と大串がヤヌコヴィチ政権およびウクライナ地域党を研究したが、ユーロマイダン革命とクリミア事変という動乱に直面することになり、研究の緊要性が高まった。松里は8月と3月クリミアで、大串は3月にキエフとドネツクで現地調査を行った。
③8月のスラブ・ユーラシア研究東アジア・コンフェレンス(大阪)でロシア、ベラルーシ、ウクライナの競争的権威主義体制を比較するパネルを組織し、松里が報告し、鈴木がコメントした。東欧ユーラシア・スラブ研究協会(ASEEES)年次大会(ボストン)で「カラー革命から10年」と題してグルジア、ウクライナ、クルグズスタンを比較するパネルを組織し、松里が報告した。池内、村上も国際的な場で報告、講演(招待)した。
④Nationalities Papers など国際的査読雑誌で論文が発表され、村上編によるスペイン語論文集、池内によるUPの連載など活発に業績が発表された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

対象地域ごとの実証研究が進展し、国内外で活発に研究発表がなされていることは特記したい。しかしその反面、本研究の本来の目的であった地域間比較の進展に不足があると思う。年2回の研究会だけでは、自分の研究対象地域以外を恒常的に意識してプロジェクトを進めることは難しいかもしれない。

Strategy for Future Research Activity

上記の不足点にかんがみ、最終年度である今年度は、本来研究計画に含まれていた、自分の専門国以外での現地調査を最低1件は実現する。また、論文集出版の可能性を追求することで、研究分担者間の意見交換を活発化・恒常化する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

経費節約のため生じたものである。
「自分の専門国以外での現地調査」にあてる。

  • Research Products

    (31 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (22 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Contextualized Violence: Politics and Terror in Dagestan2014

    • Author(s)
      M.-R. Ibragimov, Kimitaka Matsuzato
    • Journal Title

      Nationalities Papers

      Volume: 42, 2 Pages: 286-306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Russia’s Local Reform of 2003 from a Historical Perspective: A Comparison with China2014

    • Author(s)
      Matsuzato Kimitaka, Tahara Fumiki
    • Journal Title

      Acta Slavica Iaponica

      Volume: 34 Pages: 115-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ロシア正教会と中国―北京宣教団設立300周年に寄せて2014

    • Author(s)
      松里公孝
    • Journal Title

      境界研究

      Volume: 特別号 Pages: 55-68

  • [Journal Article] ウクライナ政治の実相を見誤るな2014

    • Author(s)
      松里公孝
    • Journal Title

      ロシアNIS調査月報

      Volume: 59,1 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 『アラブの春』後の移行期過程2014

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      中東レビュー

      Volume: Volume 1 Pages: 92-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 指導者なきジハード」の戦略と組織2014

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      戦略研究

      Volume: 第14号 Pages: 19-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アラブ諸国に「自由の創設」はなるか──暫定政権と立憲過程の担い手(下)2014

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      UP

      Volume: 第495号(第43巻第1号) Pages: 41-45

  • [Journal Article] 移行期政治の「ゲームのルール」──当面の帰結を分けた要因は何か2014

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      UP

      Volume: 第498号(第43巻第4号) Pages: 38-45

  • [Journal Article] 第3章 大統領・大統領府と政府2014

    • Author(s)
      大串敦
    • Journal Title

      横手慎二編『ロシア政治』放送大学出版会

      Volume: ― Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 第4章 議会・選挙2014

    • Author(s)
      大串敦
    • Journal Title

      横手慎二編『ロシア政治』放送大学出版会

      Volume: ― Pages: 印刷中

  • [Journal Article] The Power and Limitations of Dominant Party Control2014

    • Author(s)
      Atsushi Ogushi and Yuko Adachi
    • Journal Title

      Shinichiro Tabata ed., Eurasia’s Regional Powers Compared: China, India, Russia, Routledge

      Volume: ― Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 政治経済体制の刷新をめぐる闘争と変革の兆し2014

    • Author(s)
      鈴木絢女
    • Journal Title

      アジア動向年報 2013

      Volume: ― Pages: 322-346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The contest for Parliament: Changing or Sustaining the Regime2014

    • Author(s)
      Ayame SUZUKI
    • Journal Title

      IDE Interim Report, 13th General Election in Malaysia: Issues, Outcomes and Implications

      Volume: ― Pages: 1-8

  • [Journal Article] 上位中所得国家マレーシアの福祉政治: 『新経済モデル』下の社会保障・雇用保障改革2014

    • Author(s)
      鈴木絢女
    • Journal Title

      東京大学社会科学研究所 リサーチシリーズ 『東アジアの雇用・生活保障と新たな社会リスクへの対応』

      Volume: 56 Pages: 141-166

  • [Journal Article] 二つのレフォルマシ: インドネシアとマレーシアにおける民主化運動と体制の転換・非転換2014

    • Author(s)
      増原綾子・鈴木絢女
    • Journal Title

      日本比較政治学会年報

      Volume: ― Pages: 印刷中

  • [Journal Article] グローバル・ジハードの変容2013

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 2013年 Pages: 189-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一匹狼(ローン・ウルフ)型ジハードの思想・理論的背景2013

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      警察学論集

      Volume: 第66巻第12号 Pages: 88-115

  • [Journal Article] 正統性の謎──アラブ世界の君主制はなぜ倒れないか(上)2013

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      UP

      Volume: 488号(第42巻第6号) Pages: 32-40

  • [Journal Article] 『石油君主国』とその庇護者──アラブ世界の君主制はなぜ倒れないか(下)2013

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      UP

      Volume: 489号(第42巻第7号) Pages: 39-46

  • [Journal Article] エジプトの7月3日クーデタ──「革命」という名の椅子取りゲーム2013

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      UP

      Volume: 第490号(第42巻第8号) Pages: 24-32

  • [Journal Article] アラブ諸国に「自由の創設」はなるか──暫定政権と立憲過程の担い手(上)2013

    • Author(s)
      池内恵
    • Journal Title

      UP

      Volume: 第494号(第42巻第12号) Pages: 33-40

  • [Journal Article] 支配政党構築の限界と失敗―ロシアとウクライナ―2013

    • Author(s)
      大串敦
    • Journal Title

      アジア経済

      Volume: 54巻4号 Pages: 146-167

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Rise of Salafism and the War on Terror in Dagestan

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      BASEES/ICCEES European Congress “Europe: Crisis and Renewal
    • Place of Presentation
      Cambridge University(UK)
  • [Presentation] Perspectives on Central Europe and Eurasia from Outside the Euro-Atlantic World

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      Seminar at IERES
    • Place of Presentation
      Elliot School, George Washington University(USA)
  • [Presentation] Russia’s Geopolitics vs. ‘Orange’ Rebellions: Government Changes in Abkhazia, South Ossetia, and Transnistria in 2011-2012

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      ASN 18th Annual Convention
    • Place of Presentation
      Columbia University(USA)
  • [Presentation] The Party of Regions of Ukraine and Donets’k Politics: A Peculiar Way to Authoritarianism

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      The 5th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • Place of Presentation
      大阪経済法科大学(八尾市)
  • [Presentation] Expansion of the Party of Regions of Ukraine from Donets’k to Crimea: Elite Reshuffling and Inter-Cultural Encounters

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      ASEEES 45th Annual Convention
    • Place of Presentation
      Boston Marriott Copley Plaza(USA)
  • [Presentation] Authoritarian Rebels: Appropriation of Revolutionary Symbols in June 30/July 3 Egyptian Restoration

    • Author(s)
      Satoshi Ikeuchi
    • Organizer
      Southern Political Science Association, 85th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency New Orleans(USA)
  • [Presentation] 「ペルーの政党政治─民主化以降の展開」

    • Author(s)
      村上勇介
    • Organizer
      一般財団法人日本国際政治学会
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ(新潟市)
  • [Presentation] "Analisis de las relaciones entre Japon y America Latina: trayectoria y perspectivas"

    • Author(s)
      Murakami, Yusuke
    • Organizer
      Simposio internacional "Desarrollo e incercion en la Cuenca del Pacifico"
    • Place of Presentation
      Pontificia Universidad Javeriana-Cali(Colombia)
    • Invited
  • [Book] La actualidad politica de los paises andinos centrales2014

    • Author(s)
      Murakami, Yusuke ed.
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      Instituto de Estudios Peruanos

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi