• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

独禁法審判決の事例分析

Research Project

Project/Area Number 24330084
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

岡田 羊祐  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (30224033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 秀弥  名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 (30364037)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords産業組織論 / 経済法 / 独占禁止法
Research Abstract

本研究は、独禁法違反事件に係る審判決を素材として、日本の競争政策の判例法的展開を、産業組織論の視点から分析・評価するものである。具体的には、経済学者と法学者・実務家が共同して独禁法審判決事例を研究することによって、①審判決の違法性判断基準のもつ含意を理論的に分析し、厚生上の帰結を明らかにすること、また、②違法性判断の前提となる事実認定の妥当性を実証的に検討すること、の2点を明らかにすることを研究目的としている。
平成25年度は、経済学者・法学者・弁護士・実務家22名をコア・メンバーとする「独禁法審判決研究会」をほぼ1カ月に1回(平成25年4月~7月、9月~平成26年2月の各月、全9回)開催した。コア・メンバーによる審判決事例の分析報告とともに、ゲスト・スピーカー(神戸大学・池田千鶴准教授)による研究会も行った。平成26年2月には、神戸大学・泉水文雄教授による「市場に対する経済的・社会的規制の手法に関する法律学的・経済学的研究」(基盤研究A)との共催による研究会を開催するとともに、神戸大学・島並良教授によるセミナーを開催し、独禁法と知的財産法の交錯する分野の最新の研究動向について知見を深めることができた。また、欧米の著名な法律実務家(Kirtikumar Mehta, Scott Hammond, James Venit等)が来日した機会を捉えて、独禁法のエンフォースメントに関する意見交換の機会を持つことができた。さらに平成26年3月に、川濵昇教授(京都大学)と意見交換を行い、平成26年度の研究プロジェクトの進め方や成果物の性格・分析視角・分析方法についてアドバイスを得ることができた。平成26年度以降、川濵教授には独禁法審判決研究会のメンバーの一員としても参画して頂く予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度は、独禁法審判決研究会に参画する経済学者・法学者・弁護士のメンバーの拡充を行い(全部で25名)、各分野にバランスのとれた研究組織(経済学者11名、法学者8名、弁護士等実務家6名)に拡充することができた。これにより、審判決研究を多角的な視点から深化させる体制が整い、ほぼ月一回のペースで、最新の判例動向について理解を深めることができた。これまで平成24年度以降に取り上げた審判決事例は合計で18件に上っている。いずれも重要判例として独禁法学者や実務家からの注目度が高く、今後のさらなる研究が期待される事件である。また、最終年度である平成26年度に向けて、研究プロジェクトの成果物のとりまとめ方について意見交換を進め、法学者・実務家と経済学者による共同著作物の性格や分析視角、書物の構成について相互理解を深めることもできた。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度も引き続き審判決事例の研究の蓄積を急ピッチで進めるとともに、経済学的視点からさらに深掘りすべきテーマを抽出する。また、可能であれば海外の最新動向についても情報収集を行い、研究会メンバーの知見をグローバルな視点へと広げる機会を持てるようにしたい。平成26年度中には、最終的に書物として取りまとめる審判決事例を精選するとともに、各章の執筆者構成や出版計画を具体化していく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度は、当初の計画ほどにはゲスト・スピーカーを招いたヒアリング調査のための謝金が生じず、また独禁法審判決研究会の実施が当初予定よりも2回ほど少なくなったために未使用額が発生した。
未使用額の分については、平成26年度に審判決研究会を東京以外の場所で実施する際の旅費、あるいはゲスト・スピーカーを招く際の招聘旅費や謝金等に充当する予定である。

  • Research Products

    (29 results)

All 2014 2013

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (7 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] R&D portfolios and pharmaceutical licensing2014

    • Author(s)
      Junichi Nishimura and Yosuke Okada
    • Journal Title

      Research Policy

      Volume: forthcoming Pages: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.respol.2014.03.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reallocation of Spectrum in the Radio Act of Japan2014

    • Author(s)
      林秀弥
    • Journal Title

      名古屋大學法政論集

      Volume: 255 Pages: 17-63

  • [Journal Article] Should firms employ personalized pricing?2014

    • Author(s)
      Toshihiro Matsumura and Noriaki Matsushima
    • Journal Title

      Journal of Economics and Management Strategy

      Volume: forthcoming Pages: 1-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The welfare effects of thrid-degree price discrimination in a differentiated oligopoly2014

    • Author(s)
      Takanori Adachi and Noriaki Matsushima
    • Journal Title

      Economic Inquiry

      Volume: forthcoming Pages: 1-14

    • DOI

      10.1111/ecin.12075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-market competition, R&D, and welfare in oligopoly2014

    • Author(s)
      Akio Kawasaki, Ming Hsin Lin, and Noriaki Matsushima
    • Journal Title

      Sourthern Economic Journal

      Volume: 80(3) Pages: 803-815

    • DOI

      10.4284/0038-4038-2012.190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一企業向け商品の価格情報交換が独禁法に違反するとされた事例2014

    • Author(s)
      武田邦宣
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 1019 Pages: 78-83

  • [Journal Article] プライススクイーズの規制2014

    • Author(s)
      武田邦宣
    • Journal Title

      舟田正之編『電力改革と独占禁止法・競争政策』(有斐閣)

      Volume: - Pages: 315-327

  • [Journal Article] 日本の競争政策:歴史的概観2013

    • Author(s)
      岡田羊祐
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: No.752 Pages: 4-11

  • [Journal Article] 日本企業による特許・ノウハウライセンスの決定要因2013

    • Author(s)
      西村淳一、岡田羊祐
    • Journal Title

      日本経済研究

      Volume: No.69 Pages: 55-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 省エネルギー技術開発と企業価値2013

    • Author(s)
      枝村一磨、岡田羊祐
    • Journal Title

      馬奈木俊介編『環境・エネルギー・資源戦略』(日本評論社)

      Volume: - Pages: 203-221

  • [Journal Article] 政府出資事業における共同研究開発2013

    • Author(s)
      岡田羊祐、櫛貴仁
    • Journal Title

      北村行伸編『応用ミクロ計量経済学』(日本評論社)

      Volume: - Pages: 153-181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 双方向市場における公正競争阻害性:プラットフォーム事業者による取引妨害事件2013

    • Author(s)
      林秀弥
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 1451 Pages: 96-99

  • [Journal Article] 米国eBay最高裁判決の4要件に基づいて特許権者と侵害者が直接の競争関係にある場合に終局的差止めが否定された事例 : Apple, Inc. v. Samsung Elecs. Co., 2012 U.S. Dist. LEXIS 179532 (N.D. Cal. Dec. 17, 2012)2013

    • Author(s)
      林秀弥
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 753 Pages: 79-87

  • [Journal Article] 裁量型課徴金制度のあり方について2013

    • Author(s)
      林秀弥
    • Journal Title

      名古屋大學法政論集

      Volume: 248 Pages: 177-220

  • [Journal Article] 競争法分野における国際協力2013

    • Author(s)
      林秀弥
    • Journal Title

      名古屋大學法政論集

      Volume: 250 Pages: 217-266

  • [Journal Article] Horizontal mergers, firm heterogeneity, and R&D investment2013

    • Author(s)
      Noriaki Matsushima, Yasuhiro Sato, and Kazuhiro Yamamoto
    • Journal Title

      The B.E. Journal of Economic Analysis & Policy

      Volume: 13(2) Pages: 959-990

    • DOI

      10.1515/bejeap-2012-0058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 企業間コミュニケーションとカルテル合意の立証2013

    • Author(s)
      武田邦宣
    • Journal Title

      根岸哲先生古稀祝賀『競争法の理論と課題』(有斐閣)

      Volume: - Pages: 109-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2つの最高裁判決の意義と課題2013

    • Author(s)
      大久保直樹・武田邦宣
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 752 Pages: 12-16

  • [Journal Article] 実証は理論と共に─合併規制における経済理論の役割2013

    • Author(s)
      中川晶比兒
    • Journal Title

      根岸哲先生古稀祝賀『競争法の理論と課題』(有斐閣)

      Volume: - Pages: 343-366

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Port privatization in an international oligopoly2013

    • Author(s)
      松島法明
    • Organizer
      応用地域学会 第27回 研究発表大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] 今後の再販売価格拘束規制の在り方2013

    • Author(s)
      岡田羊祐
    • Organizer
      日弁連シンポジウム(パネルディスカッション)
    • Place of Presentation
      弁護士会館(東京都)
    • Year and Date
      20131127-20131127
  • [Presentation] Port privatization in an international oligopoly2013

    • Author(s)
      Noriaki Matsushima
    • Organizer
      60th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • Place of Presentation
      Westin, Atlanta, GA, Atlanta Grand Hyatt, America
    • Year and Date
      20131115-20131115
  • [Presentation] 競争法分野の国際協力2013

    • Author(s)
      林秀弥
    • Organizer
      East Asian Competition Policy and Law
    • Place of Presentation
      ERIA Annex Office, Jakarta, Indonesia
    • Year and Date
      20131104-20131104
  • [Presentation] 独占禁止法の法的推論と経済分析2013

    • Author(s)
      中川晶比兒
    • Organizer
      日本経済法学会
    • Place of Presentation
      駒澤大学(東京都)
    • Year and Date
      20131019-20131019
  • [Presentation] How does dwonstream firms' efficiency affect exclusive supply agreement?2013

    • Author(s)
      Noriaki Matsushima
    • Organizer
      EARIE 40th Annual Conference
    • Place of Presentation
      Universidade de Evora, Portugal
    • Year and Date
      20130901-20130901
  • [Presentation] 日本の競争政策:歴史的概観2013

    • Author(s)
      岡田羊祐
    • Organizer
      CPRC第33回公開セミナー
    • Place of Presentation
      公正取引委員会(東京都)
    • Year and Date
      20130614-20130614
  • [Book] クラウド産業論2014

    • Author(s)
      岡田羊祐、林秀弥、黒田敏史、春日教測、山條朋子、田平恵
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] 独占禁止法(第4版)2013

    • Author(s)
      金井貴嗣・川濵昇・泉水文雄、鈴木孝之、武田邦宣、田村次朗、土田和博、宮井雅明、山部俊文、和久井理子
    • Total Pages
      605
    • Publisher
      弘文堂
  • [Book] ケースブック独占禁止法(第3版)2013

    • Author(s)
      金井貴嗣・川濵昇・泉水文雄、河谷清文、瀬領真悟、武田邦宣、中川寛子、宮井雅明、和久井理子
    • Total Pages
      624
    • Publisher
      弘文堂

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi