• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

北方圏における地域企業の産業クラスター形成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24330112
Research InstitutionOtaru University of Commerce

Principal Investigator

小田 福男  小樽商科大学, 商学部, 教授 (80125377)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 乙政 佐吉  小樽商科大学, 商学部, 教授 (20379514)
加藤 敬太  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (10581861)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords経営学 / 企業経営 / 地域企業 / 産業クラスター / 北方圏
Research Abstract

1 地域企業研究の包括的レビュー:経営組織論、経営戦略論、マーケティング、管理会計論の分野から地域企業を分析対象とした研究をレビューし、研究チームによる研究打合せを重ね、地域企業研究の今後の方向性を明示的に提起した。また、クラスター形成において重要な企業家活動に関する研究レビューも行った。さらに、道内クラスターに関する一次資料・二次資料を網羅的に収集・整理し小樽商科大学の地域連携機関、ビジネス創造センターにて保管した。
2 北海道の地域企業および研究機関・団体への聞き取り:積雪寒冷地域特有の事業を展開し極東ロシアとのリンケージを実行している北海道の地域企業や関連団体への聞き取り調査を実施した。とくに、道内でクラスター形成を主導する団体、NPO法人札幌ビズカフェへの聞き取りをおこなった。さらに、北海道内とロシアとのビジネス交流を促進させている各種団体に対する意見交換会も実施した。その結果、現在における北海道とロシアのビジネス交流の実態と道内のクラスター形成に関する今後の展開の見通しが明らかとなった。
3 極東ロシア地域への現地調査:モスクワおよびサハリンへの現地調査を実施した。サハリンでは、日本との連携を行っている住宅メーカー、住宅関係の協会、行政、北海道銀行の現地駐在事務所への聞き取り、道北物産展への現地視察を行った。その結果、サハリンと北海道のリンケージの実態が明らかとなった。
4 研究成果の公表:地域企業および企業家活動に関する研究成果を適宜実施した。また、その成果のうち、査読論文としての公表が1本、その他論文が1本、さらに、道内のクラスター形成、地域企業の分析成果を書籍として公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

適宜、文献レビュー、インタビュー調査、学会報告、論文による成果の公表は予定通り進行している。また次年度以降のワークショップ、シンポジウムに向けた関連団体とも予定通り連携が図られた。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は、北方型住宅に関する北海道―ロシアの地域間国際交流を行っている企業への追加の聞き取り調査を行い、行政・研究機関との意見交換を進め本研究の最終成果を公表する予定である。また、道内関連団体と連携を図りながらシンポジウム形式の研究会の実施も予定している。研究成果は、適宜、論文として公表する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

海外調査において、予定よりも支出を節約して調査を実施した。
次年度にシンポジウム開催や研究成果公表を予定しており、それらのための資金需要を考慮した。
次年度の研究計画を展開する上で、助成金を繰り越す必要性が生じた。具体的には、繰り越した助成金も加えつつ、ロシアをはじめとした国内外での調査およびシンポジウム開催や研究成果公表のために研究費を使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] ファミリービジネスにおける企業家活動のダイナミズム2014

    • Author(s)
      加藤敬太
    • Journal Title

      組織科学

      Volume: 47巻3号 Pages: 29-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ビジネスシステムの形成から見る6次産業化―パイオニアジャパングループの事例分析―2014

    • Author(s)
      笹本香菜・加藤敬太
    • Journal Title

      Discussion Paper Series(小樽商科大学ビジネス創造センター)

      Volume: 165号 Pages: 1-15

  • [Presentation] 企業家活動の組織論的展開

    • Author(s)
      加藤敬太
    • Organizer
      日本経営学会北海道部会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
  • [Presentation] ファミリービジネスにおける企業家活動のダイナミズム

    • Author(s)
      加藤敬太
    • Organizer
      日本ベンチャー学会第16回全国大会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
  • [Presentation] 地域企業における地域ドメインと戦略創造

    • Author(s)
      笹本香菜・加藤敬太
    • Organizer
      企業家研究フォーラム春季研究会
    • Place of Presentation
      大阪企業家ミュージアム
  • [Book] グローバリズムと北海道経済(第5章「北海道における自動車産業の競争力」)2014

    • Author(s)
      玉井健一・乙政佐吉
    • Total Pages
      21
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] グローバリズムと北海道経済(第4章「北海道における「食」の課題と展望」)2014

    • Author(s)
      渡久地朝央・加藤敬太・笹本香菜
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] グローバリズムと北海道経済(第9章「情報・ITの活用による地域活性化」)2014

    • Author(s)
      深田秀実・加藤敬太
    • Total Pages
      30
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi