• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

理科の授業構成力と実践的指導力を養成する教師教育用ケースメソッド教材の開発

Research Project

Project/Area Number 24330251
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

大黒 孝文  同志社女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80551358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹中 真希子  大分大学, 教育福祉科学部, 准教授 (70381019)
稲垣 成哲  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70176387)
山本 智一  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (70584572)
寺野 隆雄  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (20227523)
舟生 日出男  創価大学, 教育学部, 准教授 (20344830)
楠 房子  多摩美術大学, 美術学部, 教授 (40192025)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords科学研究 / 教師教育 / ケースメソッド教材
Research Abstract

本研究の目的は,理科の指導が苦手な小学校教員志望学生や若手の教師に対して授業構成力と実践的指導力を育成し,学校現場で生きてはたらく力をつけることである。そのために,ナラティブアプローチを取り入れた教師教育用ケースメソッド教材を開発することであった。25年度は,ケースメソッド教材を改善し,教材の質的向上および内容の充実を図ると共に評価実験を行うことであった。また,Web版の開発に向けタブレットPCにケースメソッド教材を実装したプロトタイプ版を開発し実験研究を行うことであった。
まず,追加と拡充を行ったケースメソッド教材を用いて,教材の読み取りに関する研究と教材による実験技能の向上に関する研究の2つの評価実験を行った。教材を被験者がどのように読み取るかに関して,国内の国立・私学の教員志望大学生115名を対象に実験を行ったところ,実験技能や授業環境などの着眼点において十分な読み取りができていないことがわかった。以上については,国内の学会において発表したものを総括し,投稿論文としてすでに採択されている。また,実験技能の向上に関しては,実質的な技能習得に着目した実験研究を約60名の教員志望大学生を対象に行い,教材の有効性が確認できた。これらも国内の学会で発表し,現在総括を行っている。
次に,Webベースでの発信に向けた基礎研究として,タブレットPCを用いたシステムを2種類開発し,評価実験を行った。これらの結果に関しては,2つの国際学会で発表を行った。また,ポインティングシステムを取り入れたシステムの改良版を開発し,評価実験を行ったものを2014年度の国際学会に投稿し,既に採択されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

25年度に予定したケースメソッド教材の質的向上および内容の充実が完了し,実験研究をまとめた教材評価が進んでいる。また,Web版の開発に向けタブレットPCにケースメソッド教材を実装したプロトタイプ版と改良版の開発が完了し,評価実験を行った。

Strategy for Future Research Activity

ケースメソッド教材の開発で得られた研究成果をまとめると共に,指導者教本を作成する。これらの成果は国内,及び,国際学会で発表する予定である。また,Web版においては,デジタル版の学習システムの改善とWeb環境を整え,限定的な公開を行っていく予定である。

Research Products

(6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 実験のためのマンガケースメソッド教材の評価 -教員志望大学生の手回し発電機を用いた実験技能の習得-2013

    • Author(s)
      大黒孝文・舟生・竹中・山本・楠・寺野・稲垣
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告

      Volume: 28巻2号 Pages: 5-8

  • [Journal Article] 実験のためのマンガケースメソッド教材の評価 -教員志望大学生の手回し発電機を用いた実験方法の理解-2013

    • Author(s)
      竹中真希子・大黒・舟生・山本・楠・寺野・稲垣
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会研究報告

      Volume: 28巻2号 Pages: 9-14

  • [Journal Article] Development and Evaluation of Case Method Teaching Materials using Manga on Tablet PCs - A Trial with Pointing Type Annotations.2013

    • Author(s)
      Takafumi Daikoku, Funaoi,Kusunoki,Takenaka, and Inagaki
    • Journal Title

      The Proceedings of the 5th International Conference on Computer Supported Education(CSEDU 2013)

      Volume: 1 Pages: 557-563

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and Evaluation of Case Method Teaching Materials Using Manga on Tablet PCs: A Scene Awareness Entry-type Trial2013

    • Author(s)
      Takafumi Daikoku, Funaoi,Kusunoki,Takenaka, and Inagaki
    • Journal Title

      The proceedings of the European Science Education Research Association 2013(ESERA 2013)

      Volume: 1 Pages: ポスター

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 実験操作技能を高めるマンガケースメソッド教材の開発

    • Author(s)
      大黒孝文・舟生・竹中・山本・楠・寺野・稲垣
    • Organizer
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 実験のためのマンガケースメソッド教材の開発と特徴

    • Author(s)
      大黒孝文・竹中・舟生・山本・楠・寺野・稲垣
    • Organizer
      平成25年度日本理科教育学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi