• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

CO2地中貯留リスク評価のための花崗岩層のガス移流拡散フィールド試験

Research Project

Project/Area Number 24360372
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

佐々木 久郎  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60178639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅井 裕一  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70333862)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords廃棄物地下保存・処分 / 二酸化炭素 / 地中貯留 / CCS / 漏洩モニタリング / フィールドテスト
Outline of Annual Research Achievements

CO2を大規模排出源から分離回収し,それを深層の帯水層や石油貯留層などに地中貯留するCCSシステムにおいて,地表への漏えいに関わるモニタリングと警報システムは周辺住民の安心・安全を保障する上で極めて重要である。ただし,地表近傍においては土壌から大気へ常時CO2が放散され,その量は産業活動などによる全CO2排出量の9倍にも及ぶと予想されている。すなわち,地表近傍の自然条件でのCO2放散挙動を理解したうえで,地中に貯留されたCO2の漏えいを判断することが必要とされている。
本研究課題の平成26年度のフィールド試験研究では,九州大学伊都キャンパス内共同利用スペースにおいて深度100m坑井の周辺に30,50,100, 200, 300, 500cmのケーシング孔を設置し,各深度における浅層土壌のCO2濃度分布を測定し,地表でのCO2ガスフラックスとの対応性を調べた。また,地表面から放散されるCO2フラックスを実際に測定した結果,測定した地表からのCO2放散フラックスと地表面から深さ2cm程度の地点の土壌温度,土壌水分量,大気温,地表風速などとの関連性を調べた結果,土壌温度と土壌水分によって影響を受けるものの,土壌ガス濃度との強い相関性を見出すことはできなかった。また,岩石,水および原油などへのCO2吸着および溶解挙動の測定を実施し,地下貯留層から地表へのCO2漏えいに関する数値予測シミュレーションを実施した。
さらに,CCSの統合的なシステムにおける不確定性がCO2圧入特性に及ぼす影響について感度分析に関わる数値シミュレーションを実施し,大気中からCO2を分離回収し,その近傍においてCCSを実施する「Air Capture」と呼ばれているシステムに関する評価研究を行い,3年間の研究成果のとりまとめをを実施した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Economical considerations on CCS system for geological uncertainty and injection failure2014

    • Author(s)
      Haruhiro Suzuki, Amin Yousefi-Sahzabi, Yuichi Sugai, Hossein Yousefi, Kyuro Sasaki
    • Journal Title

      International Journal of Energy Economics and Policy

      Volume: 4-4 Pages: 772-784

    • DOI

      http://www.ilhanozturk.com/index.php/ijeep/article/view/994

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Climate technology investment and innovation: Potential benefits of CO2 capture from the air2014

    • Author(s)
      Amin Yousefi-Sahzabi, Debra J. Davidson, Kyuro Sasaki, Akiya Nagata, Hossein Yousefi
    • Journal Title

      Investment Management and Financial Innovations

      Volume: 11-4 Pages: 292-303

    • DOI

      http://businessperspectives.org/journals_free/imfi/2014/imfi_en_2014_04cont_Sahzabi.pdf

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Gas solubility and acidity effects on heavy oil recovery at reservoir conditions2015

    • Author(s)
      Ronald Nguele, Kyuro Sasaki, Yuichi Sugai, Said-Al Salim, Masanori Nakano
    • Organizer
      20th Formation Evaluation Symposium of Japan
    • Place of Presentation
      JOGMEC TRC, Chiba
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-03
  • [Presentation] CCSにおけるCO2の漏洩モニタリングを目的とした地表CO2濃度の深度分布の調査2015

    • Author(s)
      菅井裕一, 佐々木久郎, SALMAWATI
    • Organizer
      資源・素材学会平成27年度春季大会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] CCSフィールドにおける地表面CO2ガスフラックスモニターの開発2015

    • Author(s)
      佐々木久郎, 菅井裕一, 川崎航
    • Organizer
      資源・素材学会平成27年度春季大会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] Preliminary Measurements of Natural Soil CO2 Concentration in Case of CO2 Leakage in CCS Site2014

    • Author(s)
      Salmawati, Kyuro Sasaki,Yuichi Sugai, Nuhindro Priagung Widodo
    • Organizer
      International Symposium on Earth Science and Technology 2014(Fukuoka, Japan)
    • Place of Presentation
      Inamori Memorial Hall, Fukuoka
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [Presentation] Numerical Simulation of CO2 Gas Microbubble of Foamy Oil2014

    • Author(s)
      Chanmoly Or, Kyuro Sasaki, Yuichi Sugai, Masanori Nakano, Motonao Imai
    • Organizer
      12th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-12)
    • Place of Presentation
      Austine, USA
    • Year and Date
      2014-10-07 – 2014-10-09
  • [Presentation] 土壌CO2フラックスの長期連続測定法の開発2014

    • Author(s)
      菅井裕一, 佐々木久郎, 川崎航, 内藤由和, 川村太郎, 福馬聡之
    • Organizer
      資源・素材2014(熊本)
    • Place of Presentation
      熊本大学工学部
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] CO2-ECBMRに関連した石炭特性の測定と数値シミュレーション2014

    • Author(s)
      Ferian Anggara, 佐々木 久郎, 菅井 裕一
    • Organizer
      資源・素材2014(熊本)
    • Place of Presentation
      熊本大学工学部
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Remarks] CO2地中貯留ナチュラルアナログテストフィールドプロジェクト

    • URL

      http://inas-pandp.mine.kyushu-u.ac.jp/index.htm

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi