• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

非軸対称配管減肉の発生メカニズム解明と減肉予測法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24360391
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

藤沢 延行  新潟大学, 自然科学系, 教授 (20165369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江原 真司  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30325485)
山縣 貴幸  新潟大学, 自然科学系, 助教 (50554284)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords配管減肉 / 流れ加速型腐食 / 液滴衝撃エロージョン / 減肉予測
Research Abstract

①複雑系統配管おける偏心旋回流とオリフィス偏心の組み合わせ効果  配管内に発生する旋回流のスワール強度が大きくなると、オリフィス偏心が十分小さくても非軸対称流が発生することを回流水槽実験によって明らかにした。また、気泡トレーサによる旋回流中心の可視化を行い、渦心と非軸対称流との関係を考察した。
②実機レベルのシュミット数におけるオリフィス背後の物質輸送現象の評価  安息香酸による物質輸送係数の評価方法に加え、硫酸カルシウムによる計測方法を検討し、より高い精度での物質輸送係数の計測が可能であることを示した。併せて、曲がり旋回流の実験を行い、エルボの影響によって物質輸送係数分布が非軸対称となることを示した。
③実機レベルの液滴径による減肉実験とLDI減肉モデルの評価  対象とする試験片材料を種々変更したスプレー実験によって、LDIによる減肉速度に及ぼす材料硬さと液膜厚さの影響について考察した。また、実験結果に基づいて、これらの影響を考慮した減肉モデルを提案した。
④配管減肉のFAC減肉モデルの構築とベンチマークテスト  前年度に提案したk-εモデルに基づく速度場と濃度場の数値計算法に基づく配管減肉予測法を用いて、円管とオリフィス下流の配管減肉に対する過去の実験結果との比較検討を行い、本予測計算法の評価を行った。全般的には実験との一致性は見られたものの、定性的一致に留まる場合も見られ、水化学を考慮した減肉モデルの重要性が示唆された。
⑤実機配管データベースに基づく減肉予測法の総合評価  実機配管データベースに基づいて、本提案のFAC配管減肉予測法の評価を行い、実機適用性について考察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

機械学会配管減肉研究会の活動を通して、当初平成26年度に行う予定であった実機配管データベースに基づく減肉予測法の評価について前倒しで実施することができた。一方、その他の研究項目については、ほぼ計画どおりに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

本年度のFAC研究結果によると、配管内に発生する旋回流が配管減肉に及ぼす影響は特に大きく、その流動と物質輸送についての研究をさらに推進する必要がある。また、液滴衝撃エロージョン研究では、ステンレス鋼のような材料硬度の高い材料では、長時間の実験が必要であり、さらなる実験の継続を予定している。一方、本年度実施した実機配管データベースに基づく減肉予測法の評価結果によると、実機における配管減肉は、物質輸送による鉄イオンの拡散に加え、pHの影響や温度の影響など水化学の影響、配管材料表面の粗さや酸化皮膜の影響も重要な因子であることがわかった。したがって、当初予定していた物質輸送現象としての配管減肉現象の理解に加え、水化学、材料の影響も加えた実験の推進と予測法の開発を視野に入れた研究の展開が必要と思われる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Experimental and Numerical Studies on Mass Transfer Characteristics behind an Orifice in a Circular Pipe for Application to Pipe-wall Thinning2014

    • Author(s)
      T. Yamagata, A. Ito, Y. Sato, N. Fujisawa
    • Journal Title

      Experimental and Thermal Fluid Sciences

      Volume: 52 Pages: 239-247

    • DOI

      10.1016/j.expthermflusci.2013.09.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-Axisymmetric Mass Transfer Phenomenon behind an Orifice in a Curved Swirling Flow .2013

    • Author(s)
      T. Takano, T. Yamagata, Y. Sato, N. Fujisawa
    • Journal Title

      J. Flow Control, Measurement and Visualization

      Volume: Vol.1 Pages: pp.1-5

    • DOI

      10.4236/jfcmv.2013.11001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effect of Liquid Film on Liquid Droplet Impingement Erosion2013

    • Author(s)
      N. Fujisawa, T. Yamagata, K. Saito, K. Hayashi
    • Journal Title

      Nuclear Engineering and Design

      Volume: 265 Pages: 909-917

    • DOI

      10.1016/j.nucengdes.2013.07.039

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characterization of pipe-flow turbulence and mass transfer in a curved swirling flow behind an orifice2014

    • Author(s)
      N. Fujisawa, N. Kanatani, T. Yamagata and T. Takano
    • Organizer
      Workshop on progress in wall turbulence
    • Place of Presentation
      Ecole Centrale de Lille, Lille, France
    • Year and Date
      20140618-20140620
  • [Presentation] 曲がり旋回流におけるオリフィス背後の流れと物質輸送に関する数値解析2014

    • Author(s)
      石塚愛, 金谷信明, 高野剛, 山縣貴幸, 藤澤延行
    • Organizer
      日本機会学会北陸信越支部第51期総会・講演会
    • Place of Presentation
      富山県立大学、富山
    • Year and Date
      20140308-20140308
  • [Presentation] 曲り旋回流におけるオリフィス背後の流れと物質輸送に及ぼす旋回強度の影響2014

    • Author(s)
      金谷信明, 高野剛, 山縣貴幸, 西宮紹, 内山和哉, 藤澤延行
    • Organizer
      日本機会学会北陸信越支部第51期総会・講演会
    • Place of Presentation
      富山県立大学、富山
    • Year and Date
      20140308-20140308
  • [Presentation] Numerical studies on mass transfer characteristics behind an orifice in a curved swirling flow2013

    • Author(s)
      T. Yamagata, A. Ishizuka, T. Takano, N. Fujisawa, S. Ebara
    • Organizer
      International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • Year and Date
      20131125-20131127
  • [Presentation] Influence of material hardness on erosion rate by liquid droplet impingement2013

    • Author(s)
      K. Saito, T. Yamagata, N. Fujisawa, R. Morita, F. Inada
    • Organizer
      International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • Year and Date
      20131125-20131127
  • [Presentation] 流れ加速型腐食による配管減肉の予測法に関する研究2013

    • Author(s)
      藤澤延行, 山縣貴幸, 五十嵐裕也, 藤原和俊, 稲田文夫
    • Organizer
      日本保全学会 第10回学術講演会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク, 大阪府吹田市
    • Year and Date
      20130725-20130726
  • [Presentation] Non-axisymmetric pipe-wall thinning behind an orifice in a curved swirling flow2013

    • Author(s)
      N. Fujisawa, T. Takano, T. Yamagata, N. Kanatani
    • Organizer
      12th Asian Symposium on Visualization
    • Place of Presentation
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • Year and Date
      20130619-20130623
  • [Presentation] Experimental and numerical study on pipe-wall-thinning by swirling flow through complex pipeline geometry2013

    • Author(s)
      N. Fujisawa, T. Yamagata, T. Takano, N. Kanatani, K.Iwata, A. Ishizuka
    • Organizer
      12th Asian Symposium on Visualization
    • Place of Presentation
      National Cheng Kung University,Tainan, Taiwan
    • Year and Date
      20130619-20130623
    • Invited
  • [Presentation] 液滴衝撃エロージョンによる減肉速度予測に関する研究2013

    • Author(s)
      藤澤延行, 山縣貴幸,斉藤健悟
    • Organizer
      フルードパワーシステム講演会講演論文集
    • Place of Presentation
      機械振興会館, 東京
    • Year and Date
      20130529-20130530

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi