• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

戦略的エネルギー関連資源確保の為の新技術の開発

Research Project

Project/Area Number 24360398
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

原 一広  九州大学, 工学研究院, 教授 (00180993)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords海中ウラン / ゲル / 捕集 / 吸着 / アミドキシム基 / アクリルアミド / レアメタル / ラジカル共重合
Research Abstract

今年度はppbレベルで希薄に存在する海中ウランの捕集を海中の条件(高濃度の他元素が共存)下で実用化するための基礎検討を行った。その結果、捕集官能基であるアミドキシム基の増加に伴いウランの吸着量も増加していることが確認できた。吸着量は最大でゲル1gあたり200μg程度が確認された。これを乾燥重量あたりに換算するとゲル1kgあたり大体ウラン20~40g程度である。この値は先行研究の不織布捕集材の約10倍であり、ゲルによって官能基の密度を高めた効果を如実に反映する結果となった。
一方他元素については、アミドキシム基の増加と吸着率の変化との間にウラン程の明確な相関は確認できず、元素によってその変化は様々であった。このことからアミドキシム基はウランに対し選択性が強いことが確認できた。次に塩化ナトリウムを加えウラン吸着量への影響を測定したところ、塩化ナトリウムの濃度を1000倍変えてもウラン吸着量に明確な差は現れなかった。
当初の予定では海水中での複数のウラン以外の高濃度イオンの多段分離の為に異なる分離能を持つ層を導入する予定であったが、実験結果よりゲル捕集材に導入する官能基の選択とゲルの密度を適当に選ぶことによって、現在の捕集能力では目標元素以外の高濃度イオンの影響はほとんど受けないらしいことが明らかになったので、現在は高効率化や他の元素に対する吸着の検討を進めることにしている。
なお、ウランにおいて塩化ナトリウムの影響が現れにくいことは先行研究における捕集材ではある程度示唆されていたことであるが、現状のゲル捕集材中では先行研究の場合に比べて捕集能力が高く、高濃度のイオンの影響は逃れられないと考えており、今後捕集効率の向上に伴って、再度実験および計算でその影響を調べる必要があるだろう。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

障害になると予想された高濃度イオンの影響が小さかったことから順調に計画が進んでいる。ただし、今後更なる高効率化を目指す時点で再度の検討が必要になる可能性がある。

Strategy for Future Research Activity

研究は概ね当初の予定通り進行している。昨年後半に研究に不可欠の微量元素分析用の誘導結合プラズマ質量分析装置が我々の組織に導入されたことにより、共用装置に頼る必要が無くなったため、今後は研究のスピードア〓〓が図れるものと期待している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

昨年導入された微量元素分析用誘導結合プラズマ質量分析装置を使うことにより十二分な実験を行うことが可能になったが、同時に分析用ガスやその他の消耗品費が大きく膨らむことが分かった。そこで年度をまたぐことが可能な基金分可能な限り残し、来年度に備えることとした。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] KUR-SANSを用いたミセルのナノ構造計測2013

    • Author(s)
      原一広、柳野智、宮崎智博、吉岡聰、大場洋次郎、佐藤信浩、杉山正明
    • Journal Title

      第47回京都大学原子炉実験所学術講演会報文集

      Pages: 103-106

  • [Journal Article] イオン吸着に伴う界面活性剤のミセル構造変化2013

    • Author(s)
      原一広、柳野智、宮崎智博、吉岡聰、大場洋次郎、佐藤信浩、杉山正明
    • Journal Title

      第47回京都大学原子炉実験所学術講演会報文集

      Pages: 107-110

  • [Journal Article] ガンマ線照射による有機物質の機能化2013

    • Author(s)
      Nazia Rahman、柳野智、宮崎智博、吉岡聰、大場洋次郎、佐藤信浩、杉山正明、岡部弘高、原一広
    • Journal Title

      第47回京都大学原子炉実験所学術講演会報文集

      Pages: 111-113

  • [Presentation] 異なる極性バランスの双極性ゲルにおける陽陰レアメタルイオン同時吸着と選択的脱着2013

    • Author(s)
      佐野高寛、吉岡聰、岡部弘高、原一広
    • Organizer
      2013年(平成25年)春季第60回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2013-03-27
  • [Presentation] 高分子ゲルによる開始溶存マイナーメタルの捕集2013

    • Author(s)
      岡部弘高、西本貴士、吉岡聰、原一広
    • Organizer
      2013年(平成25年)春季第60回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2013-03-27
  • [Presentation] KUR-SANSを用いたミセルのナノ構造計測2013

    • Author(s)
      原一広、柳野智、宮崎智博、吉岡聰、大場洋次郎、佐藤信浩、杉山正明
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所第47回学術講演会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所
    • Year and Date
      2013-01-29
  • [Presentation] イオン吸着に伴う界面活性剤のミセル構造変化2013

    • Author(s)
      原一広、柳野智、宮崎智博、吉岡聰、大場洋次郎、佐藤信浩、杉山正明
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所第47回学術講演会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所
    • Year and Date
      2013-01-29
  • [Presentation] ガンマ線照射による有機物質の機能化2013

    • Author(s)
      原一広、岡部弘高、Nazia Rahman、柳野智、宮崎智博、吉岡聰、大場洋次郎、佐藤信浩、杉山正明
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所第47回学術講演会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所
    • Year and Date
      2013-01-29
  • [Presentation] 界面活性剤の重金属吸着に伴うナノ構造変化観測2012

    • Author(s)
      宮崎智博、柳野智、吉岡腮、杉山正明、原一広
    • Organizer
      平成24年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2012-12-01
  • [Presentation] 海水溶存マイナーメタル捕集用高分子ゲルの研究2012

    • Author(s)
      西本貫士、藤原勢矢、吉岡 聴、岡部弘高、原 一広
    • Organizer
      平成24年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2012-12-01
  • [Presentation] 両極性ゲルによるレアメタルイオンの吸脱着2012

    • Author(s)
      佐野高寛、吉岡聰、原一広
    • Organizer
      平成24年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2012-12-01
  • [Presentation] 海水溶存レアメタル捕集用高分子ゲル開発のための基礎検討2012

    • Author(s)
      藤原勢矢、吉岡 聴、岡部弘高、原 一広
    • Organizer
      国際協力シンポジウム「眠る都市鉱山」
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
    • Year and Date
      2012-10-01
  • [Presentation] イオン浮選におけるレアメタル・重金属吸着界面活性剤のナノ檎造変化2012

    • Author(s)
      柳野 智、吉岡 聰、杉山正明、原 一広
    • Organizer
      国際協力シンポジウム「眠る都市鉱山」
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
    • Year and Date
      2012-10-01
  • [Presentation] 複雑・困難な状況下においてレアメタルイオンを効果的に回収する吸着材の開発2012

    • Author(s)
      原 一広
    • Organizer
      国際協力シンポジウム「眠る都市鉱山」
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-10-01
  • [Presentation] 両性高分子電解質ゲルによるレアメタルイオンの吸脱着2012

    • Author(s)
      佐野高寛、吉岡 聰、原 一広
    • Organizer
      第22回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2012-09-24
  • [Presentation] 海水からの微量金属回収用高分子ゲルの開発2012

    • Author(s)
      藤原勢矢、吉岡 聴、岡部弘高、原 一広
    • Organizer
      第22回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2012-09-24
  • [Presentation] 海水溶存ウラン回収のための高分子ゲルの研究2012

    • Author(s)
      西本貴士、藤原勢矢、吉岡 聴、岡部弘高、稲垣八穂広、川光一哉、原一広
    • Organizer
      日本原子力学会 2012年秋の大会 日本原子力学会・学生連絡会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] イオン浮選における界面活性剤の重金属吸着に伴うナノ構造変化2012

    • Author(s)
      柳野 智、吉岡 聴、杉山正明、原 一広
    • Organizer
      2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学
    • Year and Date
      2012-09-12
  • [Presentation] Microscopic Structural Study of Ionized AAm Gels Capturing Cupric Ion2012

    • Author(s)
      Kazuhiro Hara, Naohiro ueno, and Satoru Yoshioka
    • Organizer
      International Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia 2012
    • Place of Presentation
      BEXCO, BUSAN, KOREA
    • Year and Date
      2012-08-27

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi