• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

クロロフィル代謝の統合的理解と新展開

Research Project

Project/Area Number 24370017
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田中 歩  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (10197402)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高林 厚史  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (90546417)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsクロロフィル / 代謝 / 酵素 / 常緑 / 細胞死
Research Abstract

①クロロフィル代謝に関わる全遺伝子の同定、②調節機構の解明、③クロロフィル代謝経路の誕生と進化の解明に焦点を当てて研究を行った。
① Mg脱離酵素の同定にむけて: Mg脱離酵素がなければ、Pheophytinが合成されない。Pheophytinは光化学系IIの必須の成分であるため、Mg脱離酵素を失った植物は光化学系IIを形成できないはずである。そこで、クラミドモナスの変異株10万をスクリーニングして、光化学系IIに変異が起こった株(Fv/Fmが低い)のうち、88株についてタグが挿入されているゲノム上の場所を決定した。その中の幾つかは、光化学系IIの形成を担う既知の遺伝子や機能不明な遺伝子が含まれていた。その中で、Mg脱離酵素の候補となる遺伝子に変異のある株が得られた。この株は、光化学系IIの形成が正常に進まなかった。
②クロロフィル代謝の調節機構: クロロフィルaとbはクロロフィルサイクルの4つの酵素CAO、CBR、HCARによって相互に転換される。そこで、これらの酵素タンパク質の蓄積がどのように調節されているかを調べた。ます、CAOの過剰発現を行い、クロロフィルbを通常より多く蓄積する植物を作製した。このとき、CBR(NOLとNYC1)、HCARの蓄積を抗体で調べたところ、NYC1のみ蓄積が誘導されていた。蛍光の解析を行ったところ、機能しないLHCIIがNYC1の蓄積を誘導していることが示唆された。
③クロロフィル代謝経路の誕生と進化の解明: クロロフィル代謝に関わるDVR, HCARの進化を調べた。その結果、真核緑色植物や2次共生生物にしかないクロロフィル代謝活性が、既に部分的にシアノバクテリアに存在していることを示し、代謝系の進化に酵素のPromiscuousな活性が重要な役割を果たしたことを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Mg脱離酵素の同定までは至らなかったが、その候補遺伝子を特定できたこと、またNYC1の蓄積機構の解明に糸口を付けたこと、さらにクロロフィル代謝の進化に関して仮説を提案できたことなどから、おおむね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

おおむね計画通り推進する。特に、Mg脱離酵素の同定に全力を傾ける。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

遺伝子同定のためプライマーを発注する予定であったが、実験の遅れのため年度内に購入することができなかった。
実験の目処は立っており、繰越額については4月中に全て使用する見込み。

  • Research Products

    (32 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Evolution of a new chlorophyll metabolic pathway driven by the dynamic changes in enzyme promiscuous activity.2014

    • Author(s)
      Ito H and Tanaka A
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 55(3) Pages: 593-603

    • DOI

      doi: 10.1093/pcp/pct203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] cPPB-aE is discovered from photosynthetic benthic dinoflagellates.2014

    • Author(s)
      Norico Yamada,Ayumi Tanaka,Takeo Horiguchi
    • Journal Title

      Journal of Phycology

      Volume: 50 Pages: 101-107

    • DOI

      10.1111/jpy.12135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional analysis of light-harvesting-like protein 3 (LIL3) and its light-harvesting chlorophyll-binding motif in Arabidopsis.2014

    • Author(s)
      Takahashi K, Takabayashi A, Tanaka A, and Tanaka R
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 289 Pages: 987-999

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.525428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Specific Gene bciD for C7-Methyl Oxidation in Bacteriochlorophyll e Biosynthesis of Brown-Colored Green Sulfur Bacteria2013

    • Author(s)
      Jiro Harada, Tadashi Mizoguchi,Souichirou Satoh,Yusuke Tsukatani,Makio Yokono,Masato Noguchi,Ayumi Tanaka,Hitoshi Tamiaki
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8(4) Pages: e60026.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0060026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protein co-migration database (PCoM -DB) for Arabidopsis thylakoids and Synechocystis cells2013

    • Author(s)
      Takabayashi Atsushi, Kadoya Ryosuke, Kuwano Masayoshi, Kurihara Katsunori, Ito Hisashi, Tanaka Ryouichi, Tanaka Ayumi
    • Journal Title

      SpringerPlus

      Volume: 2 Pages: 148

    • DOI

      10.1186/2193-1801-2-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolutionary changes in chlorophyllide a oxygenase (CAO) structure contribute to the acquisition of a new light-harvesting complex in Micromonas2013

    • Author(s)
      Motoshi Kunugi, Atsushi Takabayashi, and Ayumi Tanaka
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 288 Pages: 19330-19341

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.462663

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stay-Green Plants: What do they tell us about the molecular mechanism of leaf senescence.2013

    • Author(s)
      Kusaba M, Tanaka A and Tanaka R
    • Journal Title

      Photosynth Res

      Volume: 117 Pages: 221-234

    • DOI

      10.1007/s11120-013-9862-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple extraction methods that prevent the artifactual conversion of chlorophyll to chlorophyllide during pigment isolation from leaf samples2013

    • Author(s)
      Xueyun Hu, Ayumi Tanaka and Ryouichi Tanaka
    • Journal Title

      Plant Methods

      Volume: 9 Pages: 19

    • DOI

      10.1186/1746-4811-9-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of a Phylogenetic Tree of Photosynthetic Prokaryotes Based on Average Similarities of Whole Genome Sequences.2013

    • Author(s)
      Soichirou Satoh,Mamoru Mimuro,Ayumi Tanaka
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8(7) Pages: e70290

    • DOI

      10.1371

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Light-harvesting like protein 3 (LIL3) がもつLHC motif のクロロフィル結合能の解析2014

    • Author(s)
      高橋 香織,高林 厚史,田中 歩,田中 亮一
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20140320-20140320
  • [Presentation] ユビキチンリガーゼATL31 及びATL6 の二重変異体は光強度依存的なHemA1の転写抑制による黄化現象を呈する2014

    • Author(s)
      前川 修吾,高林 厚史,山本 宏子,田中 歩,佐藤 長緒,山口 淳二
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] クラミドモナスにおける光化学系II欠損体の機能解析2014

    • Author(s)
      下田洋輔、伊藤寿、高林厚史、田中歩
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] Chlorophyllide a還元酵素で新たに見出されたC8 位ビニル還元活性の進化的意義2014

    • Author(s)
      原田二朗、溝口正、塚谷祐介、横野牧生、田中歩、民秋均
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] ラン藻におけるProtoporphyrinogen IX oxidase 遺伝子の多様性2014

    • Author(s)
      木幡亮哉、村上明男、藤田祐一、伊藤寿、田中歩、田中亮一
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] Characterization of a HemN homolog encoding an oxygen-independent coporoporphyrinogen III oxidase-related protein in Arabidopsis thaliana2014

    • Author(s)
      秋山 雄希,田中 歩,田中 亮一
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] The Role of NOL and NYC1 in the Acclimation to High Light Conditions in Arabidopsis thaliana2014

    • Author(s)
      佐藤 玲惟,伊藤 寿,田中 歩
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] 光をキャッチー藻類から陸上植物までの光補足装置の進化2013

    • Author(s)
      田中歩
    • Organizer
      第13回 RIBSバイオサイエンスシンポジウム&日本光合成学会公開講座
    • Place of Presentation
      岡山国際交流センター(岡山市)
    • Year and Date
      20131115-20131115
    • Invited
  • [Presentation] Evolution of chlorophyll metabolic pathway by enzyme promiscuity2013

    • Author(s)
      Ayumi Tanaka, Hisashi Ito
    • Organizer
      The 6th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • Place of Presentation
      Novotel Sydney Central(Australia)
    • Year and Date
      20131110-20131113
    • Invited
  • [Presentation] 植物を創る2013

    • Author(s)
      田中歩
    • Organizer
      第137回顕真館公開講演会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(京都市)
    • Year and Date
      20131015-20131015
    • Invited
  • [Presentation] 3,8-Divinyl Chlorophyllide Reductaseから見たクロロフィル代謝系の進化2013

    • Author(s)
      伊藤 寿、田中 歩
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] 渦鞭毛藻の光合成色素組成は生活形態に応じて獲得される2013

    • Author(s)
      山田規子、田中 歩、 Stuart D. Sym、堀口健雄
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] シロイヌナズナのクロロフィル b 還元酵素を用いた強光適応2013

    • Author(s)
      佐藤 玲惟、伊藤 寿、田中 歩
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] クロロフィル合成酵素の光化学系の進化への寄与2013

    • Author(s)
      功刀 基、高林 厚史、田中 歩
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] シロイヌナズナにおける 2 つのフェロキラターゼアイソフォームによるヘム分配機構の解析2013

    • Author(s)
      増田 建、Espinas Nino、小林 康一、佐藤 康、 高橋 香織、田中 亮一、望月 伸悦
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] Co-regulation of the enzymes of the chlorophyll cycle in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Ting Jia、伊藤 寿、田中 歩
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] Simple extraction methods that prevent the artifactual conversion of chlorophyll to chlorophyllide during pigment isolation from leaf samples2013

    • Author(s)
      胡 学運、田中 歩、田中 亮一
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] ラン藻におけるProtoporphyrinogen IX oxidase 遺伝子の多様性2013

    • Author(s)
      木幡 亮哉、伊藤 寿、藤田 祐一、田中 歩、 田中 亮一
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] 植物に嫌気型Coproporphyrinogen III oxidase は存在するか2013

    • Author(s)
      秋山 雄希、田中 歩、田中 亮一;
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130914-20130915
  • [Presentation] Evolutionary modification of chlorophyllide a oxygenase in Micromonas2013

    • Author(s)
      Ayumi Tanaka
    • Organizer
      The 16th International Congress on Photosynthesis Researc
    • Place of Presentation
      Washington University(USA)
    • Year and Date
      20130811-20130816
  • [Presentation] ラン藻のクロロフィル代謝系酵素の進化2013

    • Author(s)
      伊藤 寿、田中 歩
    • Organizer
      第4回日本光合成学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20130531-20130531
  • [Presentation] Chlorophyllide a oxygenase (CAO)の制御ドメインは反応中心へのChl bの取り込みを制御しているのか?2013

    • Author(s)
      功刀基
    • Organizer
      第4回日本光合成学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20130531-20130531
  • [Remarks] 生物適応研究室HP

    • URL

      http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/plantadapt/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi