• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

真菌類の糖脂質代謝酵素の構造と機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24380058
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

伊東 信  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40253512)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 角田 佳充  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (00314360)
沖野 望  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90363324)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords糖脂質の代謝 / グルコシルセラミド / ステリルグルコシド / 糖脂質分解酵素 / 真菌類 / 糖脂質の品質管理 / 液胞形成
Outline of Annual Research Achievements

真菌類のEGCrP1, EGCrP2の分布を詳細に調べると、EGCrP2は真菌類に広く分布し、EGCrP1はCryptococcus neoformansなど限定して存在していることが分った。また、それらのグルコシルセラミド(GlcCer) の長鎖塩基の多様性を調べると、EGCrP1を持つ真菌のGlcCerは真菌特異的な長鎖塩基(methyl 18:2)だけを持つセラミドを有しているが、EGCrP1を持たない真菌のGlcCerは合成途上の長鎖塩基(18:0, 18:1, 18:2)を持つセラミドを有していることが明らかになった。そこで、EGCrP1を持たないPichya pastrisにEGCrP1を発現させた。その結果、P. pastrisのGlcCerは、C. neoformansと同様に、真菌特異的な長鎖塩基(methyl 18:2)のセラミドのみを保有するようになった。この実験結果は、EGCrP1がGlcCer合成系と共役して未成熟な長鎖塩基を持つGlcCer を排除し、GlcCerの品質管理を行っている決定的証拠の1つと考えられる。
EGCrP2のX線結晶構造解析に成功した。エルゴステリルグルコシドとの結合モデルを作成し、エンドグリコセラミダーゼ(EGCase)とGM3の共結晶構造と比較したところ、オリゴ糖セラミドを分解するEGCaseと比較して基質クレフトの糖結合部位のスペースが極めて狭いことが明らかになり、基質特異性を構造の面から裏づけることができた。
出芽酵母にEGCrP2が存在することを見出し、その精製と諸性質の検討を行った。また、遺伝子KO株を作製したところ、エルゴステリルグルコシドの蓄積と液胞の形成不全が起こることを見出した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Sterylglucoside catabolism in Cryptococcus neoformans with endoglycoceramidase-relataed protein2 (EGCrP2), the first steryl-b-glucosidaseidentified in fungi2015

    • Author(s)
      Watanabe T, et al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 290 Pages: 1005-1019

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.616300

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 深在性真菌症の新たな標的:エンドグリコセラミダーゼ関連タンパク質EGCrP22015

    • Author(s)
      伊東 信
    • Organizer
      公開セミナー:エンド型グリコシダーゼから糖鎖科学を展望する
    • Place of Presentation
      弘前大学創立50周年記念会館、青森
    • Year and Date
      2015-04-21
    • Invited
  • [Presentation] 糖脂質研究の新たな展開:Visiting Old, Lerning New2015

    • Author(s)
      伊東 信
    • Organizer
      かがわ糖質バイオフォーラム「複合糖質・糖鎖研究会
    • Place of Presentation
      香川県立ミュージアム、かがわ
    • Year and Date
      2015-01-30
    • Invited
  • [Presentation] 出芽酵母のステリル-β-グルコシド分解酵素と液胞形成2014

    • Author(s)
      渡邊 昂、他
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会議場
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] Integral roles of EGCrP2 in pathogenic fungi Cryptococcus neoformans2014

    • Author(s)
      Watanabe T, et al.
    • Organizer
      ICBL
    • Place of Presentation
      Aberdeen. Scotland
    • Year and Date
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • Invited
  • [Presentation] Unique thrastochytrid steryl beta-glucosides and the gene responsible for their synths.2014

    • Author(s)
      Endo I, et al.
    • Organizer
      ICBL
    • Place of Presentation
      Aberdeen. Scotland
    • Year and Date
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi