• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

排卵周期を支配する卵巣と子宮の機能調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24380155
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

奥田 潔  岡山大学, その他の研究科, 教授 (40177168)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsウシ / 子宮 / 黄体 / PGF2α / 糖鎖 / galectin-3 / テストステロン / 黄体退行
Outline of Annual Research Achievements

本研究は効率的なウシの繁殖に寄与する「新規排卵周期制御技術の開発」に資する基礎的知見の集積を目的とし、子宮の prostaglandin F2α (PGF2α) 合成調節メカニズムを調べ、さらに PGF2α 感作後の黄体退行機構について研究を遂行し、これまでに以下のことを明らかにした。
1.黄体退行時に子宮より分泌される PGF2αが、黄体細胞のシアル酸合成を促進することに加え、マクロファージに高発現する siglec-1 の働きによってマクロファージを黄体細胞の方向に誘導し、黄体細胞の貪食を促進することで、黄体退行を誘導する可能性が示された。
2.テストステロンの合成に関与する酵素群の発現が、黄体の自然退行時、ならびに PGF2αによる人為的退行時の両方において制御されることが明らかとなった。テストステロンは雄性ホルモンであるが、雌の卵巣調節機構においても卵巣サイクルの維持という重大な役割を担うことが示唆された。
以上 2 つの成果をそれぞれ論文として取りまとめ、生殖科学分野の国際専門誌である Biology of Reproduction に投稿する準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画以上に研究が進み、学会発表および学術雑誌への投稿による対外発信も積極的に行うことができているため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、黄体退行における galectin-1、糖鎖およびシアル酸の相互作用について、黄体細胞培養系を用いた研究を遂行する。また、黄体退行時のテストステロンの役割に関しても、黄体細胞培養系を用い、より詳細な黄体退行メカニズムを明らかにする。

Causes of Carryover

当初計画していたよりも資金を要する展開的研究をH27年度に実施するための資金を計画的に残した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記の展開的研究を計画的に遂行するために、数種の生理活性物質の抗体作成を業者委託で作成する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Hypoxia promotes progesterone synthesis during luteinization in bovine granulosa cells2014

    • Author(s)
      Fadhillah, Yoshioka S, Nishimura R, Okuda K.
    • Journal Title

      Journal of Reproduction and Development

      Volume: 60 Pages: 194-201

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1262/jrd.2014-014

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Galectin-3 contributes to luteolysis by binding to β1 integrin in the bovine corpus luteum2014

    • Author(s)
      Hashiba K, Sano M, Nio-Kobayashi J, Hojo T, Skarzynski DJ, Okuda K.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction

      Volume: 91 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1095/biolreprod.114.119057

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] FAS/FASL-mediated cell death in the bovine endometrium2014

    • Author(s)
      Arai M, Yoshioka S, Nishimura R, Okuda K.
    • Journal Title

      Animal Reproduction Science

      Volume: 151 Pages: 97-104

    • DOI

      10.1016/j.anireprosci.2014.10.004

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 卵巣の機能調節における低酸素環境の生理的意義2014

    • Author(s)
      西村亮, 奥田潔
    • Journal Title

      生殖内分泌学会誌

      Volume: 19 Pages: 31-36

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ウシ卵管における細胞膜型エストロジェン受容体を介した estradiol-17β の非遺伝子作用2015

    • Author(s)
      西江拓海, 小林芳彦, 山本ゆき, 木村康二, 奧田潔
    • Organizer
      第119回日本畜産学会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] 繊毛・分泌上皮細胞の増殖および死による卵管機能調節2015

    • Author(s)
      伊藤さやか, 小林芳彦, 山本ゆき, 木村康二, 奧田潔
    • Organizer
      第119回日本畜産学会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] ウシ黄体退行時におけるリポタンパク質受容体及び ABC transporters 発現の検討2015

    • Author(s)
      堀畑慶, 吉岡伸, 山本ゆき, 佐野栄宏, 奧田潔
    • Organizer
      第119回日本畜産学会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [Presentation] ウシ卵巣機能制御に関する最近の知見と臨床との接点2014

    • Author(s)
      奥田 潔
    • Organizer
      日本胚移植研究大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • Invited
  • [Presentation] Galectin-3 participates in luteolysis by binding to b1 integrin in the bovine corpus luteum2014

    • Author(s)
      Hashiba K, Sano M, Nio-Kobayashi J, Okuda K.
    • Organizer
      9th International Ruminant Reproduction Symposium
    • Place of Presentation
      Obihiro/Japan
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-29
  • [Presentation] 発情周期を通じたウシ黄体におけるシアル酸および siglec 1 の発現ならびに局在に関する研究2014

    • Author(s)
      羽柴一久, 佐野栄宏, 小林純子, 奥田潔
    • Organizer
      第 107 回日本繁殖生物学会大会
    • Place of Presentation
      帯広
    • Year and Date
      2014-08-21 – 2014-08-24
  • [Remarks] 岡山大学動物生殖生理学研究室

    • URL

      http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~kokuda/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi