• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

転写・翻訳/体内動態/細胞応答の三元制御に基づくサイトカイン遺伝子治療の最適化

Research Project

Project/Area Number 24390008
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高倉 喜信  京都大学, 薬学研究科, 教授 (30171432)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 元也  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (40273437)
高橋 有己  京都大学, 薬学研究科, 助教 (00547870)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords遺伝子治療 / サイトカイン / 融合タンパク質 / RNA干渉 / プラスミドDNA
Research Abstract

IFNγは免疫調節作用や細胞増殖抑制作用を有するサイトカインであり、癌免疫療法に使用されてきた。我々はこれまでに、IFNγ遺伝子治療に関する研究において、CpGモチーフ数を削減したpCpGベクターを用いることで持続的なIFNγ遺伝子発現が得られることを報告した。IFNγは抗腫瘍作用が期待されるサイトカインであることに加えて、トリプトファンをキヌレニンに代謝する酵素であるindoleamine 2,3-dioxygenase 1(IDO1)の発現を強力に誘導することも知られている。キヌレニン経路の代謝産物は免疫抑制活性を示すことから、IFNγ遺伝子導入により誘導されるIDOlがIFNγの抗腫瘍効果に影響を及ぼす可能性が考えられる。そこで、担癌マウスにおけるIFNγ遺伝子導入後のIDO1の発現変動と、腫瘍増殖について検討した。IFNγをマウスに遺伝子導入したところ、遺伝子導入部位である肝臓を始めとした種々の臓器においてIDO1のmRNA発現レベルの上昇が観察されるとともに、血中のトリプトファン量の低下およびキヌレニン量の上昇が観察された。そこで、野生型マウスあるいはIDOIノックアウトマウス(IDO1-/-マウス)にLLC細胞を移植し、IFNγを遺伝子導入したところ、いずれの群においてもIFNγ遺伝子導入により腫瘍増殖は抑制されたが、両者の間に有意な差は認められなかった。また興味深いことに、IDO1-/-マウスの腫瘍組織においてもIFNγの遺伝子導入によるIDO1のmRNA発現レベルの上昇が観察された。これはLLC細胞におけるIDO1の発現をIFNγが誘導したものと考えられ、腫瘍組織において癌細胞中のIDO1の発現が誘導されることで局所的に免疫抑制的な環境が形成されている可能性が疑われた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年は、IFNγにより誘導される因子であるIDO1がIFNγの癌遺伝子治療の治療効果に及ぼす影響に焦点を当てて研究を行った。その結果、IFNγはIDO1を誘導するとともにその代謝活性の増強も観察されるが、IFNγの抗腫瘍効果に及ぼす影響は小さいことが明らかとなった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、IFNγ発現プラスミドの最適化と、IFNγタンパク質の構造を設計することで、IFNγ遺伝子治療の最適化を図る。また、IFNγにより誘導される因子として、腫瘍組織関連マクロファージなどの因子にも着目し、これとIFNγ遺伝子治療効果との関連性についても評価する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 機能性ペプチド融合によるIFNγ時空間制御2012

    • Author(s)
      Ando M, Takahasni T, Nishikawa M, Takakura Y.
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 132 Pages: 1399-1406

    • DOI

      10.1248/yakushi.12-00235-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Controlling thekinetics of interferon transgene expression lor improved gene therapy.2012

    • Author(s)
      Watcharanurak K, Nishikawa M, Takahashi Y, Takakura Y.
    • Journal Title

      Journal of Drug Targeting

      Volume: 20 Pages: 764-769

    • DOI

      10.3109/1061186X.2012.716848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constant and steady transgene expression of interferon-γ by optimization of plasmid construct for safe and effective interferon-γ gene therapy.2012

    • Author(s)
      Ando M, TakanasnT Y, Nishikawa M, Watanabe Y, Takakura Y.
    • Journal Title

      Journal of Gene Medicine

      Volume: 14 Pages: 288-295

    • DOI

      10.1002/jgm.2616

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of immunological balance by sustained interferon-γ gene transfer or acute phase of atopic dermatitis in mice.

    • Author(s)
      Watcharanurak K, Nishikawa M, Takahashi Y, Kabashima K, Takahashi
    • Journal Title

      Gene Therapy

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヘパラン硫酸結合ドメインの融合による細胞表面付着型インターフェロンγの開発と遺伝子デリバリーによる疾患治療2012

    • Author(s)
      安藤 満、高橋有己、西川元也、渡部好彦、高倉喜信
    • Organizer
      第34回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学薬学部(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-15
  • [Presentation] 細胞表面接着型インターフェロンを利用した標的特異的作用型遺伝子治療システムの開発2012

    • Author(s)
      高橋有己、安藤 満、西川元也、渡部好彦、高倉喜信
    • Organizer
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-10-20
  • [Presentation] 遺伝子・核酸医薬のデザインとデリバリーの最適化2012

    • Author(s)
      高倉喜信、高橋有己、西川元也
    • Organizer
      アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2012
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(宮城県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-09-25
  • [Presentation] マウスにおけるRNA干渉効果の定量的解析法の開発2012

    • Author(s)
      高橋有己、松井由梨子、西川元也、高倉喜信
    • Organizer
      日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2012-07-05
  • [Presentation] 体内動態と生体応答の制御に基づくインターフェロン癌遺伝子治療法の開発2012

    • Author(s)
      高橋有己、西川元也.高倉喜信
    • Organizer
      日本薬剤学会第27年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-05-26
  • [Presentation] Effects of highly upregulated indoleamine 2,3-dioxygenase 1 on anti-tumor activity of interferonγ gene transfer in tumor-bearing mice.2012

    • Author(s)
      Watcharanurak K, Takakura Y, et al.
    • Organizer
      日本薬剤学会第27年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-05-24
  • [Presentation] Immunological removal of transgene-expressing cells after in vivo gene transfer.2012

    • Author(s)
      Yalei Ying, Ebisuura N, Takahashi Y, Nishikawa M,
    • Organizer
      日本薬剤学会第27年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-05-24

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi