• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

亜鉛フィンガー蛋白質の揺らぎによる特異的DNA認識とスマート転写因子への展開

Research Project

Project/Area Number 24390012
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

杉浦 幸雄  同志社女子大学, 薬学部, 教授 (40025698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 根木 滋  同志社女子大学, 薬学部, 助教 (50378866)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords分子認識 / 蛋白質 / 遺伝子 / バイオテクノロジー
Outline of Annual Research Achievements

亜鉛フィンガードメインの連結数を段階的に増加させた人工マルチ亜鉛フィンガーに蛍光標識させた融合蛋白質を作成し、FRAP法を駆使して細胞内での亜鉛フィンガー蛋白質によるDNA結合における拡散速度や速度論的因子を検討し、亜鉛フィンガードメインの連結数が増えるほど蛋白質の揺らぎが大きいことがわかった。さらに、亜鉛フィンガー欠失体についても同様の実験を行い、各亜鉛フィンガーは必ずしもDNA結合において等価ではなく、亜鉛フィンガードメインには個性があり、亜鉛フィンガー蛋白質による揺らぎ構造が柔軟な相互作用を生み出していることが強く推察された。細胞内において、蛍光ラベルした亜鉛フィンガー蛋白質を発現させて、共焦点レーザー顕微鏡を用い、細胞内の特定領域の蛍光をレーザー照射で褪色させ、その後の蛍光回復を経時的に観察すると、亜鉛フィンガードメインの環境の違いよるDNA結合の揺らぎが強く暗示された。塩基性蛋白質である亜鉛フィンガー蛋白質は、それ自身細胞透過性を有しているので、蛍光ラベルした二本鎖DNAをミクロインジェクション法により細胞内に注入して、亜鉛フィンガー蛋白質とDNAとの相互作用の運動性についても追跡した。
他方、内在遺伝子を標的とする新規亜鉛フィンガー転写因子をデザインし、スマート転写因子としての可能性についても予備的検討を行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/index.html

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Supramolecular intracellular delivery of an anionic porphyrin by octaarginine-conjugated per-O-methyl-β-cyclodextrin2015

    • Author(s)
      H.Kitagisshi, F.Chai, S.Negi. Y.Sugiuraand K.Kano
    • Journal Title

      Chem.Commun.

      Volume: 51 Pages: 2421-2424

    • DOI

      10.1039/C4CC09042J

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sp1亜鉛フィンガーの各フィンガードメインにおけるレドックス応答の非対称性2014

    • Author(s)
      根木滋、福田あずさ、鎌手裕実香、杉浦幸雄
    • Organizer
      第41回生体分子科学討論会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ、福岡市
    • Year and Date
      2014-06-06 – 2014-06-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi