• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規ホスホリパーゼ分子群の機能的脱オーファン化

Research Project

Project/Area Number 24390021
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

村上 誠  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 参事研究員 (60276607)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords酵素 / 脂質 / 生体分子 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 遺伝子改変マウス / リピドミクス / 病態
Research Abstract

本研究では、機能未知のオーファンPLA2アイソザイムの機能を解明することを目的とした。
(1) sPLA2-IIE: sPLA2-IIEは肥満の脂肪細胞に発現誘導されるMetabolic sPLA2であることを見出した。欠損マウスの解析から、sPLA2-IIEはリポタンパク質の微量リン脂質であるPE、PSを加水分解することにより,結果的にリポタンパク質の脂質運搬能を増加させ、脂肪組織や肝臓への脂肪蓄積を促進する働きがあることを明らかにした(Cell Metab in press:次年度業績に掲載)。
(2) sPLA2群の中で独特の構造を持つsPLA2-XIIAはマスト細胞に最も高発現しているsPLA2アイソザイムであり、欠損マウスではマスト細胞依存性アナフィラキシー反応が部分的に低下することを見出した。また、カゼイン腹膜炎においてM1マクロファージの浸潤が低下すること、関節炎モデルにおいて有意な軽減が見られることを確認した。
(3) 新規iPLA2であるPNPLA7はリゾホスファチジルコリンをグリセロホスホコリン(GPC)に代謝するリゾホスホリパーゼであり、欠損マウスはコリン欠乏症と酷似した脂肪肝・脂肪萎縮の表現型を示すことを見出した。本酵素は肝臓における内因性GPCとその下流のコリンの動員に必須であることが判明し、現在投稿準備中である。
(4) 表皮特異的に発現している新規iPLA2であるPNPLA1の欠損マウスは深刻な皮膚バリア異常を来し、経皮的水分蒸散の増加のため、生後1日以内に脱水症状を起こして死亡した。皮膚の脂質解析の結果、本酵素は皮膚バリアに必須であるセラミドの代謝に関わることを強く示唆する結果を得た。一方、皮脂腺特異的なiPLA2であるPNPLA5については、皮脂の代謝に関わることを予測し、現在欠損マウスを作出中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

各種PLA2アイソザイムの欠損マウスの解析から、各酵素に特徴的な生理機能とその責任脂質代謝産物を捉えることに成功しつつある。sPLA2-IIEは10年以上前に分子的に同定されて以降、発現部位、酵素活性、機能に関する報告が皆無であったが、本研究においてこの酵素がsPLA2-Vと並んでMetabolic sPLA2として代謝制御に関わることを発見し、Cell Metabに採択されたことは高く評価できる。Atypical sPLA2であるsPLA2-XIIAについても同様に10年以上機能未知の状況が続いていたが、本研究から、本酵素が免疫細胞の調節に関わることがわかってきた。3種の新規iPLA2アイソザイムであるPNPLA7とPNPLA1については、それぞれ肝臓のGPC-コリン代謝、皮膚のセラミド代謝に関わることが明らかとなった。従来、PLA2ファミリーは一般に脂質メディエーターの産生に関わるものと認識されていたが、本研究の成果は、本ファミリーがより広範な脂質代謝の制御に関わることを明らかにしたものである。特に、本研究で取り扱っているiPLA2アイソザイムは、PLA2の定義ともいえる「グリセロリン脂質の2位のアシル結合の加水分解」とは異なる脂質代謝反応を触媒しており、従前のPLA2研究領域の固定概念から見ると革新的な発見といえ、学術的価値は極めて高い。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、(1) sPLA2-IIE欠損マウスで見られる別の表現型(皮膚異常)の解析を進めるとともに、(2~4) 論文未発表のsPLA2-XIIA, PNPLA7, PNPLA1の3種の酵素について、それぞれが担う生命応答とその責任脂質代謝産物を同定することを目標とする。個別的には、(2) sPLA2-XIIAについては、本酵素による免疫制御(マスト細胞、マクロファージ)の全体像を解明する。(3) PNPLA7については、コリン代謝との関連について投稿準備中の論文を完成させ、更に欠損マウスで観察される中枢神経系の異常を精査する。(4) PNPLA1については、本酵素が触媒するセラミド代謝反応を特定することで、論文発表への土台と構築する。(5) 現在作出中のPNPLA5欠損マウスを樹立し、既に保有しているPNPLA5過剰発現マウスと合わせて、本酵素の皮脂腺における機能を解明する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

sPLA2-XIIA欠損マウスのバッククロスに時間を要し実際の解析を開始したのが秋以降となったこと、またPNPLA5欠損マウスに関してターゲティングベクターの構築に想定以上の時間を要しマウスの実験にまで辿り着かなかったことから、これらの欠損マウスについて当所計画していたvivo実験を次年度に回すこととなった。
sPLA2-XIIA欠損マウスはバッククロスを終了し、既に興味深い表現型を観察していることから、これを推進する。PNPLA5欠損マウスについては、ES細胞のスクリーニング後にキメラマウス、更に欠損マウスへと駒を進める。その他の欠損マウスについては、当初計画に添って研究費を使用する。

  • Research Products

    (37 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Lack of phospholipase A2 receptor increases susceptibility to cardiac rupture after myocardial infarction.2014

    • Author(s)
      Mishina H, Watanabe K, Tamaru S, Watanabe Y, Fujioka D, Takahashi S, Suzuki K, Nakamura T, Obata JE, Kawabata K, Yokota Y, Inoue O, Murakami M, Hanasaki K, Kugiyama K.
    • Journal Title

      Circ Res.

      Volume: 114 Pages: 493-504

    • DOI

      10.1161/CIRCRESAHA.114.302319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prostaglandin E2-EP3 signaling induces inflammatory swelling by mast cell activation.2014

    • Author(s)
      Morimoto K, Shirata N, Taketomi Y, Tsuchiya S, Segi-Nishida E, Inazumi T, Kabashima K, Tanaka S, Murakami M, Narumiya S, Sugimoto Y.
    • Journal Title

      J Immunol.

      Volume: 192 Pages: 1130-1137

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1300290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lymphoid tissue phospholipase A2 group IID resolves contact hypersensitivity by driving antiinflammatory lipid mediators.2013

    • Author(s)
      Miki Y, Yamamoto K, Taketomi Y, Sato H, Shimo K, Kobayashi T, Ishikawa Y, Ishii T, Nakanishi H, Ikeda K, Taguchi R, Kabashima K, Arita M, Arai H, Lambeau G, Bollinger JM, Hara S, Gelb MH, Murakami M.
    • Journal Title

      J Exp Med.

      Volume: 210 Pages: 1217-1234

    • DOI

      10.1084/jem.20121887

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mast cell maturation is driven via a group III phospholipase A2-prostaglandin D2-DP1 receptor paracrine axis.2013

    • Author(s)
      Taketomi Y, 他31名, Murakami M.
    • Journal Title

      Nat Immunol.

      Volume: 14 Pages: 554-563

    • DOI

      10.1038/ni.2586

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deficiency of phospholipase A2 receptor exacerbates ovalbumin-induced lung inflammation.2013

    • Author(s)
      Tamaru S, Mishina H, Watanabe Y, Watanabe K, Fujioka D, Takahashi S, Suzuki K, Nakamura T, Obata JE, Kawabata K, Yokota Y, Murakami M, Hanasaki K, Kugiyama K.
    • Journal Title

      J Immunol.

      Volume: 191 Pages: 1021-1028

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1300738

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AMP-activated protein kinase negatively regulates FcεRI-mediated mast cell signaling and anaphylaxis in mice.2013

    • Author(s)
      Hwang SL, Li X, Lu Y, Jin Y, Jeong YT, Kim YD, Lee IK, Taketomi Y, Sato H, Cho YS, Murakami M, Chang HW.
    • Journal Title

      J Allergy Clin Immunol.

      Volume: 132 Pages: 729-736

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jaci.2013.02.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 疾病における脂質代謝ネットワークの機能.2013

    • Author(s)
      三木寿美、山本圭、村上誠
    • Journal Title

      オレオサイエンス

      Volume: 13 Pages: 23-29

  • [Journal Article] 脂質メディエーターによるアレルギー制御2013

    • Author(s)
      武富芳隆、村上誠
    • Journal Title

      実験医学増刊―病態の理解に向かうアレルギー疾患研究

      Volume: 31 Pages: 118-127

  • [Journal Article] 脂質ネットワークとアナフィラキシー2013

    • Author(s)
      武富芳隆、村上誠
    • Journal Title

      アレルギー・免疫

      Volume: 20 Pages: 38-48

  • [Journal Article] 分泌性ホスホリパーゼA2による免疫制御2013

    • Author(s)
      村上誠
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 32 Pages: 1265-1271

  • [Presentation] III型分泌性ホスホリパーゼA2は動脈硬化を制御する.2014

    • Author(s)
      武富芳隆、宮崎拓郎、佐藤弘泰、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本薬学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] III型分泌性ホスホリパーゼA2はメタボリックシンドロームを制御する.2014

    • Author(s)
      佐藤弘泰、武富芳隆、牛田絢子、山本圭、小島卓巳、原俊太郎、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本薬学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] 炎症性腸疾患における分泌性ホスホリパーゼA2の機能解析.2014

    • Author(s)
      村瀬礼美、武富芳隆、山本圭、山元俊憲、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本薬学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] Epidermal phospholipase A2 group IIF regulates keratinocyte differentiation and skin barrier through driving a unique set of lipid products.2013

    • Author(s)
      Yamamoto, K., Miki, Y., Sato, M., Taketomi, Y., Gelb, M.H., Lambeau, G., and Murakami, M.
    • Organizer
      The 16th GEM-10th GERLI meeting: from membranes to pathologies
    • Place of Presentation
      Saint-Jean Cap Ferrat, France
    • Year and Date
      20131110-20131114
  • [Presentation] Two secreted phospholipase A2 enzymes, PLA2G5 and PLA2G2E, are induced in hypertrophic adipocytes and distinctly regulate obesity.2013

    • Author(s)
      Sato, H., Taketomi, Y., Ushida, A., Yamamoto, K., Gelb, M.H., and Murakami, M.
    • Organizer
      The 13th International Conference on Bioactive Lipids in Inflammation, Cancer and Related Diseases
    • Place of Presentation
      San Juan, Puerto Rico
    • Year and Date
      20131103-20131106
  • [Presentation] Epidermal phospholipase A2 group IIF regulates keratinocyte differentiation and skin barrier through driving a unique set of lipid products.2013

    • Author(s)
      Yamamoto, K., Miki, Y., Sato, M., Taketomi, Y., Gelb, M.H., Lambeau, G., and Murakami, M.
    • Organizer
      The 13th International Conference on Bioactive Lipids in Inflammation, Cancer and Related Diseases
    • Place of Presentation
      San Juan, Puerto Rico
    • Year and Date
      20131103-20131106
  • [Presentation] Group IID phospholipase A2 resolves contact hypersensitivity and psoriasis by driving antiinflammatory lipid mediators.2013

    • Author(s)
      Miki, Y., Yamamoto, K., Taketomi, Y., Gelb, M.H., Lambeau, G., and Murakami, M.
    • Organizer
      The 13th International Conference on Bioactive Lipids in Inflammation, Cancer and Related Diseases.
    • Place of Presentation
      San Juan, Puerto Rico
    • Year and Date
      20131103-20131106
  • [Presentation] sPLA2の新しいパラダイム.2013

    • Author(s)
      村上誠、武富芳隆、佐藤弘泰、三木寿美、山本圭.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
    • Invited
  • [Presentation] 炎症性腸疾患における分泌性ホスホリパーゼA2の機能解析.2013

    • Author(s)
      村瀬礼美、武富芳隆、三木寿美、佐藤弘泰、山本圭、山元俊憲、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 皮膚癌形成における分泌性ホスホリパーゼA2の機能解析.2013

    • Author(s)
      佐藤真利子、山本圭、三木寿美、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] III型分泌性ホスホリパーゼA2の欠損はメタボリックシンドロームを改善する.2013

    • Author(s)
      佐藤弘泰、武富芳隆、牛田絢子、山本圭、小島卓巳、原俊太郎、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] III型分泌性ホスホリパーゼA2は動脈硬化を制御する.2013

    • Author(s)
      武富芳隆、宮崎拓郎、佐藤弘泰、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] III型分泌性ホスホリパーゼA2は接触性皮膚炎(遅延型アレルギー)を抑制する.2013

    • Author(s)
      遠藤由妃、武富芳隆、小林哲幸、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] IIF型分泌性ホスホリパーゼA2は皮膚疾患の進行に寄与する.2013

    • Author(s)
      山本圭、三木寿美、佐藤真利子、椛島健次、石川由紀夫、石井壽晴、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] IID型分泌性ホスホリパーゼA2は抗炎症性脂質メディエーターを動員して皮膚炎を寛解する.2013

    • Author(s)
      三木寿美, 山本圭, 村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 破骨細胞融合におけるホスファチジルエタノールアミン動態の解析.2013

    • Author(s)
      入江敦、武富芳隆、山本圭、村上誠.
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Lymphoid tissue phospholipase A2 group IID resolves contact hypersensitivity by driving antiinflammatory lipid mediators.2013

    • Author(s)
      Miki, Y., Yamamoto, K., and Murakami, M.
    • Organizer
      FASEB Summer Research Conference on Lysophospholipids and Other Related Mediators
    • Place of Presentation
      ニセコ
    • Year and Date
      20130804-20130809
  • [Presentation] IIF型分泌性ホスホリパーゼA2は表皮の恒常性維持および病態に寄与する.2013

    • Author(s)
      山本圭、三木寿美、佐藤真利子、武富芳隆、池田和貴、中西広樹、田口良、村上誠.
    • Organizer
      第55回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 脂肪過栄養により誘導されるsPLA2-VとsPLA2-IIEは全身性脂質代謝を制御する.2013

    • Author(s)
      佐藤弘泰、武富芳隆、牛田絢子、小島卓巳、山本圭、原俊太郎、宮田敬士、尾池雄一、村上誠.
    • Organizer
      第55回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] Deciphering the physiological functions of sPLA2s.2013

    • Author(s)
      Murakami M, Taketomi Y, Miki Y, Sato H, Yamamoto K.
    • Organizer
      The 5th International Conference of Phospholipase A2 Mediated Signaling in Translational Medicine.
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
    • Year and Date
      20130520-20130521
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪過栄養により誘導されるsPLA2-VとsPLA2-IIEは全身性脂質代謝を制御する.

    • Author(s)
      佐藤弘泰、武富芳隆、牛田絢子、山本圭、宮田敬士、尾池雄一、村上誠.
    • Organizer
      第8回炎症・脂質代謝・メタボリサーチフォーラム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] PLA2を起点とした脂質ネットワークによるアレルギー制御.

    • Author(s)
      武富芳隆、村上誠.
    • Organizer
      第23回東京免疫フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Book] 遺伝子医学MOOK: 最新生理活性脂質研究ー実験手法、基礎的知識とその応用2013

    • Author(s)
      横溝岳彦、青木淳賢、杉本幸彦、村上誠
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      メディカルドウ
  • [Remarks] マスト細胞の成熟経路の発見

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/lipid/reseacch8.html

  • [Remarks] 体に優しい脂質を働かせ、炎症にブレーキをかける酵素の同定

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/lipid/research9.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ホスホリパーゼA2G3を指標としたスクリーニング方法2014

    • Inventor(s)
      村上誠、武富芳隆
    • Industrial Property Rights Holder
      村上誠、武富芳隆
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-073775
    • Filing Date
      2014-03-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] PLA2G2Fを指標とした表皮角化細胞の過増殖性疾患に対する薬剤のスクリーニング方法2013

    • Inventor(s)
      村上誠、山本圭
    • Industrial Property Rights Holder
      村上誠、山本圭
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-240871
    • Filing Date
      2013-11-21

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi