• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

視床下部腹内側核を介した摂食調節ホルモンの摂食・代謝調節作用とその統合機構

Research Project

Project/Area Number 24390058
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

箕越 靖彦  生理学研究所, 発達生理学研究系, 教授 (10200099)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords視床下部 / 代謝 / 摂食 / レプチン
Research Abstract

1)レプチンによる中枢性糖代謝調節機構の解析
本研究では、β受容体欠損マウス(β-lessマウス)、骨格筋にdominant-negative AMPKを発現させたマウス(DN-AMPKマウス)を用いて骨格筋でのインスリンシグナル、糖の利用に及ぼすレプチンの効果を調べた。その結果、レプチンは、DN-AMPKマウスではレプチンによる糖取り込み促進作用、インスリンシグナル活性化作用が抑制されないこと、これに対してβ-lessマウスにおいて抑制されることを見出した。
2)DREADD (designer receptors exclusively activated by designer drugs)法を用いてAd4BPニューロンを選択的に活性化させた時の摂食及び代謝調節作用の解析
AAVベクターを Ad4BP -CreマウスのVMHに選択的に接種して、Ad4BPニューロンに“hM3Dq”(mCherryの融合タンパク)を発現させた。このマウスにCNO(clozapine-N-oxide)を投与し、同ニューロンを選択的に活性化して、骨格筋及び肝臓における糖代謝への影響を 調べた。その結果、糖負荷試験による血糖上昇が有意に抑制され、糖の利用が亢進することを見出した。さらに、インスリンをマウスに投与した時の血糖低下がより顕著であることから、インスリン感受性が亢進することも分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画した実験はほぼ実施し、予想した通りの実験結果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

"hM3Dq"だけでなく、"hM4Di"をAd4BPニューロンに発現させ、Ad4BPニューロンを不活性化した時の糖代謝に及ぼす影響を調べる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

購入した消耗品が予想よりも低額であったため。
次年度に直ちに消耗品購入に使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Leptin, GABA, and glucose control.2013

    • Author(s)
      Kahn BB, Minokoshi Y
    • Journal Title

      Cell Metabolism

      Volume: 18 Pages: 304-306

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cmet.2013.08.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extracellular signal-regulated kinase in the ventromedial hypothalamus mediates leptin-induced glucose uptake in red-type skeletal muscle.2013

    • Author(s)
      Toda C, Shiuchi T, Kageyama H, Okamoto S, Coutinho EA, Sato T, Okamatsu-Ogura Y, Yokota S, Takagi K, Tang L, Saito K, Shioda S, Minokoshi Y
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 62 Pages: 2295-2307

    • DOI

      doi: 10.2337/db12-1629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中枢神経系とエネルギー代謝調節2013

    • Author(s)
      箕越 靖彦
    • Journal Title

      実験医学 増刊号

      Volume: 31 Pages: 3251-3256

  • [Journal Article] 視床下部による糖・脂質代謝調節2013

    • Author(s)
      箕越 靖彦
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 28 Pages: 49-54

  • [Presentation] Role of the ventromedial hypothalamus in leptin-induced glucose metabolic regulation in skeletal muscle and the liver.2014

    • Author(s)
      Minokoshi Y, Toda C
    • Organizer
      The 91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Kagoshima University, Kagoshima
    • Year and Date
      20140316-20140318
    • Invited
  • [Book] 糖尿病の分子標的と治療薬辞典2013

    • Author(s)
      箕越 靖彦
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      羊土社
  • [Remarks] 生理学研究所 生殖・内分泌系発達機構

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/endoclin/

  • [Remarks] 生理学研究所

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi